goro's 花 Diary

東京の街を彩る花たちを追っかけています。

とりとめなく、秋

2005年10月06日 | 05 花たち


本来は山野草だった花たちも、あちこちで見かけられます。
秋を感じられるような、そんな花を少々。

みた瞬間はフジバカマかなと思いました。
それにしては大きな株だしと検索すると、「マルバフジバカマ・丸葉藤袴」だとわかりました。
葉っぱだってそんなに丸くないじゃないかとの疑問には、フジバカマと区別するために命名されたようです。

私の大好きな花の一つ、「ホトトギス・時鳥草」です。
ホトトギスにもいろいろな種類があるらしく、白や黄色もあるようですが、お目にかかったことありません。
楽しみにしてます。

「ヨメナ・嫁菜」の花です。
私は、「野菊の墓」の野菊は、この花だと思ってたんですが、映画で見ると、白い菊でした。

白萩がさらさらとと近づいてよく見ると、ピンクがちらほら混じってます。
「キハギ・木萩」らしいです。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
地球温暖化? (こぐま)
2005-10-07 09:19:29
わが家の畑や庭…というか、雑草だらけの草地でも、いまヨメナがたくさん咲いています。



私のもっている「日本の野草・雑草」辞典だと、

この花の分布地域は、

中部地方以西の本州と九州ってことになっている。



GOROさんの見つけたのが、自(おの)れ生えだとすると、地球温暖化の現象のひとつなのかな?

ヨメナがどんどん北へ、北へと

進出していってるのかな?



こちらでは、田んぼの畦で、ヨメナによくにた

オオユウガクギクもよく見かけます。

シオンとかもある。



最初はみんな同じ「小菊みたいな紫の花」に見えたけど、

よく見ると葉っぱが違う。

花びらの色も紫が濃かったり薄かったり。

どれも好き。





…と書きつつ、いま一度GOROさんの写真を見たら、

葉がどうもヨメナではないぞ。

ヨメナにあるはずのギザギザがない。

もしや、オオユウガクギクのほう?

かん違いだったら、ごめんなさい。



返信する
ホトトギス (ちょびママ)
2005-10-07 10:37:50
青地のホトトギスがあるって聞いて探してるんですぅ。

悟郎さんの写したホトトギスも青地が入って見えますよね。

写真の写り方かもしれないけど

どこかのサイトで見たホトトギスは地、全体が青地でした。

ホトトギスっていろんな色や柄があるんですよね。

花の形も面白いし。
返信する
ありがとうございます (悟郎)
2005-10-07 19:29:47
こぐまさん

ご指摘、ほんとうにありがとうございます。

そこでいろいろ検索かけてみましたが、なにがなんだかさっぱり解らなくなちゃいました。

野菊と呼ばれている花がいっぱいあって、ヨメナではないことはなんとなく確認できそうですが、カントウヨメナやオオユウガギク(クがひとつ多いいんじゃないかな?)、ユウガギク、ノコンギク、など一杯候補があります。

葉のギザギザもアップされてる写真にあったりなかったり…

でも、こぐまさんの仰ってるオオユウガギクが、一番の候補かも知れません。

ありがとうございました。



ちょびママさん

確かにこのホトトギス、青かったです。

臙脂系を圧倒的に目にしますが、いろいろあるんですね。

秋の花には、そのへんのガキには解らないワビサビがあって、大人だなって思ちゃいます。
返信する
ホトトギス・・・♪ (PanPan)
2005-10-08 07:49:54
先日、外食したお店の軒先に活けてあったのですが、あまりに素敵な「ワビサビ」があり、思わず側にいた母に「この花何?」と訪ねていました。



ホトトギス・・・小さな山百合のような感じが素敵です。

そうか青色・・・見てみたいですねえ。
返信する
交配 (こぐま)
2005-10-08 15:15:07
あらためて、家の周りの

ヨメナ、もどきを見ましたが…



なんだか葉がギザギザがはっきりしちょんのもあれば、

ぼんわかしてるんもある。



どれがどれだかわからない「あいのこ」さんが

たくさん咲いております。



ようはもう混血がすすみ、

ご先祖とはほどとおい新花種が多いのかも?

交配がたやすいのかしら。



これが星なら、すぐ自分の名前がつけられる?
返信する
ありがとうございます (悟郎)
2005-10-08 19:15:04
PanPanさん

若いときは洋花(かなり古ッ!)の華やかさのほうに目が行きがちですが、年とともに和風な滋味なものに移っていったりしますよね。

秋の花は、どうしても日本人の感性に訴えかけてくるものが多いと思います。

こういう花を美しいと思える感性を残してくれた先達に、感謝です。



こぐまさん

自然交配によって、いろいろな品種が過去にも誕生してますからね。

コグマギクなんてものがあっても、全然不思議なことではありません。
返信する