goo

ヤマをはる子

学校別の過去問集の冒頭に、各年度どういう問題が出たかという分析がついています。

算数でも理科でも、分野別に分類してある。これを見ると、やはりヤマをはりたくなるのは良くわかります。

「ここのところ、電気が出てないんだ。だから電気が出るかもしれない。」

とか

「規則性は絶対に出る。それと速さも間違いない。」

その通りなのだが、規則性のどういう問題が出るか、ということまでは当然、わからない。でも、そういう気持ちを持ってその分野をしっかり勉強しようというのは悪くないと思うのです。

ただ、ヤマは外れる。

「結局、電気は出なかった。」

とか

「ばねが出ると思ったんだけどなあ。」

残念でしたが、それはそれで勉強になったのだから、そこでよし、としましょう。

試験に出るのは、今まで勉強したことの中のほんのわずかのこと。

では、試験に出なかったことを勉強したのは無駄だったか、といえばそんなことはない。これから、いろいろなところで役に立つでしょう。

センター試験がありましたが、以前、こんなことを言っていた子がいました。

「日本地理はもう、中学受験の知識だけで勝負したようなもので。」

それでも6年前の勉強をしっかり役立てているのだったら、無駄にはならなかったでしょう。

============================================================
今日の田中貴.com

試験会場に向かう途中で
==============================================================
今日の慶應義塾進学情報

10日間の準備
==============================================================

==============================================================
お知らせ
算数5年前期第1回 算数オンライン塾「約数と倍数」をリリースしました。
詳しくはこちらから
==============================================================



にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前日の勉強 列島を移動す... »