同じ年頃の相棒と、猫との暮しです。 今のところ自立して生きて80代に入りました。

好きなこと。花や野菜を育てる、時々ウォーキングとスケッチ。
読書は好き。もっぱら寝る前と、夜中に目が覚めたときです。

ああ咲いてる、今年もあの花が、この花?あの花?はてさて思い出せない

2016年04月10日 | 花たち

信州、「無言館」からほど近い姉の嫁ぎ先。

大阪から子供たちを引き連れて5月の連休によくお邪魔した。

塩田平の美しい自然は心も体もゆったりと包んでくれた。

 

あわいピンクがかったこの花が家の庭にたわわに咲いていた。

 

昨日ウオーキングに行って緑地に見つけた懐かしいこの花。

名前は「ラベンダー?」「ラズベリー?」「違う違う、確かにラ、ラから入る名前」

「どうしていつも好きだったこの花の名前を思い出せないのだろう・・」

「ウーン、ラ行から始まるはずだったが」

緑地公園の外周2周していつも行かない反対側の方まで歩く。

1万3千ほど歩き、家へ帰ってもまだ思い出せぬ。

夜、布団に入ってからすうっと記憶に現れた。

「ライラック、そうだラ行から始まるのは間違いなかった」

ライラックさん今度はすっと思い出すからね。


「何か見たことの無い竹の子やなあ」

2016年04月07日 | 季節の味

朝、「なんか見たことの無いたけのこやなあ」と連れ合い。

えっ,なんでやの??、夕べ茹でたのを朝、皮をむき水に浸していた竹の子。

「デカイ竹の子やんか」

そういえばこんな大きな竹の子買ったことなかったなあ。

「あっはっはは・・」おかしくて朝から笑ってしまった。

今年も竹の子は3,4回茹でた。

最初はデパ地下でめずらしい小さい若竹をみつけて6本ほど買ってきた。

剝いても剥いても皮ばかりで親指くらいになってしまった。

茹ですぎたのかコリ感、シャリ感がほとんどなかった。

その後もスーパーで2人暮らしに手ごろな5,6百円のものを買って調理したが

こんな大きな竹の子を買うことは無かったな、笑いながら再認識した。

 

長女が職場の同僚の方にいただいたと作、夕方家に寄った。

「お父さんが竹の子山を持ってる人で沢山持って来てくれはったの」

ズッシリと見るからにおいしそうなキメ細かい白い切り口。

すぐに大鍋に入れて1時間以上茹でた。

長女の分も一緒に茹でてあげた。今朝、取りだして皮を剥いて水に浸した。

さて、これで夕食のおかずは1つ2つ決まり、どんな調理をしようか楽しみです。


マンションのお花見会とイチゴジャム作りと・・・

2016年04月04日 | 季節の味

前回、今年のチューリップは白しか咲きませんと書いたのは誤りでした。

少し遅れて咲いたのが形容しがたい上品な淡いオレンジでした。

チューリップの名誉のために訂正しておきます。

昨日はマンションのお花見会で暖かい花曇りの下での集いでした。

ビンゴゲームで盛り上がりました。

さて、朝の買い物で小さい苺が安かったので3パック買ってジャム作りをしました。

 

弱火で1時間近くアクを取っては炊き、かなりの手間暇をかけて

できあがったのがこれだけでした。何だか疲労が倍増しました。

安全安心な食べ物はそれなりのシンドさがあります。


画材会社のスケッチ会が満開の桜の下で開かれて。

2016年04月03日 | スケッチ

ホルべインという画材会社のスケッチ会がありました。

造幣局近くの桜の名所、近場なので楽しみにしていました。

満開の桜並木の下で今桜を描かないでいつ描くの?

直ぐ近くではこんなパフォーマンスも。

絵を描き終ってゆっくり見物。

お昼のおにぎりを食べているとハンドバックの上に

ちらちらと花びらがこぼれ・・・

こんな絵ができていました。

泉布館の中に大きな桜の木があります。立ち止まって記念撮影をする人。

ほとんど出来上がった絵の中にそんな人を無意識に入れていました。

6号という小さなこの絵がコンクールの選抜に何故か最後まで残って。

まさか優秀賞にに選ばれるとは思いもしませんでした。

160名も集まったスケッチ会なので3人の講師の先生も大変なご苦労でした。

すっかり夕方になり川端の花見客もますます増えてきたなか

暖かい気持ちを抱えて帰り道に。

 

 

 

 

 


春本番ですね。我が家のベランダから・・・・

2016年04月01日 | 緑、花

今年も4分の1が過ぎてしまいました。

我が家のヴェランダも春です。

今年も満開の桜の下でマンションのお花見会をします。

何と1か月も咲き続けてくれているストック。

この匂いが大好きで小さな苗を奈良の郡山から買いました。

スケッチの帰りに持ち帰ったものです。

これはまたビックリポンでした。咲いたのは白ばかり。

チューリップは何故かいつも失敗して咲かせるのが下手な私です。

 

「色はおまかせ」と書いた袋入りの球根を買って失敗して元々と浅植え

にして10球育てたのですが、半分咲いたのは成功した方です。

それにしても、なんぼお任せと言っても白ばかりとは・・トホホですね。

3月15日に種を播いてベランダに置いた「モロッコ」が発芽しました。

下の畑は菊菜の収穫後、十分に耕し苦土石灰や肥料を入れて

苗を待っていましたので昨日じいちゃんとあかりと植え付けをしました。

 

畑の半分に菊菜も食べごろに育っていましたので、ぜんぶ収穫して

きれいに洗い、あちこちにおすそ分けしました。

茎まで柔らかくおいしいこと、買ったものと全然違うのを実感します。

大地の恵みに感謝の気持ちがいっぱいです。