まじめ手のブログ

まじめなヒキコモリによる関西ぶらり日記。

大晦日だよ!萌原先生。(其の138)

2007-12-31 21:21:46 | 萌原アーカイブ

えー。

………は、早くガキ使見たいんだよ。(本音)

っつー訳で、これ書いたら見に行ってきます。

今回御紹介するのは、

ギンビス
アスパラガス

エエッ、「アスパラガス」のお菓子っ。

アスパラガスをお菓子にするとはっ。
やばいって是。

あの食感がぁっ。

……味は、ビスケットでした。
胡麻ついてます。

要するに、形がアスパラガス」だと。

……ビビラせやがって。

あっ、
そういえばドラゴンボールで「パラガス」ってキャラがいたような……


大晦日だよ!萌原先生。(其の137)

2007-12-31 21:16:34 | 萌原アーカイブ

ドラ○もんだろうが、
紅白だろうが、

やってやりますよ。(ガキ○には負ける)

と言うわけで、今回御紹介するのは、

コンビニで御馴染み。

××まん

何のまんかと言いますとですね。(当ててみれ)
萌原好物です。
この季節になると、是が非でも1個は買いに行きます。

色はどちらかと言えば、黄色っぽい。
何気に人気なのか、よく「売り切れ」表示。

さー。当ててみろ。→無理。

ピッツァまんです。(発音大事。)

学生時代に、友人に分けてもらって

よ、世の中にはこんな旨いものがあるとは。」

と感銘を受けたのです。
コーンが入って
チーズが入って、今までそんなもんなかったよ。
天才だよアンタ。

懐かしい思い出です。(ジーン)


まじめ人間VSオッサン~何がしたいんだレッツビギン~

2007-12-30 21:43:18 | まじめな日記

師走ですね。

っつー事で、
朝はいつもの如く(爆)、全力ダッシュでした。

が、そんな私に一人のオッサンが。

自転車にまたがったオッサンとすれ違う瞬間。

オッサン「イチニッ、イチニッ」(小声)

………部活かよ!!

応援いらないから!
こちとら、遅刻かかってんだよ!!吃驚絶叫
思わず立ち止まってチラと振り返ってしまったが、オッサンの為に遅刻など!

ハイ聞こえないー何にも聞こえないー

再び、全力疾走を開始したまじめ人間。

……何とか間に合った。
が、
私(が走る姿)ってそんなに必死そうに見えるのか……


年末もやります!萌原先生。(其の135)

2007-12-30 18:12:58 | 萌原アーカイブ

もうこれ一本に絞った方がいいんじゃないか》と言うくらいの(自称)人気シリーズ

菓子パンシリーズ

久々のヒットですよコレ。

って良くぞ作ってくれました。
えー
ガサガサ…(メーカーを確認する)
ってメーカー隠れてるし

チョコ&カスタード

すごいね。
おいしいよ。チョコ。
おいしいよ。カスタード。
好物のチョコ、カスタードを入れてくるなんてやりよるな!!
えーっと

………ガサガサ(メーカーを確認する)

ってメーカー隠れてるやん!!


年末もやります!萌原先生。(其の134)

2007-12-30 17:50:35 | 萌原アーカイブ

マックラップの中身公開です。

今までは、中身を撮る前に

食してしまっていたので、→食欲の前には為す術も無く。

今回はきちんと撮りました。(グッジョブ萌原)

……こうやって見返すと、前に撮った
某チキンにも見えなくないな
と思ってみたり。→そりゃ同じチキンだし。


味は、けっこー濃い目。
ぬー。まぁ好みにも依るかなと。


年末もやります!萌原先生。(其の133)

2007-12-30 17:43:03 | 萌原アーカイブ

どーもー。
一ヶ月ぶりぐらいですね。
萌原先生です。

巷では死亡説も流れておりますが、(って誰も気にしてないし)

生きております

っつー訳で、早速生きましょう。→変換ミスです。

いやーこれは
マクドナルドさんの新作ですね。

マックラップ、チキン味

購入してみたのですが、思っていたよりも

小っさっ

めっさ小っさいやん!

え?子供用?これ子供用

駄目です。
脳内には「巨大なマックラップ」が既にイメージされています。
現実には手のひらサイズです。
某りんご社のオーディオプレーヤー大です。

私的には「某最中アイス」サイズが希望です。


母の半分は「易しさ」でできていますの事。

2007-12-30 12:01:00 | 裏まじめな日記

もう冬休みですねぇーーーーー!!

でもそんなの関係ねぇ!
でもそんなの関係ねぇ!

我が家の朝。
8時までは、某朝のニュース番組を見ています。

そして、8時。

母がチャンネルを変えました

そして。

見たかったやろぉお
何?その「私って何て優しいのかしらっ」みたいなしてやったりの笑顔。

ブリーチ」※

…………「テレ大」ですかっっ!
冬休み子供劇場」ですかっ!

見ぃひんしっ!!」(力強く)

え?見ぃひんの?」
好きやろ?アンタ。と言わんばかりの母。

………いやあの。

朝から「冬休み子供劇場」見るって日課無いから!!
ドラゴンボール?いやアレは違うから。別だから!!。

っつーか、一体私のこと何歳と思っているのだろう………。

………

ブリーチ……某少年誌の漫画。
告白すると美味しんぼは見てました
。(爆)。