まじめ手のブログ

まじめなヒキコモリによる関西ぶらり日記。

ネタを探して……

2006-10-29 20:57:11 | まじめな日記

人生ーなんてララーラーラララーラーラー。

病んでます。まじめ人間です。

とりあえず……何かネタはないものか。
でもねぇ。

ナイヨ。ナイヨ。

つー訳で。ポエムにしてみました。

そんなに毎日ネタなんてないんだよ。!!逆切れ。
スリリングな出来事なんてないんだよ!!

ヒキコモリだから!!
ヒキコモリだから!!

仕事に行く途中
バスジャックに遭う!!
乗った電車に爆弾が!!
立ち寄ったコンビニに強盗がぁー。
そして私が人質にぃーー。

なんてこと夢見ちゃいるがー。

ありえない!
ありえない!

倒れた人を介抱したら、
「こ、このディスクを………ガクッ。」
怪しげなディスクを手渡されー。

組織の人に狙われルー。

殺し屋だ!
殺し屋だ!

なんてことを妄想するがー。

ありえない!
ありえない!

だって私は、

ヒキコモリだから!!

………
私……何してんだろ………


忘れられた×××。その3

2006-10-29 20:27:38 | まじめな日記

アクセス数が、コウも低いと逆に何かテンション上がるね。

(おかしい人。)ウイウイ。意味不明。
書いた本人しか、見てない場合はアクセス数は
どうなるのか……気になるね。

(閑話休題)

ウーン。
エエとですな。
今回は、コレだ!!

チーズケーキ

コンビニとかでも売ってますね。
2個セット。
上手い世ねぇー。
アタシャー。ケーキ食べてる時が至福の時だよ。

マァー普通に、1人で行けるんですけどね。

母に取られましてね。
1人1個ですか………(泣)→(普通の人は1人1個)

一度でいいから言ってみたい。
ケーキ屋にて。
ビシィッと指を指し。
この段の端から端まで。」(フフンッ。)→得意気。
オホホホホー。
値段なんか見ないんすよ。モチ。
とそこで母。

「そういう人は、あんまりオランヨ。」


忘れられた×××。その2

2006-10-28 22:46:58 | まじめな日記

んんんーーーー。
グランツーリスモ!!

イヤ、頭に浮かんだから……特に理由なし。
こんばんは。まじめ人間です。

今日も
忘れられた画像集。シリーズ。

今回御紹介するのは、
栗の季節クッキー
(ヤバ。栗の季節終わっちゃう所だったよ。)

コレはねぇー。
中に、クリームが入っております。
秋の夜長に良いですねェ。
…………

以上。(ってもう終わりかよ!!)


キミは、おりんを見たか!?

2006-10-28 22:40:50 | まじめな日記

えー。
日本ハム。
優勝おめでとうございます。

(ハムくれ。ハムくれ。)
閑話休題
皆さんは、どんな……番組見とりますか?
金曜の夜8時と言えば……
一般の方々は、Mから始まる某音楽番組を挙げるでしょうが、

まじめ人間は、テレビ東京の「逃亡者おりん」を見ております。
この時間帯に、時代劇持ってくるチャレンジャーな所がすごい。

出演者も凄いんですよ。
宅間しんとかぁー。榎木孝明とかぁー。あおい輝彦(ジョー)とかぁー。
もう、エッ何?連続ドラマでコレだけのメンバーが!
エッ、主役………。(それは置いとこうよ。)

ついでにあらすじも書いときますか?
簡単に言えば、
主人公のおりんと言う人が、
組織を抜け出して、
逃げる
と言うお話。(ってまんまやん!)
追っ手とも戦うんですよ。

コレって…デビルマン?→裏切り者のぉおー
イヤイヤ。
母曰く、「タイガーマスクや。トラの穴から送り込まれた敵と戦うんや。」
な、なるほど…
確かに、榎木さんは
ミスターXっぽい役所。(組織の親玉?)

おぉう。ソウ考えると、毎週楽しみになりますな。
逃亡者おりん。!!(お色気シーンもあるらしいし!!)

タダね。。
殺陣がね。
もう少しどうにかならないものかと………。

が言ってたんですよ。!!(汗)
私は止めたんですよ。!!私じゃないですから!!(汗)


自分だけではない。と思うの事。

2006-10-27 23:06:54 | まじめな日記

えー。
皆さん、病んでますかァーーーー

今晩は。まじめ人間です。

人って不幸な時、
嗚呼ッ、私って何て不幸なの?!
世界一不幸だわ!!」
と思ってしまうんですよね。

でも、実はそうでもなく。
そう思ってる本人の、周りの人の方が
実はもっと不幸だったり辛かったりすることも。
(気付いてないんだよね。自分に夢中で。)

先日。
ソウ思った事件。
休憩中。
ヒキヲタ軍団
いきなり。
この世でもっともきれいな公式って知ってる?」
と言って来た。

イヤ、私、只今そんな気分じゃ……
って公式も知らねえし。

その公式だったか法則だったかよく覚えてないが、
オイラーの法則」というらしい。

××線上の○○が……
から始まり、延々とその「オイラーの法則」なるものを聞かされ
いやもう分かったから。(実は意味不明)
もう勘弁してくれ。
アンタなんでそんなことを淡々と……(休憩中だぞ。余計に疲れるわ。)

と、思ったらどうやら
彼奴も疲れているらしい。(疲れると法則が出るのか?)
私だけじゃないんや。

と、同時に理科系の人と言うものは、
変わっている」とつくづく思った
まじめ人間だった。

ヒキヲタ軍団…まじめ人間と同様、ヒキコモリでヲタクの人。
部署は違うが「友達がいない」と言う共通点がある。(泣)
どちらが友達がいないか」という悲しい競争を続けている。


忘れられた×××。その1

2006-10-26 22:35:00 | まじめな日記

うぅううううううう、は、腹が痛ェーーーーーーーー
どお゛もぉおおおおおおおお。
(腹を押さえながら)まじめ人間ですぅううう。

原因は、アレか?アレなのか???
食事中な方は、想像してはいけません。
アッ、またトイレに………さぶいぼが……。

どぉーもぉー。
更新、全然しなかったもんで
忘れられた画像集」が出来上がりました。

全て食物ですが

エェ。萌原先生として出そうと思っていたけれど
忘れてしまったシリーズ。

まずは……これ。
さつまあげ

エッ、珍しくもなんともない??

実は、まじめ人間。
さつまあげ、初めてなんですよ。→見たのが。(名前だけは知ってます)

食卓には出現しなかったもので、さつま揚げというものが
どんなものかすら知らずに××年……ウッ、ウッ。(泣)
って別に恥ずかしい思いはしなかったけどね。

……感想。
フツーの天ぷらですな。
てっきりサツマイモ関係かと。
鹿児島だからか……

まあ、これぐらいかなぁ……
爆弾(腹痛)と戦ってるもので……
ウッ……ま、またが……


おススメ!萌原先生。その26

2006-10-26 19:00:10 | 萌原アーカイブ

秋の遠足、特別編!

つーわけで。
即買い。

うまい棒。(全種?)

アァーーーーーーーーー!!!(悲鳴)

もう、正にこんな所でお目にかかれるとは!!
(どうしよう?!ドッチのカテゴリに入れたらいいんやァーーーーーー?!)
全部行っとく?行っとく?
思わず童心に返ってしまうまじめ人間だった。→コレでも厄年です。
(頭はeveryday童心だけどね。)


激戦!!ジャムパン党VSアンパン党

2006-10-26 17:08:32 | まじめな日記

とりあえず、何か書きます。まじめ人間

テンション-10.

ココで、皆さんにサラッと質問。
ジャムパンアンパン

どちらがランクが上だと思いますか?」

職場で、話題になってるらしい。………
ジャムパンの方が、(パンとしてのランクが)だって。!!」
まゆ殿の意見。!!
彼奴はアンパン党だったのだ!!
理由は、「ジャムパンてさぁ、家でもできるジャン。」
だそうで。
た、確かに!!
ソレを言われちゃあ何にも言えネェってもんだよ。!
パンが、食パンか丸いパンかの違いだけ!!

けど、
ジャムパン党も、負けてはいない!!
ランク付けの理由は忘れたが、(忘れたのかよ!!)
反論してたぞ!!(少数だけど。)

ところで………
まじめ人間、そういうお前は何党だ??
えっッ、(ドキッ)?!
フッ、フッ、フッ……そういう私は、

クリームパン党だ!!!


おススメ!萌原先生。その24

2006-10-21 22:30:49 | 萌原アーカイブ

えー。
スイマセン。

ブログやめてもいいですか

まじめに…萌原先生です。(疲れてます。)

そんな今日は、
コレ、

その名も、

豚まんドーナツ

コレを買う時。
正直萌原先生は、躊躇しました。
カロリーを気にしたんじゃあないですよ。
味の方です。
こんなもの、見た事ございません。
だが、物珍しさに負けて買ってしまいました。

そんなに大きくないのですが……
中を割ってみると、

黄色の液体が!!
「ナンジャコリャァーーーー!!」
これが、「マスタード」だったのか…!!
どういう意味だろうかと思っていたら

味は、思ったよりもおいしかったです。
もっとアレだと思ってましたから……(ヒドイ)