猫のフォーちゃんとボンちゃん

2匹の愛猫との暮らし
2006~13年春までの
子育てや主婦の日常
☆現在はブログ更新お休み中☆

猫の輸入検疫 その5

2007-02-28 | 猫の輸入検疫

アメリカから猫のフォーちゃんを連れて2007年3月に日本へ帰国するため、
一年前から検疫の準備を始めていましたが、いよいよその最終段階を迎えました。

少なくても7ヶ月は準備に時間がかかるので、
帰国が確定する前から、余裕をもって取り組んできました。

 
今回は『猫の輸入検疫 その5』として、
8)出国前の臨床検査と、
9)アメリカ政府公的獣医師の裏書(エンドースメント)
をご報告。


検疫準備のリスト
1)マイクロチップの装着 : (ISO)11784及び 11785に適合するもの
2)狂犬病予防注射1回目 : 少なくとも帰国7ヶ月前
3)狂犬病予防注射2回目 : 1回目の接種日から30日以上経過後 (2006.3月済み)
4)狂犬病ウィルスに対する血清中和抗体価の検査(2006.4月) Pass!
5)抗体保有後の輸出前待機: 採血日から180日以上
6)事前届出書の提出: 帰国40日以上前 (2006.12月済み)
7)届出受理書 (2006.12月済み) 
8)出国前の臨床検査: 搭載前2日以内(実際は、10日程以内ならOKのようです。)
9)輸出国政府機関発行の証明書の取得    



こちらは12月にオンラインで届出書を出し、プリントアウトして、
保管してあった届出受理書。




2007年2月〇日(エンドースメントをもらった日の様子)

その日は、朝8時半に近所の動物病院へ行って、帰国前の最後の受診。

フライト前の健康診断に加え、検疫用の書類のチェック、
その他の予防接種、 Deworm、Deflea(寄生虫やノミよけのジェル、薬)
など万全に。

フライト中の精神安定剤等の薬は、
獣医と話し合って、やはり不使用でいくとこに決めました。
体温の低下や気圧の変化による薬の副作用などの危険性もあるということなので、
万が一のことを考えて、薬は使わないで、フォーちゃんにはフライトに耐えてもらうことに決めました。
航空会社によっては、精神安定剤の使用を認めていないところもあるのです。
怖い思いをさせて、可愛そうだけど、フォーちゃんにがんばってもらいます。


===333


かかりつけの獣医に診てもらった後、エンドースメントをもらうため、
USDAの公的獣医がいるサンフランシスコまで車を走らせること1時間。

これまでがんばってきた検疫準備。
その書類には最後にUSDAの獣医の承認印がなければ、日本では無効なのです。



 

サンフランシスコ国際空港を右手に通り越し、ほんの少し先へ行くと、
USDAの獣医がいるOyster Point 通りがあります。
→ 地図はこちら

 



この日のために、予約は1ヶ月前から入れてあり、
ドクターには、「予約が早いねぇ。」と笑われてしまいましたが・・・。

午後1時からの予約でしたが、15分も早い到着で、
まだお昼休みだと言うにも関わらず、すぐに診て下さいました。

上の写真の届出受理書と以下の書類を持ち、
お会いしたUSDAのドクターはDr. Gary Chun
予約時に電話に出てくれたご本人。

Form A
Form C
狂犬病抗体検査証明書(カンザス州のラボ発行)
狂犬病予防接種証明書(予防接種をしたかかり付けの獣医もらった)
健康証明書(出国前最終健診の際、かかりつけの獣医でもらった)



三方の壁が棚いっぱいにファイルやペット用の檻が積み上げられたドクターの部屋で、
(ちょっと物置のような感じの部屋です。)
ゆっくり時間をかけて、書類を一つ一つチェックしてくださり、
フォーちゃん体の触診も済ませ、 「元気そうだね。」と言われ、


そして、ついに・・・・・・。


ApprovedEndorsement(裏書)承認印をいただきました。

印をいただいたのは、上の書類の写真、★マークがついたものです。
(ここで支払った費用は80ドル弱で、私はクレジットカードで支払いました。)

Dr. Gary Chunは口数の少ない方ですが、親切にも、
この重いフォー様を、自ら駐車場のうちの車まで運んでくださりましたよぉ。
ケージを入れたら10キロは超えてて、結構重いのですが・・・。
大変恐縮いたしました。 感謝!

↓ついでに、Oyster Pointから見えるサンフランシスコ湾で写真撮影。

握手をし、ドクターとさよならして、帰宅しました。



すぐに、書類のすべてを到着空港にある
農林水産省動物検疫所 成田支所 検疫第〇課(第〇旅客ターミナル)へFAX。
と同時にメールも入れて、事前の確認をお願いいたしました。

すると、なんと早いことに、1時間ほどで、こんなお返事が。

動物検疫にご協力頂き誠にありがとうございます。
お送り頂いた証明書について確認致しました。
記載内容に不備はありませんので日本到着時にお送り頂いた証明書の原本を提出して 下さい。


おっしゃ~っ!!!!!!


これで、こちらでやるべきことは完了いたしました。

後は、フォー様にがんばって長時間のフライト、移動に耐えてもらうことのみです。

がんばろうね、ふぉーちゃん。



現在ホテルに滞在中。
脱走されないようにしなければ・・・。 最後まで気が抜けません。
うございます。





念のため、検疫準備中の方々、
私の記事を見て間違いがあっては申し訳ありませんので、
ご確認はご自分でお願いいたしますね。
私も現在進行中のプロセスですので、ご了承くださいませ。




ブログで息抜きにゃ

2007-02-23 | 愛猫フォレスト(アメリカ生活編)
いいなぁ~!
フォー母も、フォーちゃんみたいにゴロゴロしたいなぁ。

今日は、ほぼ一日中、用事で出かけていたので、
思うように引越し準備も はかどらない一日でしたが、
パッキング&片付けの手を休め、ブログで息抜きです。

毎日このブログに、フォーちゃんの様子を見に来てくれる多くの方がいると思うと、
嬉しくてねぇ。 ありがとうございますにゃ。



  


平和だよなぁ。
フォーちゃん、幸せのオーラが出てるよ。
日向ぼっこは、最高だよね。

 


フォーちゃんの手も借りたいくらいなんだけどね。



先日から食材を保管している棚の片付けを始め、
残っていた小麦粉でパン作り。

日本に帰ったら、絶対にパンこね機(餅つき機)がほしいなぁ。
手でこねるのって、大変。コツを覚えれば楽なのか。

  

1週間の間に、メロンパン、アンパン、レーズンパンなどがんばって作ってみたのですが、
おいしいんだけど、硬くなるのも早くて。
こね、発酵不足なのかなぁ?

帰国したら、今更ながら、パン作りをもっと勉強したいな~なんて思っています。




話は変わりますが、近所のアメリカ人が飼っているゴールデンレトリバーが
お散歩のついでにちょくちょく遊んでいきます。

とっても可愛いんです。 名前は、クリッシー。女の子、4歳です。

 

「ちゃんとお手もするんだよ!」と次男。

  

次男はクリッシーが大好きで、クリッシーも子供たちが大好き。

道路の反対側にいても、リードを持つ飼い主を引っ張ってやってきます。
次男が言うに、フォーちゃんは『お手』をしてくれない・・・。
猫パンチは、してもらえるんだけどねぇ。


でもね、ご存知の皆さんもいてくださるでしょうけど、
フォーちゃんだって、ワンちゃんみたいに忠実な猫様なのですよ。

  

フォー父の夕食時には、いつもこうやって付き合ってますからネェ。
いっつも、じぃーっとフォー父の食べっぷりを見てるんです。
相変わらず、この図は続いています。(笑)




二つのランキングに参加中!応援ありがとうにゃん。


  

コメントのお返しができない日も多くなると思いますが、
毎日読ませていただいております。
いつもありがとうございます。


猫の日だったのかにゃ?

2007-02-23 | 愛猫フォレスト(アメリカ生活編)

お~い、フォーちゃん。
2月22日は猫の日だってよぉ~!

222でにゃん、にゃん、にゃん?





そういや、そんな日もあったにゃあ!

 


とりあえず、オレ様の寝起きのショットでも更新してくれにゃ。



寝とぼけの顔だね~!

ところで、顔に縦線が入ってますが・・・。
顔に寝皺?
フォーちゃんも線が入るのね。
年取ると、なかなか取れないのよね、それ。
フォーちゃんはどうかしら?





二つのランキングに参加中!応援ありがとうにゃん。


  

コメントのお返しができない日も多くなると思いますが、
毎日読ませていただいております。
いつもありがとうございます。




春だにゃ

2007-02-21 | アメリカ生活

気がつけば春。
家の前庭に鮮やかな黄色の水仙が咲き、桜も開花。
今年もまた日本より少し早めの春がサンノゼにやってきました。

  

今週は Presidents Day(プレジデント・デー)
言われる祝日がある週で、
アメリカのほとんどの学校が一週間の休み。

うちのボーイズは、相変わらず毎日のように近所の子供たちと遊んでいます。
用事があって子供を連れて出かけなければならない日もあるのですが、
「あと何日しか遊べないんだから、お母さん出かけるのイヤだよ~!」
って、ボーイズからブーイングの嵐。

それほどまでに、一緒に遊びたい近所の友達。

 

最近は、近所の高校生のオースティン兄ちゃんがスケボーを
教えてくれるようになって、 ボーイズにとっては、超カッコいい存在らしい。
金魚のフンのようにくっついて滑っている姿、
笑えます。



今借りている家を出る日も近づき、慌しい日々です。
週末は車を見に来てくれる人、家具を取りに来てくれる人の対応に追われ、
その合間にパッキングなど、やることもいっぱい。

車も2台とも、それぞれ買ってくれる人が無事見つかり、ほっとしました。

   

フォー様も玄関でフォー父とお客様のお出迎え。
犬連れのお客様もいましたが、吠えられても動じないフォー様、
ワンちゃんよりも偉そうだったんにゃす。

そんなわけで、働くフォー様、お疲れだと思うのですが、
夜は子供たち相手に 『ねこじゃらし』トレーニングを欠かしません。

 猫パンチの連打!

目を光らせて、真剣に取り組んでいます。

 



そして、トレーニングの後は、フォー母の腹の上で休むのが日課なのです。

 

重いんだけど、がばい~んだよなぁ。

  




サクラメントに立ち寄ってにゃ

2007-02-19 | 旅行・お出掛け(アメリカ生活編)

レイクタホへのスキー旅行の帰り道、カリフォルニアの州都サクラメントに立ち寄りました。
ガバナー(州知事)のシュワちゃんがいるところですよ。



州都と言っても、サンフランシスコやロサンジェルス、サンノゼの方がずっと都会です。
高いビルディングもないし。


まず中華料理店で昼食。
食べ放題のバフェで、一人6ドル(700円)は安かったな。
おかげで また食べ過ぎた・・・。

チャイニーズレストランで食後かならず出てくるFortune cookie
中に占いの言葉が入っているのですが。
結構当たってるかも。いいことは信じる質なのです。

 
↑長男と次男の↑

 

フォー父は人生の転機になるようなトラベルが?
確かに、もうすぐ帰国。
わたくしフォー母は、誰かの人生に
サンシャイ~ンをもたらすって?
ほんまか~! 
ふぉふぉふぉーーーーーーーっ。(バカ笑)


気分を良くして、 + 腹もいっぱい、

それから鉄道博物館へ向かいました。

Railroad Museum   


 

カリフォルニアの鉄道の歴史が勉強できます。

 

蒸気機関車、すんごい大きい。
こんなのが実際に走ってたんですね~。


鉄道博物館を出て、Old Sacramento通りをブラブラと歩きました。

 

19世紀半ばのゴールドラッシュの時代に栄えた町並みを再現し、
今では多くの観光客が訪れる場所になっています。

 

観光地でよく見かけるこの機械は、1¢コインをプレスして、
絵を刻み込んでくれるものです。
一個作るのに51セント必要。(約60円)

 

鉄道博物館やOld Sacramento通り、
そして、カリフォルニアで最初に金が発見された土地の持ち主の
John Sutterで有名なSutter's Fort

これらの場所は、 2年前にField Trip(学校の遠足)で、
長男と私は訪れたことがありました。

次男のクラスもこの3月に遠足で行く予定だったのですが、
帰国の為、参加できなくなったので、
今回のスキー旅行の帰りに、家族で寄ることにしたのです。



こんなスクールバスに乗って、親子であちこちに行った遠足も
いい思い出になりました。


帰国も近づき、つい先日、子供たちは現地校の最終日を迎えました。
次男は最終日の前夜から、ポロポロと涙をこぼし、せつないにゃ~。

クラスメート全員に折り紙でツルを折って、
メッセージを添えて 渡しました。
長男次男のふたりとも大変お世話になった担任の先生だったので、
先生とお話しているうちに私までポロポロ。
本当にお世話になりましたぁ。感謝の気持ちでいっぱいです。

 



また話が脱線しつつありますが・・・・。
サクラメントの観光を楽しんだ後、サンノゼの自宅に向かう途中、
もう一箇所寄り道をしました。

サンフランシスコの湾を挟んで東側イーストベイと呼ばれる辺りにあるSan Ramon市。

そこに住む友人宅で夕食をごちそうになりました。
またまたすご~いお料理の数々。おいし~!
(写真撮り忘れました。

家族ぐるみでお付き合いさせてもらっている
またまたインド人のハリーさん&サンディさんご夫妻ファミリーです。
半導体関係のハイテク企業が並ぶシリコンバレーにはインド人多いんですよね。



インドから滞在中のサンディさんのご両親に会うのも2度目でしたが、
お母様 いつもステキなサリーを着ていて、ほんとおキレイです。

インドで育ったハリーさんとサンディさんの話って、ほんと新鮮で面白い!

ハリーさんは4歳半で、サンディさんは6歳のときから
ボーディングスクールと言われる全寮制の学校に入ったんだとか。

4歳半って、幼稚園児の年齢ですよ。え~!(驚)
親元離れて、そんな小さな時から。 インドでこのような教育が受けられるのは、ほんの一握りの人で、
その中でもアメリカに移住して成功しているのはインドの人口からするとかなりの少数なのでしょうが。

そして、幼い頃から英語、ヒンディ語、パンジャビ語の三つの言語を同時に学んだんだとか。
掛け算は、20x20まで暗記してるし、インド人の子供って、ほんと算数得意だもんなぁ。

日本のゆとり教育・・・・。大丈夫なのか!


話が弾んで、時計を見るともう夜の11時ではありませんか。
今度は日本で会いましょうね~~~!!!
とお別れしてきました。

===333
サンノゼの自宅までは、フリーウェイを飛ばして南へ1時間。

朝レイクタホを出てから、アメリカ生活を満喫した充実の一日でした。




Lake Tahoe でスキーにゃ!

2007-02-17 | 旅行・お出掛け(アメリカ生活編)

アメリカ生活、最後のスキー旅行。
家族でLake Tahoe(レイクタホ)へ行って来ました。
わ~い!

 

州都サクラメントを抜けて、サンノゼの家を出てから約5時間でサウス・レイクタホに到着。
ポータブル・ナビも活躍。

レイクタホのまわりにはいくつかスキー場がありますが、
うちがよく行くのは
Heavenly(ヘブンリー・ スキー場)



山頂から見えるレイクタホの美しさ。ため息が出るくらいキレイですよ。





天気にも恵まれ、ラッキーな私たち。
先にスキーに行った友人たちのブログに、こんな懐かしい歌が。

山は白銀 朝日を浴びて
滑るスキーの 風切る速さ
  飛ぶは粉雪か 舞い立つ霧か
おお この身も 駆るよ駆る

私も口ずさんでみたところ・・・

山は白金~ 朝日を浴びて~♪

と、ここまではいいんだけど、 その後から出てくる歌詞が・・・
え~~~~っ
『かえうた』
しか覚えていない~っ!!!

それは、実家の叔父たちに幼少の頃、
教え込まれた「かえうた」なのですが、

皆さん、こんな歌詞聴いたことありますか?
メロディは上の歌詞と同じです。

朝も 早ようから 弁当箱さげて
家を出て行く オヤジの姿
服はボロボロ 地下足袋はいて
帽子は底抜け 頭は100ワット~ ♪

この歌詞って有名なのかなぁ?
なんか時代を感じる歌詞ですね。


話が反れてしまいましたが、スキーに戻します。



平日に行ったので、人も少なめ、思い切り楽しめました。



レイクタホって、大きいなぁ。
ちょうどカリフォルニアとネバダの境にあるんですよね。






宿泊したお宿は、前シーズンも使ったことがある
Forest Suites Resort
ヘブンリースキー場のゴンドラまで徒歩2、3分の距離です。



4人家族で、キッチンもついているワンベッドルームを利用。
子供たちはリビングのソファベッドで寝られます。
キッチンがあるのは便利です。炊飯器、持参で行きました。
食器、お鍋、コーヒーメーカー、レンジ、オーブン、冷蔵庫はついています。




サンノゼの Cost Plus World Market(輸入雑貨を扱うお店)で
こんなお酒を見つけていたので、持って行き、 夜は、
ちびり、ちびりと。 (姐さん、イケますよ。



ところで、今回新たな発見がありました。

それは、スキーの運び方なのですが・・・。

ストックをうまく使ってのこんな持ち方、ご存知でしたか?



スキーを始めて20年くらい経ってるけど(ブランクはあるけど)、
アメリカ人がこんな風にして運んでいるの、今回初めて見ました・・・。

いつもスキー運びにくいなぁっと思っていて、
これなら子供達も楽に運べます。
もっと早く気付きたかったな。(笑)



お天気が良すぎて、ゴーグルを外したら皆 たぬき顔 
どうすんのよ、これ。
私まで・・・。





慌しさから逃亡にゃ!

2007-02-17 | 旅行・お出掛け(アメリカ生活編)


引越しの慌しさから しばし逃亡!

3泊でレイクタホにスキー旅行にいってきましたにゃ。

フォー様は、ペットシッターさんにお願いして家で留守番。
中二日間、会わなかっただけなのに、千年も会っていないような気分。

フォンフォ~ン、いい子でお留守番ありがとうにゃ~!

フォー様の顔を見るなり、可愛さのあまり、叫んでしまいます。

ぽーっぽーっ
(フォーに力が入って、ぽーになってしまう。)





引越しという現実に引き戻されつつも、
楽しいスキー旅行の記事は今度更新しま~す。
 

インド人の友人宅で楽しいひと時にゃ

2007-02-12 | アメリカ生活

ほんとに、そう。
ここんところ、食べまくりの日々が続いています。
友人たちと会ってランチしたり、家に招待してもらったり・・・。

その度においしいものをごちそうになり、
思い出話に花を咲かせ、 楽しいけど、
ちょっとせつない日々を過ごしております。
この4年間で、たくさんの出会いがあって、
いろんな方々に 助けれられて、
アメリカ生活を送ってきたんだなぁって、しみじみと・・・。







この週末は、サンノゼ市内に住むインド人の友人宅に招待され、
またまたとても楽しい時間を過ごしてきました。

サンノゼ市は結構広いので、地元の人は、大まかにこんな風に分けて呼んだりしています。

San jose downtown / San jose east / San jose north / San jose south / San jose west
Willow glen / cambrian / Evergreen / Silver Creek /Almaden Valley...
等々。

(サンノゼ市の詳細)こちらから ウキペディア

そのインド人の友人宅は 高台のSilver Creek という地域にあって、
ここ十数年で建った新しいゴージャスな家が立ち並んでいる一帯です。



住宅地の入り口には、セキュリティのゲートがあり、
そこから友人宅に電話してもらうのですが、
今回は顔パス。怪しくなかったから通してくれたのかな。

ゲートを抜けて、友人宅まで車で2、3分。
どのお宅も立派ですネェ~。



インドの家庭料理を用意して、待っててくれました。



 


こんなにおいしいものばかりいただいて、いいのでしょうか。
幸せ過ぎて怖いです。この先、よくないことでもあるんじゃないでしょうか。


レストランで食べるインド料理も旨いですが、油っぽ過ぎたり、辛すぎたりで、
子供たちが食べるものも限られているのですが・・・。

こちらでごちそうになったインド料理は、こりゃ~また、なんておいしいんでしょうかっ。

子供達も何度もおかわりさせてもらって、出していただいた料理の数々、 完食でした。



辛さ、甘さ、どれも絶妙なバランスで、飽きることなくいくらでも食べられるんです。

瑞々しくて新鮮なサラダもレモン汁をしぼって食べるだけなんですが、
こんなにピーマンがおいしく感じたことはありませんでした。

↑右の写真の白いデザートは、甘く煮つめた牛乳にチーズやピスタチオが入ったもの。
うわ~!なにこの旨さは!!! おいし~~~~。

 

みんなで記念撮影。子供達も仲良く。

しゃべっては、食べ~、笑っては、食べ~。



サンノゼのあるケーキ屋さんで買ったケーキを手土産に持参。
よく使うケーキ屋さんで、我が家では大ヒット。

日本のイチゴショートのような味で、甘さも控えめ、生クリームもおいしいです。
場所は、サラトガ通りの Bijan Bakery & Cafe (クリックでHPへ)

お茶は、アッサムティーとダージリンをブレンドして作ったミルクティーを出してくれ、
これもまたとびっきりおいしいティーでした。

お腹がいっぱいになったところで、友人がピアノを披露してくれました。
いいなぁ~! うっとり。





すると・・・。 フォー父まで・・・。


 

すっかりその気で、ギターをスタンバイ。
その片足上げのポーズは?

もしや私の大好きな氷室京介さまの真似では?

そして、フォー父の気が済んだところで、友人宅を後にしたのでした。 (ギターはよ、離さんかいっ!)


 

お出かけにゃのら、レレレのレ~!

2007-02-10 | 愛猫フォレスト(アメリカ生活編)

ルンルン気分で、 ゆふぉー (UFO)中のフォー様。
目つきがちょいヤバ。
アブナイ猫様みたいにゃんすね。






身だしなみに力が入ってますにゃ。
それもそのはず、(病院以外への)初めてのお出かけで、
元お嬢さん方に囲まれちゃうんだからねぇ。


つい先日のこと、きりりさんちへフォー様と一緒にお邪魔してまいりました。
その様子は ぽちっとこちらで

きりりさんのおいしいタイ料理の数々。レストランにいるようにゃんす。

トムヤンクン。
最高にうま~~~~~いっ!

 

温かいおもてなし。楽しいおしゃべり。
いくら時間があっても足りにゃいよ。

途中で、フォー様が部屋のどこにもいないというハプニングが。
すると・・・、閉めてあった戸の向こう側にいました。(笑)
いつの間にそっちに入ったのか未だに謎。

元お嬢さんたち、楽しい時間をありがとうにゃ~!

車が苦手なフォー様ですが、思ったよりも、平気だったんです。
行きは、なお~~、なお~~って鳴いていたけど、
帰りは、えらい静かで、
「あれ、きりりさんちにフォー様忘れてきたかな?」って思ったくらい。

購入した新しいケージにも入ってくれたし。
これは、外出のいい練習になりました。


帰宅後は、きりりさんお手製の「はんなりフォー」とまったりと。



2にゃんずで、ごろごろ、ごろごろ、しておりました。



 

<↑長男がいつの間にか撮影してた写真2枚>

仲良くやっていけそうにゃんす。

 
『ねこやま』さんの編み図を利用して作っています。

フォー母もいつか可愛いあみねこさんを作ってみたいです。
作り方は、こちらのサイトから。
『猫の写真とあみぐるみ』


いつもコメントありがとうございます。
お返事ができないことも多いですが、
嬉しく読ませていただいております。



二つのランキングに参加中!応援ありがとうにゃん。


  



ちょっとした悩みなんにゃ!

2007-02-08 | アメリカ生活
フォーちゅわ~ん。
いつも嫌がらずにアップ写真撮らせてくれてありがとう!


がばい~~~~~っ!


先日、ちょっと悩むことがありました。


このソファ、どうやってこの狭い戸口から出そうかと。


 

高さも幅も奥行きも、すべて戸口の幅よりオーバー
でも、ここから入れたことは確か。
30分くらいフォー父とあーでもない、こーでもないと試しながら悩んだ末・・・。

終いには、壁ぶち抜くか?とまで・・・。

 


うまく凹みを利用し、それは一瞬にして・・・。
すぽーんと抜けましたぁ。

このソファーですが、無料で引き取ってくれる方を掲示板で募集しましたところ、
2、3時間で10人ほどの問い合わせがありましてね。
一番最初に連絡をくれた方にもらっていただきました。

しっかりした座り心地も良いソファーだったけど、実は、我が家のどなたかが・・・。

こんな状態にしてくれたもんで・・・。↓
ガリガリッ、バリバリッ!



でも、フォー様の名誉にかけて言うと、
このソファーでの爪とぎは、黙認されていたので、ガリガリ、バリバリOKだったのです。

それ以外にもソファーがあったけど、そっちでは、
「こりゃ~~~!」と 注意をしていたので、やりませんでした。
これだけなのにゃ。


家具を引き取ってくれる人が入れ替わりやって来て、部屋が広~く感じられます。
最近、部屋の中で声が響くんです。
思わず、やっほーっ!!と言ってみたりしています。

変わらぬアクセス数に励まされています。 いつも見に来てくださって、ありがとうございます。