goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のフォーちゃんとボンちゃん

2匹の愛猫との暮らし
2006~13年春までの
子育てや主婦の日常
☆現在はブログ更新お休み中☆

おいしいもの食べてます!in Boston

2006-07-09 | 旅行・お出掛け(アメリカ生活編)
おいしいもの食べてますよ~。
ボストンに来て、シーフードを食べないわけにはいきません。

 

人気シーフード店の Legal Sea Foodsへ行ってきました。



アペタイザーに、シーフードの盛り合わせセットを頼んでみました。(ウェイターさんのお勧めだったので)
牡蠣、ロブスター、かに、エビ、貝がどーん!と出てきました。
レモンをしぼって食べた生の牡蠣、おいし~。 

メインディッシュには、ソフトシェルクラブ(カニ)やマグロのステーキを食べたのですが、
これが、ほんと~~~~に、うっま~~~~~~い 

それなのに、肝心の写真を撮り忘れてしまいまいした。
あまりにもおいしそうだったのとお酒のせいで、気分もよく、料理を目の前に、すぐに手が伸びてしまったのです。

かなりの広さの店内にもかかわらず、満席状態で、にぎわっていました。



翌日の夕食には、ボストンのチャイナタウンで、中華を食べました。
「地球の歩き方」を参考に向かったのは、香港小食。(79 Harrison Ave, Boston)
『あの小沢征璽氏も愛した店』で安価とのコメントに引かれ、行ってみたのですが、
イケマシタよ~。満足です。




隣の席で、ブタの丸焼きを見て、ちょっと ぎょっとしましたが・・・。おいしいのでしょうね、きっと。

 
 牡蠣の揚げ物です。  こちらは、チキンとサヤエンドウのオイスターソース炒め。


おすすめの エビのワンタンスープ。どれもこれも、おいしかったです。

          

ボストン市内観光中に歩きつかれて、ふと立ち寄ったイタリアンの店。


 
お店の雰囲気もよくて、注文したナスのトマトソース・ペンネもペロリと軽く平らげてしまうほど、おいしかったです。


このイタリアレストランのある場所は、ノースエンドと呼ばれる一帯でイタリア人街。良い匂いが漂ってくるレストランも並んでいました。

トラックまでイタリアンっぽい。 

イタリア人街を歩いていて気付いたのですが、近々、催し物でも



王冠の飾りが、ストリートにかけられているのです。

そして、こんな注意書きが、

日曜には特別は行事があるので、路上駐車禁止!

これは、ワールドカップ優勝を期待しての、お祝い行事の準備に違いありません。
そういえば、ボストン散策中に、「イタリアが優勝すれば、ノースエンド(イタリア人街)がにぎやかになるな~。」と聞きました。
アメリカ東海岸時間で、決戦は日曜日。
フランス  イタリア。サッカーファンの皆さん、楽しみですね。