日々雑感

  つたない日々の出来事です。

単語登録

2024年02月01日 | パソコン
2024年2月1日(木)

スマホを使いだした最初の頃の単語登録の記事です。
その時の設定は、キーボードが表示されている状態で「歯車」をタップしての設定でした。
今回の設定は、端末の「設定」からの設定です。
「設定」をタップします。
単語登録 (1)

「システム」と進みます。
単語登録 (2)

「言語と入力」と進みます。
単語登録 (3)

「画面キーボード」と進みます。
単語登録 (4)

「S-Shoin」と進みます。
◎ S-Shoin(スーパーショイン)は、SHARP製のAndroid端末に搭載されている日本語文字入力ソフトウェアで、ボタンサイズが大きく使いやすいデザイン性で変換精度も高くシンプルに利用できます。
◎ 「Gboard」はGoogleが提供するキーボードアプリで、多くのAndroidスマホでプリインストールされており、標準キーボードとして初期設定されています。
単語登録 (5)

「辞書」と進みます。
単語登録 (6)

ユーザー辞書の「日本語」を選択します。
単語登録 (7)

画面右上のボタンをタップします。
単語登録 (8)

登録」を選択します。
単語登録 (9)

読みと単語を入力して「OK」をタップします。
単語登録 (10)







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。