おでかけmemory

お花大好き、ドライブ大好き、食べることも大好き。
晴れもいいけど 雨もいい。
さぁ きょうも おでかけしましょ。

2006 京都 紅葉3 厭離庵、宝筐院、大沢池、法然院、安楽寺、西本願寺

2006-12-03 | 紅葉

京都 紅葉に行ってきました。

嵯峨野の厭離庵(えんりあん)小さな小さな庵です。
ここのは「血もみじ」といわれるように真紅です。
そして綺麗です。一番な時期は 散りのころ。 
自然から最高のです。



 



宝筐院(ほうきょういん)、ここも 散りが素敵な庭園です。(前回2002.11.24)





そして大沢池は 外周の一部がのトンネルになります。



法然院です。



安楽寺 ここは入り口の 散りがポスターになります。
階段が 真紅の絨毯になります。
開門のころには掃除されてしまうので それまでに行かねばなりません。



上御霊神社 黄色に染まってました。
西本願寺 ですが 
銀杏の大木は 枝で踏ん張っている黄葉と落葉のバランスが絶妙でした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都 北野三大名物 | トップ | やったね! ピノコ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

紅葉」カテゴリの最新記事