ひねもすのたりのたり

塾やってます。愚痴多め。好きなものは、ビール、旅行、本・漫画、ゲーム、音楽。にわかダムラー。おばちゃんです。

卒業式と政宗さま

2019年04月01日 | お出かけ
袴の着付けのため、朝4:45に起床。
6:00に駅前の会場につくためにアパートを、5:20に出ました。
地下鉄ができたので、駅に出るのがめっちゃ楽になりました。
(地下鉄の駅までは徒歩で約15分ですが、乗っちゃえば10分くらい)
 
途中の道から撮った広瀬川。
きれいですが、めちゃくちゃ寒かった。
 
 
着付けして、
少し時間があったので、駅前のカフェで朝ごはん。
それから卒業式会場に向かいましたが、
この判断が甘かった😰
 
会場に着いたのは、開始1時間以上前でしたが、
大学名と「学位記授与式」と書いた看板の前で写真を撮る為の列に並ぶも、
1時間待っても看板まで到達せず。
式後に撮ろうということになりました。
 
授与式が終わって表彰式の途中で抜けて来たものの、
またまた長蛇の列。
とりあえず並びましたが、
結局1時間並んでもまたもや到達せず。
このまま並んでると午後の学部の式に間に合わないと判断して、
諦めました😭
なんてこったい
まあ、何千人と卒業したらしいので仕方ないか
(それでもその半分以上が院に行くらしい)
 
同じ部活の女の子たち。華やかですね〜!
このうちどれかがウチの娘です。
身バレすると困るので、どれかは秘密です(^^;;
 
地下鉄で山へ向かいます。一昨年出来た新キャンパス。
私は来るの初めてです。きれいですねー。
ただ、山の上なので
びっくりするほど風が強くて寒かった!!!!
 
学部で授与式を見届けて、
ここで娘と別れました。
真っ直ぐアパートに帰ろうと思ったのですが、
思い立って城址へ行くことにしました。
 
地下鉄の駅から山をえっちらおっちら登って、
青葉城へ。
 
もう来ることはないかなぁー。
もう一回くらいは来るかしら。
 
 
アパートへ帰って着替えて、
前から行ってみたかった大崎八幡神社へ。
ここは初めて来ました。
時間が遅かったので、御朱印をいただけなかった。
残念!
 
 
ロクにお昼を食べてなかったので、
この頃になったらお腹がペコペコ。
近くの回転寿司に行こうと思って覗いたら、
誰もお客さんがいなくて断念。
テクテク歩いて、ラーメン屋さんを発見。
ここで夕飯を食べました。
(娘は今日は卒コン)
 
朝早かったし、
たくさん歩いたので疲れましたー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする