goo blog サービス終了のお知らせ 

一寸の虫に五寸釘

だから一言余計なんだって・・・

「愛人変態疑惑」って・・・

2005-03-12 | 余計なひとこと
仮処分の速報を見ようとLivedoor Newsをのぞいたら、「胸モミ補選、自民都連“ヤル気”慎太郎三男が浮上」(夕刊フジ提供)という記事の中で、「愛人変態疑惑に悩みながら福岡2区に出馬する山崎拓首相補佐官(68)」と揶揄する表現があった。

夕刊タブロイド紙としてのタイトルのつけ方の妙は認めるが、

冷静に考えると

「愛人」は政治家として社会倫理にもとる、という考えもあるだろう

ただ

「変態」は個人の嗜好・性癖(笑)の問題なので、政治家の資質とは関係ないと思うのだが・・・
それをことさらにあげつらうのはマスコミとして如何なものだろうか?


変態行為を強要するのは問題かもしれないが、それなら「普通の性的行為を強要する」のだって犯罪(ex.中西一善)だ


そもそも何が普通か、というところも、突き詰めていくと難しいだろう。
なにしろ他人と事細かに比べるようなものでもないし、いちいち他人と比べたがる人がいるとしたらそれ自体、ちょっと変態的かもしれないよね・・・
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« で、どうする、ホリエモン?... | トップ | 気分優先の選択2題 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
フランスでは (haru)
2005-03-12 21:20:14
haruです。

先ほどは当ブログにお越しいいただいてありがとうございます。

フランスではそういう考え方らしいです、ミッテラン元大統領に愛人がいるなんてみんな知っていましたが、だれも問題にしなかった。私も法令違反はもちろんダメですが、政治家は政治活動とその成果の良し悪しで判断すべきものだと思います。

また、来ます。
返信する
コメントありがとうございます (go2c>haru)
2005-03-12 23:22:42
そういえばボーイング社のCEOが愛人騒動で解任されてましたね。経営幹部の女性とデキていたとか。

あれは、ボードメンバー同士だからまずい、とか、セクハラまがいだから、ということなのか、いずれにしろ社内だからまずかったんでしょうね。
返信する
Unknown (yasudas67)
2005-03-13 02:38:56
こんばんは。いろいろ拝見していますが、結構、視点が似通ってる気がしました。(勝手に思ってます。すみません。)定期購読?させていただきまーす。
返信する
こちらこそよろしくお願いします (go2c>yasuda67)
2005-03-15 00:38:12
ありがとうございます。

こちらこそよろしくお願いします。

最近ライブドア関係ばっかりになっているので反省しております。

その他の駄話も載せて生きたいと思っておりますので、気長に見守ってやってくださいませ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

余計なひとこと」カテゴリの最新記事