goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

櫓(やぐら)@白河

2011年05月13日 | うどん&蕎麦
最近できた新メニュー「油うどん」です。
ラーメンの「まぜそば」とか「油そば」のうどんバージョンと思ってくれればいいかな。
トッピングも、チャーシューやメンマが乗ってます。追加トッピング(100円)で温玉も。

よーく混ぜてお召し上がり下さいって事なので、よーく混ぜてさらに温玉乗せて割ってみました。

ラーメンの油そばのようなこってり味の濃いぃのを想像するとちょっと肩透かしを食う感じですが、
そこは和食のうどんなので、あっさりと頂ける仕上げになってます。
途中でパンチがほしくなり、一味や七味唐辛子やラー油をちょっとずつ入れてみたけど、
個人的に1番合うなぁと思ったのは柚子七味でした。

現在復興支援ということで200円以上のものは全品100円引きだそうです。(6/11まで)
しかも帰り際にお土産のうどんまで頂いちゃいました。

普通に3人前くらいありましたので、翌日お昼にじいちゃんとばあちゃんと3人で
かけうどんにして頂きました。ごちそうさまでした。





白河市新白河一丁目177
0248-24-0089
定休日:木曜日
駐車場:店右横から入って行って8台くらいと
     店の裏側の路地をはさんだ共同駐車場に数台

◆過去の記事◆
2011.01.08 あおさとあさりうどん
2010.07.29 お姫さまランチ(ごますりうどん)
2010.03.19 博多明太のりからみうどん、カツカレーうどん
2009.08.14 冷やしバクダンうどん、鴨ネギうどん、焼肉うどん

あら、今日は13日の金曜日じゃないの。いや別にそういう『縁起』とか気にしないので
普通に夜爪切ったりもしてますけど、気がついたので言ってみただけです。
でも『縁起』良くなるかもしれないからクリックよろしくお願いしますw
人気ブログランキングへ にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ
携帯の方はこちらをクリックお願いします。→人気ブログランキング


10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
13日金曜日に携帯を新調しようと思ってる (びーとも)
2011-05-13 08:48:24
むふふ♪あたしコレ先に食べた!
酢も結構合ったよ。

メンチは挽肉の脂分が抜けないから胸焼けが・・・
返信する
Unknown (かっちゃん)
2011-05-13 08:54:50
油が似合う女  
返信する
Unknown (☆じゅんじ)
2011-05-13 11:14:28
お土産のうどん、うれしいですね
3月に行った時は私も、お土産のうどん頂きました

うどんは櫓さんとウチの近所のうどん屋さんが好きです
返信する
Unknown (Lei)
2011-05-13 12:46:51
お土産にさらにうどんなんてすごいサービスですね。
ん~。柚子七味いいですね!

温玉の冷たい版?って感じですかね?
返信する
Unknown (無芸大食)
2011-05-13 13:44:35
そう言えば「カルボナーラうどん」っていうのもオン・リストしていましたよね(^^)

色々と新しい発想で味を切り開かれているようで、何とも頼もしい限りです(^^)

唯一の難点は、いつも大繁盛で混みすぎってところでしょうかww いやいや、何よりです(^o^)
返信する
びーともさん (にくきゅう)
2011-05-13 19:04:23
酢は入れようって気がおきなかったけど、合うんだ…。

今さらメンチの油、気にしたところで…ゴホッゴホッw
返信する
かっちゃん (にくきゅう)
2011-05-13 19:07:27
どこがっ!
あ、油が似合うってのはびーともさんのことか、そうかそうかw
返信する
☆じゅんじさん (にくきゅう)
2011-05-13 19:08:22
あのお土産うどん、いつから配ってるんでしょうね。
今回初めてもらいました。
返信する
Leiさん (にくきゅう)
2011-05-13 19:10:08
食べたうどんより多い量のお土産うどん、太っ腹ですw

この油うどん、あったかいんですよ~。
返信する
無芸大食さん (にくきゅう)
2011-05-13 19:12:58
ずいぶん前にカルボナーラうどん食べたことあります。
結構胃にもったり来ましたw

確かに混んでる時は混でますが、この日はお昼時だったけど
そんなに混んでませんでしたね。タイミングの問題かな。
返信する