
はい、アビラのカツカレーです。
いやぁ、ヤバイっす。運ばれてきたカツカレーを見て、さすがの私もビビりました(;・∀・)
もうね、過去最強です。盛りのいい菜華軒やあすなろ食堂を凌駕しています。
写真だとちょっとわかりにくいけど、この銀皿がまたでかい。たぶん長さは30cm以上あったんじゃないかな。
添えられてるレモンとかきゅうりの大きさから推測してくださいましw
お味の方は、よく煮込まれた粘度の高い食堂カレー。後味にかすかにスパイシーさはあるものの
特に辛口というわけではありません。
具材の野菜は、おそらく煮溶けているものと思われますが、煮込まれて柔らかくなった豚肉も
結構入ってまして満足感があります。
カツは特に目を引くほどの大きさではありませんが、厨房から漏れ聞こえてきた声で推測するに、
注文後に衣をつけて揚げている模様。そのため、サックリジューシーな仕上がりになってます。
同じお皿に一緒に盛り付けられてるサラダ。

途中の口直しにはちょうどいいけど、こっちもマヨがたーっぷり(;・∀・)
それにね、見た目以上にキャベツもモリモリなのよ。
途中から卓上のソースをかけてみたりして、味を変えつつ食べたんだけど、
すいません、食べ切れませんでしたorz
だって、このキャベツが乗ってる部分以外は全部ご飯なのよ。
キャベツの端から皿の端まで全部ご飯で、その上にカツが乗っかってて、
そんでもって全体にカレーがかかってるわけで…。
きっとご飯は2合くらいあるんじゃないかと思われます。
我こそはと思われる方はぜひっ!www
メニューです。

期間限定メニューはまだ春なんだね。早く夏のメニューでないかな。
◆過去の記事◆
2012.02.29 マヨ豚キムチ丼、カキフライと焼肉の盛り合わせ定食(いずれも季節限定)
2012.02.06 ネギ塩にんにくラーメン
2011.09.05 冷し担々麺
2011.04.08 オムライス、日替わりランチ、アビラ定食
いやぁ、ヤバイっす。運ばれてきたカツカレーを見て、さすがの私もビビりました(;・∀・)
もうね、過去最強です。盛りのいい菜華軒やあすなろ食堂を凌駕しています。
写真だとちょっとわかりにくいけど、この銀皿がまたでかい。たぶん長さは30cm以上あったんじゃないかな。
添えられてるレモンとかきゅうりの大きさから推測してくださいましw
お味の方は、よく煮込まれた粘度の高い食堂カレー。後味にかすかにスパイシーさはあるものの
特に辛口というわけではありません。
具材の野菜は、おそらく煮溶けているものと思われますが、煮込まれて柔らかくなった豚肉も
結構入ってまして満足感があります。
カツは特に目を引くほどの大きさではありませんが、厨房から漏れ聞こえてきた声で推測するに、
注文後に衣をつけて揚げている模様。そのため、サックリジューシーな仕上がりになってます。
同じお皿に一緒に盛り付けられてるサラダ。

途中の口直しにはちょうどいいけど、こっちもマヨがたーっぷり(;・∀・)
それにね、見た目以上にキャベツもモリモリなのよ。
途中から卓上のソースをかけてみたりして、味を変えつつ食べたんだけど、
すいません、食べ切れませんでしたorz
だって、このキャベツが乗ってる部分以外は全部ご飯なのよ。
キャベツの端から皿の端まで全部ご飯で、その上にカツが乗っかってて、
そんでもって全体にカレーがかかってるわけで…。
きっとご飯は2合くらいあるんじゃないかと思われます。
我こそはと思われる方はぜひっ!www
メニューです。





期間限定メニューはまだ春なんだね。早く夏のメニューでないかな。
![]() | アビラ 白河市郭内39 0248-23-3002 定休日:不定休 駐車場:斜め向かいのコインパーキングと白井酒店隣に駐車可 その他:座敷有り、喫煙可 |
◆過去の記事◆
2012.02.29 マヨ豚キムチ丼、カキフライと焼肉の盛り合わせ定食(いずれも季節限定)
2012.02.06 ネギ塩にんにくラーメン
2011.09.05 冷し担々麺
2011.04.08 オムライス、日替わりランチ、アビラ定食
行くならタッパー持参かな
本当は無理すれば、かな~り無理すれば完食できたかもなんだけど、
ダイエット始めたんでやめといたのさ( ̄∀ ̄)
(だったらカツカレー自体食うなってか?)
この時期のお持ち帰りは気を付けないとやばいので
持って帰るのは諦めました。
今だったら「我こそはっ(`・ω・´) シャキーン」って言えるww