高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

コルチナ・イングリッシュ・ガーデン

2020年05月07日 | 蔵出し画像

 過去にブログで紹介した写真を、テーマごとに再編集してお届けする蔵出し画像シリーズ。今日は、白馬にあるコルチナ・イングリッシュ・ガーデンをお届けします。

 

↑ここは、白馬乗鞍岳のすそ野に広がるコルチナスキー場。奥に見える、赤い屋根の大きなホテルの向こう側に、ガーデンがあります。

 

↑スキー場のコースとコースの間、天然林の深い緑の中。

 

 

 

↑趣のあるシェードガーデン。大型の植物も、たくさん植え込んでありました。

 

↑2013年の開園から7年が立ち、植物が大きく成長しました。

 

↑東向きの斜面を登るように、奥へ奥へ庭が続きます。

 

 

 

↑イングリッシュガーデンなので、テーマごとに区分けして庭が構成されています。ここはメドゥガーデン。

 

↑7月上旬がバラの季節↓

 

 

 

 

↑庭を登り切った一番奥にあるシークレットガーデン。

 

 

 

↑標高900m。暑すぎず、寒すぎず、ガーデニングに適した環境。

 

↑庭の入り口には、苗売り場やガーデニング用品を扱うショップもあります。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« In the foggy garden | トップ | 新雪の北アルプス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

蔵出し画像」カテゴリの最新記事