夫(肺癌)&母(歯肉癌)共に癌患者に~(見守り日記)

  夫と母が同時期に癌患者に。。。
  あたふたしながらの看護日記です。

TS-1 続けています

2013年01月30日 | 夫の事

ご無沙汰しています。

 

気が付けば1月も終わりですね。

あっ!という間の一ヶ月でした。

ブログ更新が出来ない程忙しいという訳ではありませんが、親戚の葬儀の帰りに階段を踏み外して捻挫をしてしまい、痛た~生活で憂鬱な毎日を過ごしています。

 

夫の抗がん剤 TS-1も4クール目に入りました。

今月初めに受けたCT検査の結果は期待を裏切って、腫瘍は一回り大きくなっていました。

SCCマーカー値の数値は前回と変化ないのですが・・・ 

主治医曰く、「TS-1の効果で腫瘍がこの程度に抑えられているのか、TS-1の効果が無いのかは判断しかねる」と言っています。

TS-1をもう暫く続けて様子を見ることになりました。 

相変わらずの咳と、「しんどい」という言葉が前月に増して多くはなりました。 

滅多に薬の処方をお願いしない夫が、前回の診察時に最近眠れないとの事で眠剤の処方をお願しました。

しかし、未だによく眠れないので眠剤の変更か量を多くしてほしいとお願いしたら、眠剤が効きすぎると呼吸抑制があるのでとお薦め出来ないと言われました。

相談の結果、不眠が続くようだったら1錠多く摂取できるように多めに処方をしてくれましたが、あまり効いていないようです。

如何したものかと悩んでいます。

食事も如何にか取れていますが、食べ終わるのに倍の時間が掛かるようになって一寸不安です。

色々と症状が出てきても適切な対応が出来ないのが残念です。

 

私も、捻挫を早く治して看病体制を万全にしたいと思っています。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お元気ですか? (WIN)
2013-01-31 23:59:20
こんばんは。
WINです。
久しぶりの更新で安心しました。

旦那様の症状も睡眠と咳の状態が思わしくないようですが、
焦らずゆっくりと治療に専念してください。
走ってもまだ春は少し先のようですから、ゆっくり歩いて
のんびり行きましょう!

私も明日、病院へ行ってきます!
またブログに来て下さいね!
WINさんへ (檸檬)
2013-02-01 20:28:43
コメント有難うございます。
すっかり月一の更新になってしまいました。

余りのんびりと~と言う訳にはいかないのですか・・・
でも焦っても仕方がないですね。

WINさんのブログ拝見させて頂いてますが、コメントしなくてすみません。
アメブロのようにペタがあれば良いのにネ
ペタですか? (WIN)
2013-02-02 01:18:48
こんばんは。
そうですね、ペタがあれば楽ですね!

でもせっかく来てくれているならば、「元気だよ!」とか
「寒いね」で何でもいいので、コメント落としていって
ください。

その方が私も安心するので・・・

では、共にWIN&癌晴りましょう!!

コメントを投稿