夫(肺癌)&母(歯肉癌)共に癌患者に~(見守り日記)

  夫と母が同時期に癌患者に。。。
  あたふたしながらの看護日記です。

TS-1 の副作用

2013年02月06日 | 夫の事

遂に副作用が出ました。

それも一気に 

症状は発疹赤斑・丘疹・膨疹)と色素沈着です。

TS-1を初めて約3か月、2週投与で1週休みが1クールで現在4クール終了真近です。

 

今年に入ってから足にしもやけが出来たと言っていましたが、さほど気にしていませんでした。

先週から足に方に痛みが出だし歩きづらいと言っていましたが筋肉痛かと思っていました。

 

月曜の診察日に痛くて歩けないので休むと言ったので、タクシーで強引に病院に連れて行きました。

そこで初めて酷い症状を目の当たりにして言葉が出ませんでした。

手と足の指の節は黒ずみ、足の指は赤黒くなって壊死の初期のように私には見えました。

色素沈着の症状はTS-1を投与する前から少しあったようですが、TS-1投与から酷くなったようです。

色素沈着の症状は良くはならないそうです。

足の裏は一面の発疹と腫れで痛々しい。

背中と胸の上部から首にかけては赤斑発疹がいっぱい出ていて、一部は膿を持ち潰れているのもあります。

頭や腕にもよく見ると出始めています。

上部の症状は一週間ぐらいで一気に出た様です。

 

診察時には何時も聴診器で直接胸の音を聞いてもらっていますが、主治医も気が付かなかったようです。

主治医も下痢、便秘、口内炎などの副作用を気遣ってくれていましたが、今回の症状は余り気にしてなかったようです。

 

すんごく寒がりなのにエアコンやファンヒーターの送風が嫌だというので反射式の石油ストーブを使っていました。

寒いので靴下を履き、帽子をかぶり防寒着をしっかり着ていたので私も気が付きませんでした。

何よりも本人の告知が無かったことが残念です。(主治医も私も)

 

早速皮膚科で診察を受け、塗薬(ステロイド剤等)を処方して頂き朝夕塗布しています。

皮膚科の先生は明らかにTS-1の沈着症状で、最悪は足に腫瘍が出来てきて歩行困難になるかも知れないと言われました。

TS-1を継続中は症状が良くなる事は見込め無いようなので、投与続行は無理のように思われます。

 

次回の診察で、良い療法を提案して頂けるのかとても心配です。