goo blog サービス終了のお知らせ 

GAM-Entertainment 2nd

アニメやゲーム(主に艦これ)、それに関連した色々について書くブログです。
サムネイルはクリックで大きな画像が見られます

ラブプラスACをやってみたのさ~赤外線機能を使ってきました。

2011-03-13 16:28:55 | ラブプラス
そしてDSの予定を忘れてた(爆

まあそれはいいとして

メダルゲーのMyPAGEから赤外線機能で壁紙を貰ってきました。
ホワイトデーの柄ですね。

で、ビデオゲームのやつですがカードがダブってるような気がしたのでやめて帰ってきました。
実際にダブってました。

ワイドカード「はぴかむりんこ」完成
ワイドカード「おままごと」完成
これで3月のワイドカードはコンプですね。

あと3月のカレンダーカードも入手しました。

とりあえず3月のノルマはコンプです。

ただデートスポットカードはまだ穴あきです。
また今回になって「ミニゲームカード」というのを入手しました。

なのでカードの種類を改めて書くとこんな感じ

・デートスポットカード
・ARマーカーカード
・ミニゲームカード(NEW)
・イベントカード(期間限定。今はホワイトデー)
・ワイドカード(期間限定。月毎)
・カレンダーカード(期間限定。今月分と来月分?)
・メダルとの連動カード?(未入手。先日、カラフルClipの画面上で確認。リンコと父親の絵柄だったはず)

ダブったカード、トレードできないかなぁ…

今日知った震災の身近な影響

2011-03-13 16:07:01 | つぶやき
[輪番停電の可能性(リアルヤシマ作戦)]

元ネタ:経産相 輪番停電の可能性表明(NHKニュース/15:32)
元ネタ:東電、「輪番停電」実施へ 戦後混乱期以来/11:00

経済産業省の発表の方が遅いのに表現がマイルドというかあいまいなのは「病院はまずいんじゃない?」とか折衝があるのかもしれませんね、憶測ですが。
いずれにせよ持病等で通院の必要があるひと(私もですが)は自分の通っている病院のある地域についても情報を確認して、必要があれば時間あるいは日程の調整が必要かもしれませんね。

[スーパーの食品が減少しています]

売れているのもそうですが、商品の未入荷が発生しているようです。
見た感じではパンやバナナが売れているようです。火も水も必要なく、ある程度日持ちがするからでしょうか。
あとはその気になればそのままでも食べられるシリアルや、真空パックのお惣菜とかもいいかもしれませんね。

[電車は通常運転でも遅れる可能性がありそうです]

場所によって徐行する場所がありました。
電車を利用する場合は時間に余裕を持った方がいいようです。

[店の営業時間が変わっていました]

短縮です。
夜間の節電の為か、夜間営業中に停電したら危険だからなのか、とにかく営業時間が短縮されてました。
用事を済ますなら日中が良いようです。

[ゲーセンに行ったら壁面、床に影響が]

写真です。
階段のぼった後の地面に書くとか罠すぎだろ。てかふんじゃいましたけど…。
立ち入り禁止には注意。