散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

シャクヤク 〈芍薬 白い花〉 

2016-05-12 10:10:05 | 牡丹・芍薬
【シャクヤク   <芍薬 白い花>】 弁天ふれあいの森公園

 平成31年牡丹・芍薬 まとめ〉 
   平成31年4.5月撮影 ☞☞⇒more
 平成29年のシャクヤクの写真
  〈ピンク色の花〉⇒⇒more
  〈黄色の花〉  ⇒⇒more
  〈白い花:氷点〉⇒⇒more
  〈紅色の花:金しべ咲きの花〉⇒⇒more
  
 
シャクヤク  <芍薬>  白い花 </font>
 品種は、白地の花びらの先に薄紅がさす、八重咲などから「氷点」のようです?。
 平成28年5月9日撮影 

 平成28年5月6日撮影  



 平成28年5月3日撮影     2016-05-03 11:40:48投稿



 平成28年5月2日撮影   2016-05-02 14:12:00投稿




芍薬(シャクヤク)  の データ
【分 類】ボタン科 ボタン属 
【学 名】Paeonia lactiflora
【花弁色】紅色、桃色、紫紅色、白、黄色などで、一重、八重、半八重咲きなど品種は多彩
【花 弁】花弁数は5枚から10枚であり、もっと多いものもある。
【備 考】根を生薬で芍薬(しゃくやく)といい、消炎・鎮痛・抗菌・止血・抗痙攣作用などがある。
 参照・引用は花図鑑  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シャクヤク  <芍薬 うすい... | トップ | シャクヤク  <芍薬 紅色の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

牡丹・芍薬」カテゴリの最新記事