Right on!

~ Recommended "Movie" & "Music" ~
あなたの「心」、ちゃんと感じますか?

"CRY FREEDOM"(1987)

2016-03-01 01:15:55 | Based on a True Story

 遠い夜明け

cast >>  Kevin Kline, Denzel Washington, Penelope Wilton, Josette Simon, Kevin McNally, Zakes Mokae, Timothy West, John Hargreaves, Ian Richardson, John Thaw ...
writer >> Donald Woods
producer / director >>  Richard Attenborough(158min)《イギリス作品》


【アパルトヘイト】… 1948年、南アフリカで法制化された人種隔離政策。
出生児に "肌の色" で人間を4種類(白人・カラード・アジア人・黒人)に分類し、生活のあらゆる領域 で「区分け(差別)」を行った。後に国連から『人類に対する犯罪』とまで言われた悪名高い政策。ネルソン・マンデラ釈放後の 1992年、国会開会演説でその「廃止」を宣言されて以後、終焉に向かう。

"アパルトヘイト(人種隔離政策)" に揺れる南アフリカ共和国に実在した "黒人意識運動" の活動家スティーヴ・ビコを取材した記者ドナルド・ウッズの著書『ビコ』を原作に、リチャード・アッテンボロー( "GANDHI" "A Chorus Line"   "The Grate Escape" ← 出演のみ)が製作・監督した社会派ドラマの傑作 ーーー。
デンゼル・ワシントン( filmography )がビコを演じ、初めてオスカーにノミネートされた作品。

CRY FREEDOM (Trailer)


静寂を破る衝撃的なオープニング ーーー アフリカの言語特有の「音声」を取り入れたBGMが耳に響く。
リベラルな白人新聞編集長であるドナルド・ウッズ(ケビン・クライン  "Grand Canyon" "Wild Wild West" "French Kiss" )は、南アフリカ公安警察の拷問によって虐殺されたビコの "思想" と "生涯" を埋没させまいと、彼の勇気ある行動を世界に伝えるため命懸けの亡命を図るのだが・・・・・。

物語の前半は、ビコとウッズの "友情" を軸に人種差別問題の実態と愚かさを描き、拷問によりビコが獄中死してからの後半では、南アで起こっている "真実" を世界に伝えようと亡命を図るウッズ一家のサスペンスさながらの脱出劇が描かれている。そうして "正義" と "友情" を貫き通し、ロンドンで出版されたのが本作の原作となった『ビコ』 であり、ウッズ夫妻はこの作品の監修に携わっている。

もしも世界の人々が共に "brothers and sisters" でいられれば、この世から諍いは消えるだろうに・・・ "アパルトヘイト" を通じて、観る者に問題提起と深い感動を与える作品。
ーーー そして、信じがたい事実を突きつけられるエンドロール。
つい最近まで存在したこの「事実」を、あなたは信じられますか?
この理不尽な「政策」を受け入れられますか ーーー?

関連作品 >>  "A Dry White Season"  "Goodbye Bafana"  "INVICTUS"

>>  Based on a True Story(実話に基づいた  映画作品一覧)
>>  Africa - filmography(アフリカ  映画作品一覧)


◆◇ 本日 2016-3-1 は、この【ブログの開設から 3,000日】のようです。
   そして本ブログの記念すべき?第一号の作品が、この "CRY FREEDOM" でした♪
   改めてじっくりと観たい、観ていただきたい作品です ーーー。◇◆

2008-01-03



Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« "Terrence Howard - filmogra... | TOP | "Between The Sheets"(1983) »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | Based on a True Story