Right on!

~ Recommended "Movie" & "Music" ~
あなたの「心」、ちゃんと感じますか?

"HOOSIERS"(1986)

2016-02-25 14:16:26 | Based on a True Story

 勝利への旅立ち

cast >> Gene Hackman, Barbara Hershey, Dennis Hopper, Sheb Wooley, Fern Persons, Brad Boyle, Steve Hollar, Brad Long, David Neidorf, Kent Poole, Wade Schenck, Scott Summers, Maris Valainis ...
director >>David Anspaugh(115min)
music >> Jerry Goldsmith


【 hoosier】…〈名〉不器用な人、〈形〉インディアナ州の
かつて名門大学バスケット・チームのコーチだった男が、田舎の弱小高校チームを指導し、自らの "名誉" を取り戻しながらチームを勝利へと導いていく実話のスポーツドラマ ーーー。
監督は映画初監督のデヴィッド・アンスポー( "RUDY" )、音楽はジェリー・ゴールドスミス( "RUDY" ← 監督と組む  "L.A. Confidential" )。

Hoosiers Official Trailer #1 (1986) HD


1951年 ーーー インディアナ州のひなびた田舎町の高校に、いささかくたびれた風体の男が車をひた走らせてやって来た。
かつてN.Y.の名門大学バスケット・チームのコーチだったノーマン・デイル(ジーン・ハックマン  filmography )は "暴力沙汰" を起こし、12年もの間バスケットから遠ざかっていたが、旧友である校長クリータス(シェブ・ウーリー  "RAWHIDE" )に招かれ、第2のチャンスに賭けようとやって来たのだ。
意気揚々と練習を始めたノーマンだが、小さな町の人たちは新参者を受け入れるのを嫌い、何かと前任コーチと比べられ厳しい目にさらされる。おまけに少ない部員は覇気に欠け、主力選手のジミー(マリス・ヴァライニス)が離脱するなど、チームは弱体化し前途多難。試合も連敗し、周囲からより孤立を深めていく。それでもノーマンはチームのOBであるシューター(デニス・ホッパー  "Easy Rider" ← 監督・脚本・出演  "COLORS" ← 監督  "Apocalypse Now Redux" "GIANT" )や女教師マイラ(バーバラ・ハーシー  "A Dangerous Woman" "Beaches" )の協力を得ながら、次第に "チーム" をまとめあげていく・・・・・。

"実話" に基づいているので "説得力" はあるし、貫禄のG・ハックマンや、本作でアカデミー賞【助演男優賞】にノミネートされたD・ホッパーはさすがなんですが、個人的に残念 or 物足りないのは肝心の選手たちの存在感が薄く、魅力的でナイこと(苦笑)。無名の新人俳優が起用されて、その後メジャーになっていく・・・という姿を見届けるのが "楽しみ" のひとつでもあるんですが、本作では "該当者ナシ"(寂)。まぁ、基本的に選手というよりはコーチ、さらにはコーチと選手たちとの信頼関係を築く過程を重視している作品なので、仕方ない部分もありますが・・・ね。

>>  Based on a True Story(実話に基づいた  映画作品一覧)
>>  Sports - filmography(スポーツ  映画作品一覧)
>>  AFI'S 100 YEARS 100 CHEERS(2006)- filmography(AFI 選出 アメリカ映画  勇気と感動ベスト100)

2009-06-18



Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« "RUDY"(1993) | TOP | "Charles S. Dutton - filmog... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | Based on a True Story