Right on!

~ Recommended "Movie" & "Music" ~
あなたの「心」、ちゃんと感じますか?

"THE GREAT ESCAPE"(1963)

2016-03-10 15:46:00 | Based on a True Story

 大脱走

cast >> Steve McQueen, James Garner, Richard Attenborough, James Coburn, Charles Bronson, David McCallum, Hannes Messemer, Donald Pleasence, Tom Adams, James Donald, John Leyton, Gordon Jackson, Nigel Stock, Angus Lennie, Robert Graf, Jud Taylor ...
producer / director >>John Sturges(173min)
music >> Elmer Bernstein
soundtrack >>


第二次大戦中、"脱走不可能" とうたわれたドイツの「第3空軍捕虜収容所」に収容された連合軍将校たちが "集団脱走" を敢行した史実の映画化 ーーー。
原作は、実際に英空軍のパイロットで、この "大脱走" に参加したポール・ブリックヒルのベスト・セラー『ザ・グレート・エスケープ』。ジョン・スタージェスが "The Magnificent Seven(荒野の七人)" に続き、オールスター・キャストで製作・監督( "Gunfight At The O.K. Corral" "The Old Man And The Sea" )。題材の面白さはもちろん、巧みに見せ場を盛り込んだ脚色とダイナミックな演出で、色褪せることのない娯楽作品の傑作 ーーー。

The Great Escape - Trailer


3本の "トンネル" を掘り、250人の集団脱走を成功させるため周到な準備を担当する "測量屋" カベンディッシュをナイジェル・ストック、"モグラ" アイブスをアンガス・レニー、"トンネル王" ウィリーをジョン・レイトン、"情報屋" マクドナルドをゴードン・ジャクソン( "The Professionals" )、"土処理屋" アシュレーをデヴィッド・マッカラム( "NCIS"<TV>シリーズ ← ダッキー役でお馴染み)、"所長" ルーガーをハンネス・メッセマー、"製造屋" セジウィックをジェームズ・コバーン( "The Magnificent Seven" ← 監督、マックィーン、ブロンソンと共演  "Snow Dogs" "Affliction" "PAYBACK" )、"偽装屋" ブライスをドナルド・プレザンス( "You Only Live Twice"  "HALLOWEEN" シリーズ)、"トンネル王" ダニーをチャールズ・ブロンソン(←「マンダム」のCMが懐かしい! "The Magnificent Seven"  "Death Wish" シリーズ )、"イギリス空軍将校" ラムゼイをジェームズ・ドナルド( "The Bridge On The River Kwai" )、"ビッグX" バートレットをリチャード・アッテンボロー( "Cry Freedom" "GANDHI" ← これらは製作・監督  "Jurassic Park" シリーズ ← 出演)、"調達屋" ヘンドリーをジェームズ・ガーナー( filmography )、"独房王" ヒルツをスティーヴ・マックィーン(← 50歳で他界・残念  filmography )ら、個性派揃いの見事な役者陣が魅了する。

The Great Escape(1963) - finale~ending Music
"この映画を50名の兵士に捧げる"


はじめて観たのは小学生のとき。S・マックィーンのスタントなしの迫力ある "バイク" シーンのカッコイイこと!
独房で黙々とキャッチボールをする姿も、"トンネル掘り" も、ブライスがヘンドリーに "ありがとう" と告げるシーンも、それぞれの結末も、そのときの鮮烈な記憶がそのまま正確に残っていて、自分でもビックリ!(驚)。
エルマー・バーンスタインのスコアなしではあり得ない本作、この曲はどこかで耳にしたことがあるでしょう?
特撮やCGなんか不要の、あっという間の3時間弱 ーーー 映画史に残る一本です。

>>  Based on a True Story - filmography(実話に基づいた  映画作品一覧)

2008-10-04



Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« "BULLITT"(1968) | TOP | "THE GETAWAY"(1972) »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | Based on a True Story