ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

東京ミッドタウン日比谷

2024-02-28 15:05:52 | Weblog
Tokyo Midtown Hibiya : 東京ミッドタウン日比谷









コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天皇誕生日 | トップ | 私の地理の学習: バングラ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
千年マルテンサイト (グローバルサムライ)
2024-03-20 14:37:17
最近はChatGPTや生成AI等で人工知能の普及がアルゴリズム革命の衝撃といってブームとなっていますよね。ニュートンやアインシュタインの理論駆動型を打ち壊して、データ駆動型の世界を切り開いているという。当然ながらこのアルゴリズムは人間の思考を模擬するのだがら、当然哲学にも影響を与えるし、中国の文化大革命のようなイデオロギーにも影響を及ぼす。さらにはこの人工知能にはブラックボックス問題という数学的に分解してもなぜそうなったのか分からないという問題が存在している。そんな中、単純な問題であれば分解できるとした「材料物理数学再武装」というものが以前より脚光を浴びてきた。これは非線形関数の造形方法とはどういうことかという問題を大局的にとらえ、たとえば経済学で主張されている国富論の神の見えざる手というものが2つの関数の結合を行う行為で、関数接合論と呼ばれ、それの高次的状態がニューラルネットワークをはじめとするAI研究の最前線につながっているとするものだ。この関数接合論は経営学ではKPI競合モデルとも呼ばれ、様々な分野へその思想が波及してきている。この新たな科学哲学の胎動は「哲学」だけあってあらゆるものの根本を揺さぶり始めている。このメガトレンドどこか多神教ななつかしさがある。
グリーンDX推進派 (軸受ものづくり関係)
2024-03-20 16:05:39
「材料物理数学再武装」はプロテリアルで新冷間ダイス鋼SLD-MAGICの発明者の方の大学での講義録ですね。最初はなんで国富論が「微分してゼロ」で最適化するのか意味不明だったがようやくわかった。これはすごい。
サステナビリティトレンド (リベラルアーツ関係)
2024-03-22 18:13:52
多神教というか多様性というのは、今国際的にもビジネストレンドになりつつありますよね。ダイバーシティ、インクルージョンなどの言葉が使われ始めています。グローバルサウスという言葉も使われ、ある意味多神教的な唯一の先進国である日本の役割も期待されている面があるようです。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事