暮らしのなかで

ポメラニアンと共につぶやいています。

ありがとう・・良いお年を!

2023-12-29 04:31:59 | 暮らしの中で


今年も多事多難の一年で、世界の四ケ国内の戦争で戦火に脅える子供たちの報道を見ると心が痛む。
         それに伴い物流の流れがストップで次から次へと物価の高騰と円安で、
国民生活も日々のやりくりに困難の苦しみも知り尽くさずの増税メガネオジサン
         あれよこれよと名目変えての増税の嵐が降り注ぎ、我慢の庶民の苦境も裏腹に
表の顔はプライド高く・・・裏に回れば献金集めてポッポナイナイの自己流政策・・・
         嬉しいやら・有難い話ではなく、カネの亡者の呆れた物語である・・・
庶民と合わない愚策を並べ、してやったりと振り回されて、精神的な弱音を吐きたくはないが、
     年金受給の少額で貧苦と戦い頑張ってきたが、思うようにいかないのが世の常だ。

今年もあと二日でオサラバで、長いと感じた一年だが、寄せ来る老いとともに、
         一年はアットいう間に過ぎ去っていく・・
今年は良き年だったかと聞かれても、私的にはいろいろありすぎて・・一概に・・
           良いか悪いか言えなくなった・・
強いて申せば、グロブの日々更新の達成感だが、ご老体のわが身ゆえ活字並べが、
         精いっぱいで、思考力もいずこかへ、カランコロンとおツムが泣いている。
【継続は力なり】でヤルキャナカトで、来期も頑張りましょう!・・・・
           健康で家族が大差なく無事に一年送れただけでも満足である。

令和5年の・・日々、励みになる多数のご訪問ありがとう御座いました。
            グロブ愛好者の皆々様には、良いお年をお迎えください。
『本日をもってお休みに入ります…令和6年も宜しくお願い申しあげます』
/span>

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人の暮らしの老後❔

2023-12-28 04:26:45 | 暮らしの中で


このまま一人で暮らすのは寂しい‥・どうしたらいい❔‥現役時代から老後の心配をしている人は少なくないでしょう。
セカンドライフになると、お金だけではなく人間関係にも変化があらわれます・・老後を充実させるために・・・
現役じだいから考えておいてみてはどうらろうか・・・・「老後を充実させ‥生きがいを見出す」・・・

老後の生活に関わらず、毎日の生活を充実させるために必要なことは、生きがいを見出すことだ、一人暮らしで、
生きがいがないと感じる人が、生きがいを作るためには、「好きなことを中心に生活する」ということから初め、
趣味のサークルの仲間と交流する、身体を鍛えることに集中するなど、楽しくすごせる生きがいを見出せば人生の
充実度はアップしていくのではないだろうか・・・

老後も好きなことをして暮、、現役時代か考えておかなければならないのがある程度の金銭的余裕が大事です。
そのために必要なことは「老後の収入をどのようにするのか」を考えることで、老後の収入は年金がメインと
なるはずで、年金は賄えない生活費の不足分を、どのようにして賄うか考えて、老後生活費の不足分は・・
老後も細く長く働くことのほか、現役時代から預貯金などの運用準備することも考えるようにしましょう。
自身のライフワ-クプランも考えて、老後はどのように暮らし、そのためにはいくら必要になるのかも知って
おけば、いくら足りないのか❔十分なのかを把握することが可能になります・・

『ひとり暮らしが寂しい』と思っている人がいる一方で「一人暮らしは楽しい」と捉えておられる人もいます・・
万が一の時には相談する人がいるか、ひごからコミニケ-ションの取れる相手がいるのかにもかかわてきます。
気軽に電話などで話すことが出来る相手がいることは幸せなことで、心身の安定にもつながります・・・
人間関係って、苦手な方もおられようが人と良い関わりが出来るように自身の努力が大事で、家族はもちろん
趣味の仲間、仕事の仲間、話し合える友人など気軽にコミニケ-シュンがとれる相手を確保しておきましょう。
休日は家に閉じこもらずに、お外にでるのも新しい発見と、健康管理も十分役立ち爽やかな気分転換になります。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順風満帆の政権の【潮目】はいつ❔

2023-12-27 04:18:38 | 暮らしの中で


増税メガネ・・政権支持率がついに消費税率を下回る‥・順風満帆だった政権の【潮目】はいつ変わったのか❔

政権を揺るがす裏金事件が、ついに海外に『飛び火』してしまった・・英BBS電子版が自民党の裏金事件について報道し日本を揺るがす裏金疑惑と
岸田政権はどうなるのかとの見出しを掲げ、自民党議員が派閥のパ-ティ-収入を裏金化していたスキームを仔細に報道している・・・
海外メディアの報道が続けば、岸田自身は全世界に恥部を晒すことになりかねない国際的な信用を失う恐れすらある「外交の岸田」も形無しだ。

汗を流さないでカネを転がし、利益を得るカネがカネを生む、近代社会では経済的富の象徴になるカネがホドホドにあることは人間が最低の文化的
生活を維持するために必要なことだろう・・生きるためには、人類が生き残れるだけの最低なものがいる・・だから、仕事に没頭することは・・
社会人として必要なことだ・・・
しかし、政治献金と言う裏金マジックで、カネを転がして太るというマネ-ゲ-ムは邪道だ‥自身の利益だけを求めるエゴイズムを排し、・・・
道を誤らないことであり、自身のための、自身のためだけでは、世論の人々との信頼関係も切れてしまう・・・・・
ウインドウーは眠らぬ舞台・・見られても、見られなくても演じているという言葉がある‥常に見られていることを心しておくべきであろう。

2023年は岸田政権もどん底に転落した1年となった・・岸田政権が行う政策はことごとく民意とずれが生じ増税メガネと言うあだ名までついて、
支持率は10%で消費税まで下落の低迷、さらに派閥で繰り広げられた裏金問題が追い打ちをかけ、来年の政権運用は全く見通せないだろう。
そもそも・・岸田派を引き継ぐ宏池会は「お公家集団」とも呼ばれ、政局に対しては鈍感という評判が昔からついて回るが岸田自身も政局に
疎く・・・岸田政権は増税と言われたら減税政策を打ち、安部派が捜査を受けるとなったら大臣を全員外す・・批判や不祥事に対する・・
小手先だけのアクションに追われてビジョンが全くない、あれだけ唱えていた「新しい資本主義」という言葉も昨今は聞こえなくなった。

増税メガネ内閣の行きつく先が消費税以下の支持率となったらなんとも皮肉な話である・・待ち受けているのは政権運営が立ち行かなく
なった先の「退陣」と言うリアクションとなるのか❔政治献金のバ-券火種がくすぶったまま、令和5年も過ぎ去ろうとしている!
この一年・政治・政策等々の記事を投函し、皆様方のご理解と支援を頂きありがとう御座いました・政治記事はこれにて終了です!/span>

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国は何を考えているのか❔

2023-12-26 12:47:49 | 暮らしの中で


60歳の約8割・・70歳の約半分が働く現実・・・国は何を考えているのか❔

年収は300万円以下、本当に稼ぐべきは月10万円、50代で仕事の意義を見失う、60代管理職はごく少数、70歳男性の就職率は45%・・
80代就業者の9割が自宅近くで働く・・定年後も働く人が増える中、どのような仕事で、どれくらい稼ぎをすればいいのか❔
なぜ長く働くのか・・・
経済成長率の鈍化や人口の高齢化によって、中高年の賃金や定年後の退職金は減少し、政府の厳しい財政状況から厚生年金の
支給開始年齢の引き上げなどによる公的年金の給付水準の引き下げも進んだ‥こうした中、寿命の延命によって増加する・
老後生活費の原資を高齢期の就労なしに獲得することは難しくなってきている・・・
昨今の経済的な事情にが、働き続けることを選択する人が増加していることの主因になっているとみられる・・・

国は70歳まではたらかせたい・・・
2021年4月に施行された高齢者雇用安定法では、現状義務化されている65歳迄の雇用確保に加え、65歳から70歳までの
就業機会を確保するための高年齢者就業確保措置が企業の努力義務とされた・・・ここでは雇用の提供というこれまでの
選択肢も提示されている‥・どう改正法は、雇用であれ、業務委託であれ、70歳までの従業員の生活を保障してほしいと
いう政府から企業への要請となっている・・・・

国として70歳迄働かせる方向に突き進んでいるが、企業としては人件費などを考えると難しい問題である・・それでも、
事実として、60歳の78.9%・70歳の45.7%が働く社会になっていることを直視することから・・・
『定年後のキャリア・・幸せな定年後の生活』を描くことから始まるのかもしれない・・・


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り福・・願って?

2023-12-26 04:19:32 | 暮らしの中で


暮れも押し迫ればつい一攫千金を夢に見る年金生活・・・・
     貧困な暮らしに大きな富を掴み新年を迎えたい老体の身・・

人生に濡れ手で粟の幸運はめったにない・・・・
     楽な仕事で一挙大きな利益が得られるなら誰も苦労はしない・・
「競馬や競輪で一攫千金を夢見ていると人生の落伍者になるよ」な〜んて!
    周りから忠告受けた時代もあったが、宝クジもギャンブルも・・・
一種のレジャーで、一攫千金は暮らしのアクセント思えば駄目を承知で、
    夢を楽しめばいいんじゃない・・・・・

年末ジャンボの10億円・・なけなしのお小遣と、孫へのお年玉かき集め
      残り福狙って【年末ジャンボ】を買っちゃいました。    
モシモ❔・正夢が!・・・使い切れずに生命亡くせば心残りで、ツマンナイ!!
    アレコレ脳裏を駆け巡る!欲につぱる夢を見ながら新年を迎えたい!!










  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮らしの中で

2023-12-25 11:51:22 | 暮らしの中で


少子化加速…今年生まれた子ども・・・72万6千人最小推計・・・・・

2023年に国内で生まれた日本人の子どもは、推計で72万6千人程度なることが分かった・・国と同じ方法で朝日新聞が計算した。
22年には統計のある1899年以降で初めて【80万割れ】したが、23年も過去最少を更新する見通し、少子化に歯止めがかからない
状況だ・・厚生労働省が1年間の出生数の推計に使う計算式に、23年1〜10月の速報値などの統計を当てはめて算出した・・・
その結果、23年の出生数は72万6416人、22年の確定数は77万759人で、それより5.8%程度減る見通しである・・
22年は前年比5.0%(4万863人)減ったが、減少幅はさらに広がることになる・・・

国立社会保障・人口問題研究所が4月に公表した将来推計人口は23年の出生数を73万9千と見込むが、その水準も下回る・・
将来推計ではコロナ禍の婚姻減などの影響で、24年に75万5千人になった後、緩やかに減って34年に72万人台になるとみる。


年末年始の新幹線予約・・・前年比47%増で・・下りのピ-クは29日・・・・
鉄道や航空各社は年末年始の予約状況を発表した・・・JR東海によると28〜1月4日の新幹線の予約席数は、19日時点で202万席、
前年同月より47%多く、コロナ前の2018年度比で21%増・・・コロナ禍からの回復に加え、今年度から【のぞみ】が前席指定となり
下りのピ-クは12月29日、上りのピ-クは1月3日という・・・・

中部空港によると、28日から1月3日に発着する国際線の予約数は計7万6千人、運行便再開や増便などで昨年の約2.7倍となった・・
国内線は日本航空が約2万4千人、全日空が約5万7千人・・・予約率は昨年より3ー6%ほど上回っているという・・
一方、中日本高速道も28〜1月4日の移動予測を発表・・下り線は12月29から30日と1月2日・・・
上り線は1月2.3日に停滞が多発すると見込まれるという・・・・

成田から出国者・・年末年始74%増・・・・ピ-クは29日・・・
成田国際空港会社は、年末年始(22〜1月4日)の成田空港の国際線旅客数が、全年同期比74.8%ノ増の114万1900人になるとの推計を
発表した・・・新型コロナウイルスの5類移行後初めての年末年始となり、コロナ禍の2019年同期との比較では、82.3%ノ水準まで
回復すると見ている・・・
国際線の出国者数は19年度同期の88.4%となる61万5200人、入国者数は76.1%の52万6700人と予想した、出国のピークは29日
4万9300人になる見通しである・・・・・・・・・・国内製の旅客数は、全年並の33万36900人と予測した。
到着ピ-クはいずれも29日出発1万3500人、到着1万4000人の見通しだ・・・・・


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリ-クリスマス!

2023-12-25 04:01:48 | 暮らしの中で


         【ボクのお家のクリスマスツリーです】

今日はクリスマス本番だって、コロナ禍騒動もやっと静まり平穏な日々を迎え、
      前夜祭のイブに引き続き今夜も若者たちは無礼講で街では、さぞ賑わうことでしょう。

この世で生きる人たちが、この世の苦しみや悲しみを乗り越えて
       素晴らしい喜びに満ちた人生を送るために神様自身が人間になって、
一緒に住もうとこの世にお降りになったのが、クリスマスの日だって!
          クリスマスの【マス】は贈り物という意味だって、
プレゼントの意味は、人の心に喜びを溢れさせ、生きていく人の生命を生き生きと
          させる活力源と大きな美しい思い出につながる出来事があるんだって!
神秘的、空想的な爺のお話に、ボク感動しちゃって・・・・・
               僕も楽しい思い出につながる出来事があるんだ~~・・・
ソレハネ~~・・12月27日はボク11才の御誕生日な~~んだ~!
          年金生活のじっちゃんが、お誕生日祝ってくれるんだって!・・・・・
家族っていいものだよね~~!・・・メリ-クリスマス・・・



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年の賃上げ・・前年割れか❔

2023-12-24 04:12:18 | 暮らしの中で


さらば増税メガネ!・・2024年の賃上げ‥【全年割れ】見通し4割・・ショボすぎ経済対策には庶民の苦境続く・・・

自民党の裏金で潤ってきた一方、庶民の暮らしはチットも上向かなかった、嫌われるばかりの岸田政権は賃上げの旗を振るが、
2024年も世知辛い一年になりそうだ。・・・・・東京商工リサ-チが賃上げに関する調査で、回答した企業の82.9%カが・・
2024年に賃上げを実施予定、しかし、期待は禁物で【23年度を超えそう】なのは・・・わずか11.6%の回答だった。

連合がまとめた23年の平均賃上げは、ベ-スアップと定期昇給をあわせて3.58%・・(中小企業は3.23%)だから・・・
大半はこれを下回る公算が大きいということ。連合は24年賃上げ目標を(5%超)へ引き上げたが絵にかいた餅なのである。
賃上げ予定の企業のうち【23年と同じになりそう】との回答が51.5%でトップ・・・【23年を下回りそう】が19.7%・・・
【賃上げできそうにない】が17.0を占めた・・事実上の全年割れ見通しが約4割を占めた・・・・・・

政府の賃上げ税制は効果を上げていない状態で、企業の7割が法人税を払っていないのに、税制優遇する道理がないし、
賃上げを継続しない限り、優遇は1年だけ、企業にとっても割が合わないのである・・与党税制大綱では賃上げ税制の
期限を23年度から3年延長、法人税最大控除率は大企業35・・中小企業45%に拡充したが、ない袖は振れまい・・・
賃金がじわっと上昇しているの要因は税制でなく、人で不足であり、内部保留に抱え込んでいる大企業は人材確保のため
対応する余地は有るもものの、原材料に高に加え、インボイス制度に苦しむ中小企業はどうにもならない・・・

来年10月から従業員51人以上の事業所に対して、パ-ト・アルバイトの社会保険加入が段階的に義務化される。
労使折半でですから、企業の負担は税金より重い‥岸田内閣は【所得倍増】とか【年収の壁突破】とか言うことは
どでかいが、中身は小さいショボクレ効果なしである。経済政策はダメの寄せ集めである・・萩原氏が語る・・
物価高で実質賃金は19ケ月マイナス・・少なくとも増税メガネが退場しなければ、庶民の苦境は続く!

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護保険料引き上げ゛420万円以上は❔

2023-12-23 11:25:23 | 暮らしの中で

介護保険料・・所得420万円以上は引き上げ・・・低所得者は引き下げへ・・・

65歳以上の介護保険料について、厚労省は2024年度から年間合計所得が420万円以上の高所得者は引き上げる方針を固めた。
住民非課税世帯などの低所得者は引き下げる・・・22日に開いた同省審議会の部会で明らかにした・・・

65歳以上り保険料は、国が示した基準を参考に市町村が決める、国は所得に応じ基準額を9段階に分けている・・・
現在の最も高い所得区分は年間合計所得が320万円以上・・・ここに新たに420万円・520万円・620万円・720万円の
4段階を設け、計13段階とする・・・保険料の基準額は最高で1.7倍だったが、10--13段階は1.9-2・4倍に
引き上げる・・対象の被保険者は計14万人・・・・

全世帯全員が住民非課税の第1--13段階では保険料を下げる・・・最も低い第1段階では基準額を0.3倍から0.285倍に
第2段階では0.5倍から0.485倍‣第3段階では0.7倍から0.685倍にする・・・対象は約1323万人・・・・


コロナワクチン定期接種・・自己負担の上限7000円二・・自冶体が補助上乗せなら減額・・・
2024年度から始まる新型コロナウイルスワクチンの定期接種ラついて、厚労省は22日、低所得者を除き、自己負担額の上限を
7000円にすると発表した、これを上回る場合は国が対策を講じる。定期接種は65歳以上の高齢者などが対象で、自己負担額は
自冶体が独自に捕助を上乗せすることでさらに減額される可能性がある・・・・

ワクチン価格は3260円、注射を打つ手技料は3740円として生算した・・・インフルエンザのワクチン価格は1500円程度であり、
低所得者は無料になるよう、国が接種費用を助成する・・・・新型コロナワクチンは現在、費用を国費で負担し、全世代が
無料でふけることが出来る・・・24民4月からは高齢者と重度の基礎疾患を持つ60から64歳の人を対象に定期接種に位置付ける。
それ以外の人は任意接種都なる、自冶体などの補助を除き、費用は全額自己負担となるが、厚労省は・・・・・
【いくらになるかは現時点で分からない・・・・・】としている

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウイン10サポ-ト終了で❔

2023-12-23 04:10:27 | 暮らしの中で


ウインドゥズ10・・・サポ-ト終了でパソコン2.4億台廃棄も・・・・・

『21日ロイタ-』…米マイクロソフトの基本ソフト(OS)のサポ-ト終了に伴って約2億4000万台のパソコンが廃棄され、
埋め立てゴミが増加する見通しであることが、調査会社カナリス・リサ-チのリポ-トで明らかにななった・・・
廃棄されるパソコンの重量は推計48万トン、自動車2万台に相当する・・・・

マイクロソフトはウィンドウズ10サポ-トを2025年10月いっぱいで終了する方針・・・セキュリティ更新プログラムを
28年10月まで延長する計画も示しているが、料金は明らかにしていない・・・・
パソコンやサ―パに使用されるハードディスクドライブは、電気自動車(EV)のモータや再生可能発電につかわれる材料へと
リサイクルされている・・・・磁石メ-カ幹部によると、ハードディスクは寿命が尽きる前に廃棄されることが多く、
レアア-ス磁性材料の廃棄物が大量に生まれる・・・電池リサイクルを手掛るレットウッド・マテリアルズによると
電池はほぼ無限にリサイクル可能で、リチウム・コバルトニッケル銅などの金属が回収できるという・・・




2050年までの地域特別将来推計人口は、20年に比べ東京都を除く全都道府県で減少し、秋田県など11県では
3割超少なくなると予測されている・・・・地方の高齢化も深刻で、25道県で高齢者(65歳以上)の人口が4割を超え
50年の人口は、秋田・青森両県で20年と比べて4割前後に上がる減少率となった・・・岩手・高知・長崎・山形・
福島・和歌山・山口・新潟の各県で3割以上少なくなる一方・・・・・
東京はコロナ流行で一時的に冷え込んだが、都心への転入超過数の回復、外国人の増加の影響が大きく見込み
唯一20年を上回る・・ただ、出生率の低迷などを背景に、東京でも40年以降に人口減少に転じるとされた。

また、4月に公表された全国推計では平均寿命の延びと外国人の増加で人口減少ペ-スは鈍化したが、45年時短の
人口は前回18年の地域別推計を上回ったのは25都道府県にとどまり、43年にピ-クを迎えるとされる高齢者の人口は、
東京と愛知・沖縄両県で50年まで増え続ける一方26都道では20年を下回ると推計された・・・・・
2人に1人近くが高齢者となる秋田・青森をはじめ25同県で4割超に上る、市区町村では、福島県内の13市町村を
『浜通り地域』として推計・・50年の人口は1728自冶体のうち95.5%カ゛20年と比べて減少・・・・
うち半数未満になるのも19.7%ニ上がった・・高齢者の割合は50%以上となるのは、20年の3.4%カら32.2%に
激増する、0――14歳の人口は99%で20年を下回る・・・span>


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

130万円の壁への対応❔

2023-12-22 12:13:20 | 暮らしの中で

130万円の壁は10月から2年間緩和されましたが、180万円の壁は現状のままなのでしょう❔

まあ、・・・お金のことは、難しいですよね・・老後の不安からますますお金を貯めたい、家計を守りたいとおもっておられる人も
いるのではないでしょうか・・130万円の壁は緩和されたのに180万円の壁は現状のままなのか気になりますね❔・・

130万の壁は2023年10月から2年間緩和されましたが、180万の壁が気になり働きたくてもなかなか働くことができない・・
年収130万円の壁と同様に60歳以上や障害のある方の年収180万円の壁も事業主の証明により緩和されます・・
そもそも130万円の壁とは会社員の被扶養者の年収が130万円を超えると扶養から外されてしまうため、国民年金保険料や
国民保険料を自分で負担しなればならなく、手取りが減るために就業を制限して130万円以内にしようとする現象のことで、
60歳以上や障害のある方の場合は年収180万円までは扶養に入れるので【180万円の壁】と言われています。

令和5年10月より、年収130万円60歳以上,障害のある方は180万円で納める予定が、人で不足などの事情で一時的に収入が増え、
この年は130万円を超えてしまったと、言うことで事業主に証明してもらえば、扶養家族のままでの取り扱いとなります。
会社員の被扶養配偶者第3号被保険者ばかりではなく、扶養家族『子供・親など』も同様の取り扱いになります・・


ただし,最初から年収130万円60歳以上・障害のある方は180万円を超えることはが
                    見込まれる場合は、扶養に入れませんので注意が必要です。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気

2023-12-22 04:20:17 | 暮らしの中で


この先、イベントが続き、お天気が気になる時期ですね・・・・24日クリスマスイブは、冬型の気圧配置が緩み関東沖と日本海には
低気圧が発生する見込みです。日本海側は雲が広がりやすく、雪や雨の降る所があるでしょう・・・夜は北陸や東北の一部で雪が降り
ホワイトクリスマスとなりそうです…太平洋側は晴れる所が多いですが、関東沿岸では雲がおおくなるでしょう・・・










28日以降は、10年に一度の高温となる可能性が出てきました・・・年末年始は例年にないお正月となる可能性があります。
来週にかけて気温の変動がかなり大きくなりそうですので、体調管理にお気をつけてください・・・

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

65歳で働くシニアが得する制度2

2023-12-21 04:16:02 | 暮らしの中で


65歳以上で働くなら知っておきたい・・・『シニアが得する制度』って❔・・・『前日の続編です』・・

介護休業の際にも給付あり・・・遺族の介護が必要になり、介護休業を取得した際には、雇用保険から介護休業給付金が受け取れます・・給付の金額は、
休業前の賃金の67%で、対象となる家族1人につき最大3回・通産93日分、受れ取れます・・・
『マルチジョブホルダ-制度』で雇用保険に加入している場合は、2つの事業所でそれぞれ介護休業の条件を満たし2ケ所を同時に休む必要があります。

スキルアップを目指す人を対象に給付がもらえる・・・・・・・
雇用保険に加入しているとスキルアップを目指す人を対象とした『教育訓練給付制度』も利用できます・・・これは厚生労働省が指定している資格取得の
講座を受講すると、かかった費用の一部が補助されるというもの・・・・
給付金は3種類あり、簿記や中小企業診断士などの資格講座が対象となる一般教育訓練給付は受講費の20%(上限10万円)社会保険労務士や税理士といった
資格が対象の『特定一般教育訓練給付』は40%(上限20万円)介護福祉士やITSSレベル3以上のIT関係の資格が対象の『専門実践教育訓練給付』は70%、
【年間上限56万円/最長4年間】が支給されます・・・・・・・・但し、受講する口座によっては、給付が違います・・・
このように、雇用保険に加入すると保険料を支払う必要はあるものの、多くのメリットもあります・・・

自分でハローワークに申請する必要あり・・・1点注意したいことは、マルチジョブホルダ-制度では、自分で申請の手続きをする必要があること!
手順としては、自分で条件を満たす事業所を2つ選び、必要書類に本人と事業主がそれぞれ記入をします・・その他、雇用の事実を確認できる・・
【雇用契約書】【出勤簿】を用意し、自分の住む地域を管轄するハローワ-クに自分で書類を提出します・・・・申請したその日から雇用保険の
被保険者となりますが、さかのぼって被保険者期間を拡大することはできません・・・対象となる方は早めに申請しましょう・・

健康保険の傷病手当金、見直しで利用柔軟に・・・・
2022年の改正ということで、まだご存じのない方も多いかも知れないが、1点目は健康保険の【傷病手当金】の見直しです・・傷病手当金は・・・
会社員として働く人が、病気やケガで休業する際に支給される制度で、働けなくなった日の4日目から、給与の3分の2に相当する額が支給される。
これまで、傷病手当金の支給期間は、【開始日】から数えて【1年6ケ月を超えない期間】でした・・・
2022年1月からは、出勤などに伴い不支給となった期間がある場合、その分を延長して、通算で1年6ケ月分受けられるようになりました・・

すでに支給が始まっている人も、2021年末時点で1年6ケ月に達していなければ、残りの期間が通算化されます。何らかの治療を続けながら働いている人、
それぞれの治療のスケジュ-ルにあわせて、柔軟に傷病手当てを利用できるようにななるでしょう?・・・・

任意継続も見直しで、いつでも脱退可能に・・・・『任意継続被保険者制度』の見直しです‥会社を退職すると前の勤務先の健康保険に加入するか、
前年の所得で保険料が決まる【国民年金保険】のどちらかに加入するかを選ぶことになります…国民健康保険への加入を選ぶと、退職前の給与に反映され、
保険料が大きく増えるため、任意継続を選ぶ人が多いのが現状です・・ただ、退職してから2年目以降は所得が減り、国民健康保険の保険料も下がることが
予測されます‥これまでは、原則として任意継続で加入した健康保険は、2年間脱退することはできませんでしたが、しかし、2022年1月からは、
加入期間が2年未満でも任意で脱退できるようになり、退職して1年後の時点で、どちらの健康保険に加入するか、選ぶことができるようになったのです。

社会保険制度は、その時々の社会に即して、改正されて行きます・・今後は、シニア層が働きやすくなるよう改正が行われることが予想されます。
定期的にチェックしておきましょう・・・・・社会保険労務士・・井戸美枝氏記事より掲載・・・

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

65歳で働くシニアが得する制度1

2023-12-20 04:17:45 | 暮らしの中で


65歳で働くなら知っておきたい・・・・『シニアが得する制度』って❔

今、雇用保険や健康保険の改正が相次いでいる・これらの改正は,現役世代は勿論、シニア総の働き方を支援する見直しも含まれている。
特に65歳五゛ょうの方に知って抱きたい制度をご覧ください・・・20221月にスタートした、65歳以上の方を対象にした・・
マルチジョブホルダ-制度が挙げられます。これまで雇用保険に加入するには、1つの事業所で『1週間の所定労働時間20時間以上』
『31日以上の雇用見込み』といった条件を満たす必要があったが・・・新設された『マルチジョブホルダ-制度』では2つの事業所
【1つの事業所における1週間の所定労働時間が5時間以上20時間未満】の週労働時間を合計して、20時間以上、2つの事業所の
それぞれで31日以上雇用が見込まれる場合は、雇用保険へ加入できるようになったのです・・・
非正規雇用として複数の企業に採用され、雇用保険に加入していない方は、新設されたマルチジョブホルダ-制度によって雇用保険に
加入し、失業や介護などの休業に備えられるようになりました・・・

雇用保険からは、65歳以上の求職者にも給付がある‥・雇用保険に加入すると、目先の保険料は発生するもののメリット数多くある。


雇用保険と言えば、失業した際の給付『失業手当』はよく知られているが、今までは65歳未満の方しか受け取れなかったが、しかし、
現在は65歳以上の方も『高年齢求職者給付金』として手当てが受け取れます・・・
高年齢者給付は、被保険者が1年未満であれば退職時の賃金を基に計算した基本手当の30日分・・被保険者期間が1年以上なら50日分の
一時金が支給されます・・・基本手当の日額は、原則として離職前の6ケ月間に支払われた賃金を180で割った金額の50%――80%です。
1年以上勤務しており、離職前6ケ月の賃金額が180万円月(収30万円)だった場合、30万1800円の給付金が受け取れ、この給付金は
一時金方式で給付されるので、年金を受け取りながら手当を受け取れます・但し、離職1年前まで通算6ケ月以上の雇用保険加入が必要!
以上、介護休業給付・スキルアップを目指す給付・ハローワ-クへの申請・任意継続の見直し等々は次回掲載します・・・

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異常気象で氷河解けて

2023-12-19 13:08:00 | 暮らしの中で


噴火の可能性で非常事態宣言4300人避難・・氷河解けて異常気象で火山活動活発・・

噴火の可能性が高まってきたとして、非常事態が宣言されたアイスランドの街、グリンダピ-クでは、町のあちこちから
白い煙が立ちののぼり道路には大きな亀裂がはいっている‥・
今も4300人が避難している・・毎年70万人が観光として訪れ日本人にも人気の温泉施設ブル-ラグ-ンである‥
現在は閉鎖されていて、溶岩流から守るため壁の建設が進められている・・・
関係者の間では‥気候変動が火山活動にも影響を与え、【アイスランドでは大量の氷河が解けており、関連は分からないが、
何年にもわたって、最も氷河が少なくなる秋に、より多くの地震の活動が見られます】との見方を示した・・・
【氷と災の国】といわれるアイスランド・・・氷河が解けることで、地面への圧力が減り、火山活動が活発になっている
可能性があるという・・48時間に地震1500回以上で火山噴火の恐れありと、4000人が近く避難・・・


『街のあちっこっちで、氷河が解け陥没し、白い噴煙が噴出している』

マグマの活動により、噴火の恐れが高まった北欧のアイスランド非常事態が宣言され手から1ケ月となる。
マグマが通ったために陥没したということで、1メートルほどの段差が出来ているのがわかります。
最大で1日1500回ほどあった地震ですが最近はかなり減っては来ており、地形の変動も収まりつつあると言うが、
マグマの活動はまだ収まっておらず、噴火の可能性もまだ残っており、警戒を続けるよう呼び掛けている。


アイスランドで火山噴火・・・11月にはいってからアイスランドでは、いつ火山が噴火するの非常事態の警告が
出されていたが、12月18日噴火した・・地面の亀裂から溶岩が噴水のように噴出している様子が確認できる。
住民4000人は先月からから避難しており、近隣の地熱温泉施設も閉鎖されて観光も閉鎖されて被害なしです。


温暖化、アマゾン河の川幅が1年で半分に・・地球温暖化の影響とみられる異常気象は、南米に広がる世界最大の
熱臨雨林アマゾンを直撃している。今秋には観測史上最悪の干ばつで河川が干し上がり漁労で生計を立てている
先住民の暮らしを脅かしているアマゾン川流域は今年9-10月深刻な干ばつで、約6キロあった川幅の一部が、
10月中句半部以下になった。・・・・・・【地球はもはやこれ以上の破壊に耐えられないと警告している】
世界は耳を傾けるべきだと訴えている

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする