パリで美味しいタイ料理

タイ人(ブログ内では兄さん)から教わる美味しいタイ料理、大好きなお菓子作りなど。

ココナッツミルク蒸しパン

2016-12-14 07:50:10 | お菓子

開封してから3、4日経ったココナッツミルクが冷蔵庫にあったのでレッドカレーを作りました。そして残りはケーキにしようと色々レシピを探しましたが、結構な量の液体が入るケーキを見つけられなかったので、なんとなく作ってみることにしました。以前鍋で牛乳と砂糖で練乳を作った事があったので、ココナッツミルクを練乳っぽくして水分を減らしてケーキに入れようと思います。(恐らく)150mlぐらい残っていたココナッツミルクと刻んだパームシュガー80gを今回はレンジにかけます。計4分ぐらいかけましたが、なんとなく出来なさそうだったので、諦めて砂糖をよく溶かし冷ましてから卵2個とよく合わせました。南国のスイーツらしくタピオカ粉を使います。薄力粉50gとタピオカ粉50g、ベーキングパウダー5gをふるい入れしっかり混ぜて薄く油を塗った型に入れ、約30分強火で蒸しました。本当はオープンで焼くつもりでしたが、蒸すことにしました。完成です。

型から出してすぐにラップをしました。ココナッツミルクのいい香りです。ふわふわのモチモチにできました!いつか13区のベトナムのお惣菜屋さんで買った、緑色の蒸しパンに似た味のものが出来上がりました。今回は12センチの型でしたが、次は巨大ココナッツミルク蒸しパンに挑戦しようと思います。

 

兄さんが赤ワインを買ってきました。なぜか同じものを2本。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿