捨てられてしまうものが、どうしても出る。
僕らは木材が多い。
だから、それを使ってどうにかならんものかと作ってみました。
宍戸材木店にワンサカある廃材。
65mmの穴をあけて、ウッドポッドに。
「これ、見てもらえません?」
から話は始まった。
穴をあける担当は宍戸さん達(笑)
がんばれー。
僕は面取りをしてみた。

着色をしてみます。

いいね。

三寸角の再利用はこれでよし。
問題は他の材料です。
ツーバイとか垂木とか小割がそれにあたります。
鉢カバーにしてみます。
こうやって、六角形を作って。
チョロリチョロリとズラしていく。

出来たきた。
ケセラセラ。

ほほ〜。

いいじゃないか。

売れそうね。

この間、ヒロシにもらった大量の分厚い杉材。
面取りをして、磨いて、穴開けて、着色。

ほほう。

こんな風に使う。

まだまだ色々とやれそうだす。
上海経由は元気です。
上海経由の曲は倍の10曲になりました。
これで勝ったも同然。

明日も楽しく生きていこう!
みやぎ復興応援団の子に手紙をもらった。
「団長の話を聞いて、一番心に残っていることは「大好き」と言われたことと「人を大切に」ということです。」
そう書いてあった。
一番伝えたかったことが伝わっててよかった。
大好きだよ。
それでは、おやすみなさいまし。
僕らは木材が多い。
だから、それを使ってどうにかならんものかと作ってみました。
宍戸材木店にワンサカある廃材。
65mmの穴をあけて、ウッドポッドに。
「これ、見てもらえません?」
から話は始まった。
穴をあける担当は宍戸さん達(笑)
がんばれー。
僕は面取りをしてみた。

着色をしてみます。

いいね。

三寸角の再利用はこれでよし。
問題は他の材料です。
ツーバイとか垂木とか小割がそれにあたります。
鉢カバーにしてみます。
こうやって、六角形を作って。
チョロリチョロリとズラしていく。

出来たきた。
ケセラセラ。

ほほ〜。

いいじゃないか。

売れそうね。

この間、ヒロシにもらった大量の分厚い杉材。
面取りをして、磨いて、穴開けて、着色。

ほほう。

こんな風に使う。

まだまだ色々とやれそうだす。
上海経由は元気です。
上海経由の曲は倍の10曲になりました。
これで勝ったも同然。

明日も楽しく生きていこう!
みやぎ復興応援団の子に手紙をもらった。
「団長の話を聞いて、一番心に残っていることは「大好き」と言われたことと「人を大切に」ということです。」
そう書いてあった。
一番伝えたかったことが伝わっててよかった。
大好きだよ。
それでは、おやすみなさいまし。