SIDOLFAS日記

ドラゴンボールやら日常に起こったことをsidoの感性のもとで書いてます。

描こうと思って失敗した絵その1

2007-03-31 22:55:57 | 日常?
・・・ごめんなさい。

これは無い。

ケロロ軍曹を急に描こうと思って、描いたら大変なことになった。

2回かいたけど駄目だった。
ごめんなさい・・・

っていうかバイトで疲れたのでこんな絵でごめんなさい・・・・
明日はちゃんと描くから・・・


さて日記。

今日もバイトだったわけだが
たいしたことはなかったので省略。乙。
いやまじでなんにもなかった。何があったかってまあ強引にきかれるとですね。

別になにも・・・

ただ仕事して絵?描いてニコニコ見てきみらじ聴いて





いつもどおり?


明日はそろそろレポートに写真をはって完成させていこうか名と思う。

というわけで


別段何もおこらなかった日記終了。
明日は何描こうかな?

おら!絵描いたぞゴルァ!

2007-03-30 20:00:57 | 絵っぽいもの
えーーーと、アイマスっていうやつのやよい

らしい。友達に

「何描いてほしい?」
って訊いたら

「アイマスのやよい」

ってきたから資料見ながら描いてみた。
どうでしょう。知ってる人。感想求ム。


さて日記。

今日もとりあえずバイトは休み。
っていうか昨日遊んだことによって腹筋が非常に筋肉痛。痛い。


でも働かざるもの遊ぶべからずなので明日ちゃんと働いてきますw

絵もちゃんと描く予定。あくまで、予定。

疲れすぎてると描かないおそれ、っていうかブログもかかないかもしれないので
書かれてなかったら疲れてねてるんだとおもむろに推測してください。

では、トイレに行ってきます。また明日。

ごめん。ほんとごめん。

2007-03-29 22:20:46 | 日常?
絵描くどころか学校いってバイト先いってとわりと急がしかったから
描いてないw

もう怒ったぞ!

がんばっちゃうんだから!

見てろ!明日を見てろこのやろう!

俺はやる男だぜ!はっはっはー!

秋葉原

2007-03-28 23:35:08 | 日常?
今日のバイトは秋葉原で梱包の手伝いだったんだけど、

っていうかこのブログはすでにバイト日記と化している。

そんなことはないけどね。
むしろ遠ざけたいけどね。

まあ今日んとこはバイトの話で簡便してくれ。明日は絵とか描いてのっけるから。


まあなんだっけな。なんとか物流センターとかいうところで
世間一般でいうエロゲと分類されるものを梱包していましたw

さすがアキバ。


主にダンボールを組み立ててたんだけど、最初はなれなくて
ぜんぜん出来なかったんだけどね。
ダンボールの組み立てってむずいんだよ。テープつける部分。
テクニックが必要。

でも慣れてくると本当に慣れてきて5分で20箱とか組み立てて中に1枚1枚チラシをいれて箱を積み上げる作業が出来るようになった。
もう俺はテープをつかってダンボールを組み立てるマスターだ!

きっと普通の人よりは早い。


あと気づいたことなんだけどさ。

エロゲの梱包とかやってるとわかるんだけど


たまにっていうかまあしょっちゅうなんだけど



住所が北海道とか大阪とかすっげえ遠いところから注文して送ってもらう奴がいるんだ。

そいつの発送料とか見てみるとなんか9000円とかになってて
すっげーこんなに払ってまでこれほしいんだ・・・とか
ちょっと引いたりしちゃったわけなんだ。


今回いろんなゲームを梱包したわけなんだけど、そのなかで1個だけ名前覚えてるんだけどね。『白銀のソレイユ』だったきがする。




というわけで





『白銀のソレイユ』を注文した日本中の人、もしかしたら俺がそのダンボール組み立てて梱包したかもしれないよ。

なんということでしょう

2007-03-27 22:43:26 | 日常?
バイトで3時間半も残業させられましたsidoです。こんばんおはよでございます。

疲れた。


本当に疲れた。


いくら電話してもNTTサービスにつながるバイトの事務所に絶望した。


ちょううぜえ。

一人くらいいろよ、事務所。8時でいないってどんなサボりだよ。
しんじらんねー。
そうおもわねえ?



とりあえず

明日もバイト。ここで一回きろうかと思ってる。やることがいまのところいっぱいあるし。絵も書きたいしね。

おっと、キーボードを打つ手が疲れてきた。

今日はもう寝ましょ。

さrばだry

実は俺、3年も・・・

2007-03-26 23:30:47 | 日常?
携帯かえてないんだ。sidoですこんにばんちゃ。

なんと!最近レポート書いてないや・・・

そして絵も描いてないや。

じゃあなにをしてるかって?

バイト疲れで帰って寝る。それだけだ。

ってういうか日記かくのも今日はしんどい。それはなぜか。

疲れてんだよ!!!ああもう!!!!やつあたりしてやる。



おラオラオラオラオラオラオラオロアロアオラオロアロアオラオラオラおラオラオラオラオラオラオラオロアロアオラオロアロアオラオラオラおラオラオラオラオラオラオラオロアロアオラオロアロアオラオラオラおラオラオラオラオラオラオラオロアロアオラオロアロアオラオラオラおラオラオラオラオラオラオラオロアロアオラオロアロアオラオラオラおラオラオラオラオラオラオラオロアロアオラオロアロアオラオラオラおラオラオラオラオラオラオラオロアロアオラオロアロアオラオラオラおラオラオラオラオラオラオラオロアロアオラオロアロアオラオラオラおラオラオラオラオラオラオラオロアロアオラオロアロアオラオラオラおラオラオラオラオラオラオラオロアロアオラオロアロアオラオラオラおラオラオラオラオラオラオラオロアロアオラオロアロアオラオラオラおラオラオラオラオラオラオラオロアロアオラオロアロアオラオラオラおラオラオラオラオラオラオラオロアロアオラオロアロアオラオラオラおラオラオラオラオラオラオラオロアロアオラオロアロアオラオラオラおラオラオラオラオラオラオラオロアロアオラオロアロアオラオラオラおラオラオラオラオラオラオラオロアロアオラオロアロアオラオラオラおラオラオラオラオラオラオラオロアロアオラオロアロアオラオラオラおラオラオラオラオラオラオラオロアロアオラオロアロアオラオラオラおラオラオラオラオラオラオラオロアロアオラオロアロアオラオラオラおラオラオラオラオラオラオラオロアロアオラオロアロアオラオラオラ




以上、八つ当たり終了。

結果

2007-03-25 19:29:02 | 日常?
バイトで足が痛くてもううへへーおいかけてこいやうふふ状態のsidoですこんばにんちございました。


さて、おととい、昨日と2回不思議な感じでブログ書いたんだけど
読んだ人いるだろうか。

結果としては、不評www

普通に日記書いたほうが見てる人多かったよ。
まあ
日記じゃないからね、そもそもw

やっぱりこういう毎日情報発信日記はその日に起こったことを
書くべきなんだね。というわけで今日おこったことを書く。


渋谷にバイトにいって、掃除とか重い荷物をはこびました。
すごい疲れました。


終了






・・・


最近旅行レポートが重荷になってて絵描いてない。
はやくレポート終わらせよう。できれば学校が始まる前に。
始まっちゃったら大変だからね。別のレポートがでてきちゃうからね。

そんな感じです。あとそうだ。

読んだ人コメントください。いや、なんとなく。
べ、べつに書いてほしいわけじゃないんだから!

思うのは楽。生きるのは苦。

2007-03-24 19:56:40 | 日常?
満たされたい満たされたい。

自分が思う器はすべて満たしたい。

その器からこぼれる必要は無い。ただ、満たしたい。

満たすには大きな苦労と時間と決断が必要だ。

しかしそれらを十分に使おうとしても

使えないヒト。

使えるだけの余力があっても器を満たすために使わない。

それはなぜか。何故だろうか。

何故ヒトは求めた器を満たさないのか。

単に気分の問題なのか。

それとも満たしたくないのか。

今を生きるということと思った器を満たすということは

相反する行動。思った器は自分のもの。

今を生きるというのはみんながいてこそ。

だからこそ器を満たしたい。満たされたい。

今を生きながら満たされたい。

そのために今を生きている。

自分の器を満たすために今を満たしている。

大きい器、小さい器。

どれも自分の妄想。想像。虚空。虚無。

だけどそれは価値がある。満たすことで価値が生まれるのではない。

はじめから価値を持っている。

思うことで価値を見出すことができるヒトは自分の心に貪欲。

価値があると信じないと思えないヒトは自分の心に自信がない。

生きることと思うことは同時に進行できるかわりに

生きることと満たすことは同時に進行できない。

様は方法。個人の方法。

ただそれだけ。

動いてから考えるのもいいが

たまには考えてから動こう。

そうすればすこしかわるかもしれない。満たされるかもしれない。

たまには、違うことを思って、同じ結果に行って見ると

今を生きながら満たすことができるかもしれない。

頑張れ、俺。

あーーー

2007-03-23 23:49:43 | 日常?
ごめん。疲れた。

バイトtかれた

こういうときは早く寝よう。明日もバイトだし。さssと。さっさと。


深い眠りにつこう。そしてすんなり朝が来る。世の中は無常だ。時間は無常だ。


だがそれが世の中。いかにきれいごとをならべたところでそれが真実。


だから音楽を聴こう。心をしずめる音楽を聴こう。


それがいいそれがいい。そうすれば疲れた体もすこしはいえるだろう。


だけど今日はもういい。死んだように眠ってそれで今日はおしまい。


また疲れる明日が来る。それも人生の螺旋階段。


生きるっていう事象の螺旋。くるくると。くるくると。


抜け出せない、生きている限り抜け出せない螺旋。くるくるくる。


詩を歌おう。眠って、音楽を聴いたら、詩を歌おう。


そうすればきっとなにか見えるから。疲れた自分になにか価値が見えるから。


見得なかったら     それはもう


自分に飽きちゃってるんだね。


くるくるくるくるくる


人生の螺旋に疲れたら


たまには休んでもいいんじゃないかな。


この螺旋階段は長い。少し休もう。それがいい。


詩を歌おう。くるくると。狂狂と。

やっぱり絵ってのは気持ちが重要なんだよ。

2007-03-22 23:02:02 | 日常?
そんな曖昧なもので絵はかけません。sidoですこんばにんち。


今日は素敵なことがありました。

”今日は”って打とうとして”狂は”になったのはなんか欝になったけども。

FFオーケストラが素敵にかっこよくtえもう10回以上きいちゃってるんだよ。
すげ^よ。音楽すげー。
オーケストラってのはピアノだけじゃ表現できないからすごいよね。
まさに小が集まって大になる感じ。
ピアノストも尊敬するけどオーケストラも尊敬するよ。
やっぱり一人じゃできないこともあるんだよね。うんうん。



話は変わって、絵の話。今日は起きたのが昼だったからあんまりろくなこと出来なかったけど、描いてる漫画を2ページ更新できた。でも人様に見せることが出来るほど完成した漫画ではないよ。
あくまで練習中。練習だからまじめに描いてるけどね。
人のプロポーションとかを漫画描いてればいっぱい練習できるからってだけ。

実際すごい練習になってる。描いてておもしろいから練習方法としてオススメ。

自分でストーリー考えられない人はなんかテキトーに漫画選んでそれのコマを
別の視点から見た感じで描いてみれば凄い練習になるんじゃない?

あ、自分で言っててこれすごいいいんじゃないかって思った。
今度やってみよう―――



そんな感じ
明日はバイト。あさから夕方まで。だるい。派遣は嫌いだ。
現場までの道がわからないし何やるかも決まってない。暇なときmあれば忙しいときもある。
やだね。こんなの。はやくあたらしいバイトみつけたいなあ・・・・