SIDOLFAS日記

ドラゴンボールやら日常に起こったことをsidoの感性のもとで書いてます。

年賀状完成だっしゃー!!

2005-12-31 01:39:24 | 日常?
やっと、やっと年賀状が描き終わりました!
一枚3時間とゆう長い時間をかけて
描いたかいがあり、
全部とても良いできばえです。
そのうち載せたいとおもいます。
それにしてもいいできばえだ。
もう出したくないくらい
駄目か
ちゃんとださないと怒られる(友達に)

けっこう期待されてるんですよ、何気に。
まあ
自己満足で出してるんですけどねw
日本の心を忘れてはいけません!
毎年年賀状は出しましょう!
ビバ!年賀状!

年賀状中

2005-12-30 01:37:35 | 日常?
年賀状にかける時間
4時間/枚
のsidoです。

やっと3枚かきおわりました。
あと2枚ですが
正直これから徹夜かもしれません。

がんばります。
ウハー
もうテンションが最近下がりません。
今日も飲み会+カラオケ2時間半やってきました。
2000円しか払ってませんが。

ああなんかもうカラオケいきてえ!
また行くぞ同士よ!
同士:おー!!

ってゆうテンションです。
だれかついて来い!

日記?なにか問題がありますか?

2005-12-29 01:59:45 | 日常?
おはこんにばんわ。
朝ごはんがアイスクリームだったsidoです。
すでにご飯じゃないとか突っ込みは却下です。

今日は久しぶりにバイトに行きました。
実に11日ぶりです。
いまから嘘を言います。

久しぶりに店長の長話が聞けると思うと
テンションが究極に高まります。
嘘じゃないです。
本当です。
信じてください。
店長が嫌いなんて思ったことがありません。

さてこのへんで真実を話しましょう。
今日見慣れない人が入ってるなあと
思って新人さんみたいな対応してたら
社員さんでしたw
うわータメ口きいちゃったよ
高校生くらいだろとかおもってたら
23歳だってさ
びっくりだよ
しかも店長は常に半ギレってゆう状態異常に陥ってるし。
こりゃあエスナとか万能薬とか使っても治りそうに無いなw
んで、なんかその社員さんとバイトのSさんが物覚え悪いらしくて
同じこと何回も言わせるらしい。
そりゃ切れたくなるわw

そして帰りの電車
電車で駅名やらを言う駅員さんが
無駄に早口なのにビックリ
そんなに早くしゃべる必要あんのかなと思いつつ
電車をおりる。

お約束とばかりにおっさんが階段でこけるw
おいおい酔っ払うのはトイレだけにしてくれない?

まあそんなんで帰宅
途中なんかテンションが上がっちゃって
階段で全力疾走しちゃったけど
無事?に帰宅

晩御飯はみかんでした。

もう年末ですね。

2005-12-27 22:42:37 | 日常?
実は

もう年末です。

しかし

sidoのテンションは低く

年を越すにあたってもっとも必要な
テンションが低い理由は

大会で2回戦敗退したからでしょう。

こうなったら

鬱ゲーでもやって

とことんテンション低くしようか

とかそんなこと思ってたら

本当にテンションが低くなってきたので

ここらで

さらば。

良いお年を。
来年もSIDOLFAS日記をよろしくお願いいたしました。

なんか日本語変ですね。

でもきにしない

テンションが低いから。



じゃね~

最後の大会

2005-12-26 21:47:44 | 日常?
明日、1年生最後の大会があります。
ツバメ杯

種目はワルツとチャチャチャ。

練習はしましたが、正直、駄目だろと。
今までの先輩方も1回戦落ちがほとんどだったそうで。
もう駄目です。
はあーああ

こりゃ1年生最後の賞状はゲットできそうにないな。
まあ2年生になってからがんばるさ。

うんそうしよう

とゆうわけで
明日の夜中の結果発表をおたのしみに?

えーっと、新手の食事ですか?

2005-12-26 01:58:57 | 日常?
年賀状描くの1枚2時間、sidoです。

今日の夕食メニュー!
ライス
チキン(おいしい)
サラダ(生野菜)
味噌汁w

おおおおおおお!
一つだけ純日本産の料理があるぞおおお!
ここまでクリスマスしといて
味噌汁ははじめてだ!
やるじゃん日本人!
日本のココロを忘れないあたりが最高だ。

フォークで味噌汁を食べるとか
日本の国際化の最先端ではないか!

すごいよクリスマス!
アリガトウクリスマス
でもため息が止まらないのは
鬱ゲーをやったからかな~・・・

はぁ・・・

ガンダムファンに怒られそうなプラモw

2005-12-24 19:47:48 | 日常?
えー昨日組み立てたプラモですが
ワタクシsidoが作ったアッザムを公開したいとおもいました。


でこの駄作がそうですw

アッザムに必要な色がまったくなかったので
このさいオリジナルにしてしまえ!という流れになったので
こんな悲惨な結果になってしまいましたw

上に書いてある文字は
『玉葱上等』
裏にも文字がかいてあるんですが
『東方不敗』

あーーーーーー
もうガンダムファンに顰蹙買いそうなことばっかりしてますね。
もうだめだな、俺。
いくらテンション高くてもこれは無いだろう。
面白すぎるwww

300円プラモなのにこんなに綺麗に作ったのに
手が溶けそうなほど接着剤一生懸命つけたのに

カラーリングが・・・

もうしょうがないね!
作った後ゴミ扱いされてもしょうがないね!
ドンマイドンマイ
俺ドンマイ!

もういーや!
今度は友達が作ったもの公開してやる!
へーんだ!

久しぶりです。ええ、久しぶりです。

2005-12-23 11:25:50 | 日常?
はー
やっとまじめに?ブログ書ける時間が取れた
sidoでした。
って終わりませんよw

なんでこんな時間にブログかいてるかと言うと
さっき帰ってきたからですw

昨日、高校仲間と忘年会兼誕生日会をしたんですが(22D氏の爆誕)
まあ昼間っからカラオケですw
しかも調子こいて3時間w
バカですね。ええ馬鹿です。どうもありがとうございます。

ゲーセンでギルティスラッシュをやって
22D氏を亡き者にしたりされたりした後、
カラオケへ。
ネットに書いてあった値段と違うのは仕様ですか?
微妙にたけえ・・・
まあしょうがない
今度は別のところにしよう。
さて気になるカラオケトップバッターで歌ったのは・・・
妖怪人間なのさ~♪
ハイ、妖怪人間べムです(爆

しょっぱなからテンション高すぎですw
もはや3時間のペースじゃありません。
さて歌った曲を軽く挙げていきますと

宇宙刑事ギャバン(若さ、若さってなんだー)
宇宙戦艦ヤマト(さらば地球よ~)
マジンガーZ(空に聳える鉄の城)
テンテン君(ブラブラブラブラボー)
仮面ライダーV3(かめんらいだーヴィスリー)
仮面ライダー(迫るショッカー)
とべ、ガンダム(ガンダム~ガンダ ム)

などなど・・・
え~
濃いいとか突っ込まないでくださいw
あくまで
テンションを上げるための選曲ですよ
でも予約が常にマックスだったのは秘密です

さてなんだかんだであっという間に過ぎてしまった3時間

今回の主役、22D氏を拉致して一路牛角へ。
よし、着いた!とおもいきゃ
まだ開店してませーん。
開店4分前でーす。
うおおおお
なんか穴だらけだな、この企画。
さて無事に店に入り、出てきた肉をものの5分で完食したりして
5人の死闘が繰り広げられていたわけですが
やってきました!
プレゼントターイム!
さーてトップバッターは友人OB氏。
包みが4個ほどあります。
さてなにがはいってるかな?


1個目



ぬりかべ(水木しげる仕様フィギュア)



2個目



ぬりかべ(吸盤でくっつくやつ)



3個目


ぬりかべ(たべもの)


4個目



ぬりかべ(貯金箱)



おいおいおいおい
ぬりかべフィーバーだなw
みごとなぬりかべグッズだ。感涙モノだよ。
笑いをくれてアリガトウ。

さて次のsidoのプレゼント
さすがにぬりかべにはかないませんが
百万円札を。
あれ?すごくね?と思った方、よくみてください。
百万円札ですよ?
そうです。まあなんだ、ただのメモ帳です。

O氏のプレゼント
中古のDVD

F氏のプレゼント
MGゴッグw
うわーやっちゃったよこの人w
ネタにもほどがありそうだよ。
でもおもったより喜んでる22D氏
よかったね。

さて無事?に終わった忘年会兼誕生日会。
解散かなーとおもいきゃ
「じゃあ泊り込みでプラモ作るか」
うおおおおおお!
この状況でテンションマックスだよこのひと!
こうなったらついていくしかねえ!
もちろんいくぜ!
近くのホビーショップに突撃。プラモ購入。
まあ昔の接着剤プラモですがw

ラインナップは
ホワイトベース
ムサイ
ガウ
ダンバイン
たまねぎじゃないアッザム

うーん
馬鹿ですねえ・・・
つくづく馬鹿です。
まあここまできたらしょうがない。
一同そろって
F氏の家へ。
4時間くらいかかってそれぞれオリジナル性が
たっぷり含まれたプラモ完成。
(このプラモがみたい方、コメントにどうぞ。まあ勝手に載せるかもしれませんが)
まあそのあとはなーなーでマンガ読んだりゲームしてたりしたが
いまいち盛り上がらず。
途中O氏と22D氏が帰宅
sidoとOB氏は4時間ほど仮眠をとり、帰宅。
そして今に至る。

ってな感じでながながと書きましたが
正直、もっと細かく書きたいくらいです。

長くなってしまうので・・・
では疲れたので寝ます。


あれ、なんかやばい

2005-12-17 22:18:52 | 日常?
実際のところ全然よゆうじゃないんだけど
月曜日と火曜日のテストを目前にして
ブログを書いてる自分に敬礼。

今日は部活に偉い人がきました。
こうかいてもまったくわかりませんね。
部活のOBで現在ダンスの教室で指導なさってる
すごい人がきました。

しかしそんな中
遅刻しまーす。
すいませーん
15分ほど遅刻シマース

どんなにがんばっても
15分遅刻しまーす
てゆーかむしろ
がんばんなかったら30分遅刻しまーす


なんとかかろうじて先輩が来る前に到着したsidoですが
あとできいたはなし
sidoの後ろを歩いていた友人からきいたんですが
「あんたが追い抜いてったすぐあとに先輩が通ったよ」


あっぶねえええ!

全力疾走してよかったー!
久しぶりに中距離走をペース配分考えずに
走った甲斐があったってもんよ。
あぶないあぶない
最近遅刻多いからきをつけようっと。

久しぶりの更新

2005-12-17 00:35:51 | 日常?
ここ3日くらいレポートやってて缶詰状態でしたw
昨日給料はいってウッハウッハのsidoです。

さてここ3日くらいのことを
書いていこうかと。

たしか部活の帰りだったかな。
友達とわかれて、電車に乗ってたんですが、
疲れてたせいか
乗り過ごしてしまいましたw
しかし、急いで降りたのは良かったんですが
足が動かない…
うおおおおお
動かす度に激痛が走る!
しびれてるときと同じ感覚だ
しばらく柱に手をついて往生。
動いたら倒れる・・・
電車が着たけど動けない・・・
!ぐおおお

微動だにできない!
なんてこった
これがかの有名なかなしばりか!

5分ぐらいそんなわけのわからないテンションでいて
やっと動けるようになりました
まだ痛かったけどね。

さて
やっと・・・
レポートがおわりましたー!イエーイ!
終わったのは
提出日の朝w
めっちゃめちゃテンパってました。
休憩のつもりが寝てて気がついたら朝5時。
のこり時間2時間!
のこり文字数
なんと2000文字!
2時間で2000文字!
馬鹿じゃねえの!
いや、俺だけどさ。

凄い勢いでパソコンを打ち始める。
考えてる余裕は無い。
とにかく
自分の考えをそのままかくんだ!

なんとか終わったのは学校に間に合う時間ぎりぎり

一気に印刷して学校へ。
授業開始5分前につきました。
危ない危ない・・・
今度からはレポートは余裕をもってやろう・・・
怖すぎる
軽く寿命1ヶ月は縮まる勢いだったよ
なんかこう
次の日提出のレポートを書こうとしていざパソコンをつけたらバッテリーを学校に忘れてきてやべえ!
ってくらいあぶない。
実際やっちゃったしw
落ち着いたら兄貴が同じ機種のパソコンだったんで
なんとか借りれました・・・
もー
最近こわいことばっかりー