Sitting on the fence

元fencesitterによる
fencesitters卒業を目指す?サイト

不器用ですから

2009-01-26 08:28:57 | Weblog
某新聞に連載されている
この小説を週末に読むのが日課である。

子供がいようがいまいが、
心を切り替えるというのはむずかしいもの。


人の心は不便なものだった。自分で思いたいことを自由に選べるわけではない。
ときとして、考えたくないことばかりつきつけてくる。
この問題から目をそらさずに、しっかりと考えろ。
痛みや苦しみを抱えて、いつまでも耐えていろ。
理不尽な要求ばかり投げかけてくるのだ。
心はわがままな主だった。

(『チッチと子』/石田衣良作/毎日新聞掲載より)


「こんなことは考えたくない」
「こんな思いにとらわれていたくない」
「こんな自分が嫌だ」

思い悩むFencesittersは多い。


「こんなこと」を思わなければ良いのじゃない?と
声をかけてあげたいのだが。
そんなことをすると張り倒されそうなので
当たり障りのない言葉しか言えない。
もどかしいけれど・・・

わがままな主(あるじ)である心は
Fencesittersを不器用にしてしまい
「思わなければいいこと」を磁石のように
引きつけていく。



ストレスをためない方法は?

2009-01-10 14:04:06 | Weblog
fencesittersのストレスが高まる時期

年末年始

お盆

お子たちがお休みの時期(夏休みとか)

お子たちのイベントと重なる時期(七五三、クリスマスなど)




どこかにお籠りまたは逃亡できるなら
やりましょう。実行あるのみ!

事情があって実行不可能なら
前後でなんらかの策を!

自分で編み出すのもよし
ネットで検索するのもよし

とにかくどうやれば
ストレスを軽減できるか
考えましょう♪

周りに期待しないこと。
なんでわかってくれないの?と
愚痴をこぼしても
ストレスがさらに増えるのみ。

自分のストレスは
自分の智慧を絞りだして
削ぎとっていきましょう♪

気力がない?

エネルギー補給しましょう♪
からだのなかから
こころのなかから
力が湧いてくるように♪



Another World

2009-01-08 08:12:39 | Weblog
目に触れるところに
赤ちゃん幼児の影があると
それだけで不快憂鬱落ち込む。

声や音を耳にしただけで
耳を覆う。

ママ友同士の会話がはじまると
グタ~っとなる。退屈の虫を構う。

あちらとは違う世界にいる自分を
痛感するfencesitters



ストレスのたまる時期

2009-01-08 08:01:52 | Weblog
fencesittersのストレスが高まる時期

年末年始

お盆

お子たちがお休みの時期(夏休みとか)

お子たちのイベントと重なる時期(七五三、クリスマスなど)




どこかにお籠りまたは逃亡したくなるfencesittersも多いかも~




New Year Cards

2009-01-07 13:35:49 | Weblog
夫婦合わせて年賀状を100枚以上出しました。
三箇日のあいだ、届いた年賀状は・・・まだ何枚か数えてません。

わたし宛のは・・・何枚だったかな?

お子様写真つきのものは・・・ゼロでした。

そうそう!
ご自分のお写真をプリントした年賀状が一枚ありましたよ。
颯爽としてて実によいですね。
ちなみにお孫さんがいらっしゃるかたです。