どうなる2012年

今年はいったいどうなる2012年。
でも変わらずだらだらと。

ひと段落した

2006年09月29日 01時13分52秒 | Weblog
ずっと忙しかった仕事も、ひと段落したので今日は久々に定時日以外の日で定時で帰ることができた。
最近だと、次々にせまり来る出荷等の製品があったんでずっとばたばたしてたからなぁ。やっぱ、帰れるときには帰って息抜きはしとかなきゃね。

そんなわけで、帰りにはいつもより早い時間だったけどジムに行って約一時間くらい体を動かした。
体を動かしたと言っても、ただひたすらにランニングマシーンで走ってただけという、単純なものやけどね。
きちんとメニューを考えている人とかは筋とれとかもしているみたいやけど、基本的に走ることしかしない僕は走った後はばてばてなので、筋とれとかはしない。てかする余裕がないし、汗で服はべたべたになってるから、そこから器具に汗をつけたりするのが嫌やしなぁ。
男ばっかでもまあ気にはするけど、ジムには女の人が結構いてるのでやっぱり気は使うしね。
そんなわけで、ひたすらジム行って走ってたわけやけど、最近では汗を書くことが気持ちよくなってきている。そりゃ~単純に暑くて汗をかくのは苦痛やけどねぇ。
少しづつ真人間に戻ってきたかな? ってま、それはあり得ない事やけど(笑)

さてさて明日はリベリオンの発売日。無事にソフトは届くかなぁ。
届いていたのなら、この週末の空いてる時間のほとんどはリベリオンで潰れることになる。
仕事がないって事もあるけど、土曜の休日出勤は断ったしね(笑)
とにもかくにも、明日が楽しみやなぁ~。

勘違いしてた

2006年09月28日 01時26分02秒 | Weblog
なんか知らんけど、今の今まで バルドバレットリベリオン が今日、明日あたりに発売やと思ってた。
たまたまネットで画像見たから、
そういや、何でまだ来てないんやロー?
と思い出し、調べてみるとあら勘違い。発売日は今月の29日なんやね。
何とか発売日に来てほしいなぁ。発売に来た場合はちょうど休みに入るから、休みの間中はやりまくりやねんけど、さっきメール見てみると発売日から2~5日くらいはかかるとの事。これで月曜あたりに来た日にゃ最悪やな。

なんとか金曜にバルドバレットリベリオンが来て欲しいもんだなー。

また見たくなってきた

2006年09月27日 00時34分13秒 | Weblog
ちょうど一時間ほど前か。何もすることが思い浮かばなくてぼーっとPCの前でしてたんやけど、たまたま今の壁紙ってのが 誰も知らない だった為か、また見たくなってきた。
前回借りた時は結構返却日ギリギリやったから一回しか見れへんかったから、明日は近くのツタヤが旧作半額日ということもあって借りようかと画策中。

この映画は何回見ても見終わった後は気が重くなるんやろうなぁ。
なんせ話は重いし、救いようがないからなぁ・・・
ED後は、何とかして幸せになって欲しい、と考えるもののそれでも辛い。

ほんまに、なんでこんな重い映画をもう一度見たくなったんかな(笑)

なんか変わってきた

2006年09月26日 01時14分36秒 | Weblog
最近さ、MOVEや長い黒髪の人で背の低い人見ると、なぜか怯えるようになってきたンだわ。
原因とは言えば、いまだに忘れられんからやと思う。
けど 忘れなければならない、っていう思いがあるからそれが反対に回って怯えに変わったんではないかなぁ って言うのが僕の考え。
実際あってるかどうかは分からんけど、自分ではそう思っとります。

いつまでもずるずる引きずる自分が嫌で嫌で仕方ない反面、もう暫らくいいやーって言う思いもある。
車買うから金はなくなるし、今はバンドや他の事で忙しいし、なんやかんや言って今の生活が楽しくなってきたからねぇ。
かといって、いたらいたらで楽しいとは思うけどなぁ。この辺は難しいなあ・・・

でもいい加減トラウマは解消して欲しいもんだ。
これを解消するには、別の人の事を好きにならんとあかんやろうし、ある意味今の僕にはこれがまた難しいからなぁ・・・

世の中いろいろと難しいもんだなぁ~。。

らんま1/2

2006年09月25日 01時18分04秒 | Weblog
前から友達に貸してほしい貸してほしいといっていて、ようやく最近借りた漫画。
巻数が多いから、いざ借りる手前になってめんどくさくなって借りなくなったっていうのが大半ではあるけどね^^;
とまあそんなわけで、最近はまっております。

なーんかさ、絵も古いような気がするし、何年も前の漫画やけどやっぱ面白いな。
しかも当時アニメで放映されてたから、その時の事なんかも微妙に思い出すという。ほんとに懐かしいなぁ。

しかし、はまると言っても語ることが思い浮かばないんで、今日の日記は終了。いい加減だー(笑)

ねむすぎっす・・・

2006年09月23日 22時37分52秒 | Weblog
やたら眠い。気づいたら寝オチしまいそうなくらい眠い。
恐らくここ最近の睡眠時間が少ないのと、今日は久々にジムに行って運動してきたのとこの二つが同時に来たもんやからやたらと眠いンやろうね。
明日はバンドの練習があるからベースの練習がしたかったんやけど、眠くてやる気がでねぇ・・・
眠い状態で練習してところで、あんまり練習にもならないし、と自己弁護しつつ今日はもうさっさと寝ちまおう。
そんで明日、早めに起きてそこからベースの練習をするようにしようと思う。

そんなわけで、今日はもう就寝じゃー。。。

あやかしばん

2006年09月23日 02時38分07秒 | Weblog
あやかしびとのスレを覗いていて、ちょくちょく話題に上がっていた、あやかしばん。スレでそのあやかしばんがOHPでダウンロードできるって話しをきいたので、以前から友達ンとこでダウンロードしていた。
そんで暫くの間、なぜかあやかしばんをラジオドラマと勘違いしていて、
まあラジオドラマやし、暫く放置でいいやー
ってな感じで放置していた。
んで昨日、たまたま時間が空いたというか何となく気になったので聞いてみることに。
ところがどっこい、PCに入れてみるとインスト画面が出たので
あ、これってゲームなんかぁ
って、びっくりした。
げーむがインストをし終わり、気になったのでゲームスタート。

起動するといつもの画面でて、タイトルに見たことないキャラとさくらがメインで立っていた。みたことないキャラのほうは、スレをみていた時からちょくちょく名前が上がっていた 藤枝あやか かなぁ、と思いながら二つあるシナリオの一つ、
あやかさんとしゅうげんくん を開始。

そこでまああやかのキャラを知った訳やけど、愁厳に対するでれっぷりにPCの前でもだえていた。そして愁厳も結構まんざらではなさそうなので、またその対応が良いのなんの。
他にも、愁厳があやかに自分の決意を語るシーンはなかなかのものやし、これまた愁厳の黒服も新鮮な感じで良かった。
この時もうすでに2時過ぎ。
明日はもう死亡確定かぁ・・・
なんて思いながら、こういうときだけ発揮するポジティブシンキングが後押しし、もう一つのシナリオをプレイ。

このシナリオは刀子さんEDの後日談にあたり、ヒロインの中でも一番好きなキャラのだったのでうきうきしながらゲームスタート。
普通ヒロインんEDの後日談なんやからそのヒロインとの話、と思いきやこのシナリオは最初のタイトル画面んでも登場していたさくらがかなり、っていうかヒロインである刀子さんを食ってしまうようなシナリオだった。てか僕がさくらを刀子さんと同じくらいに気にいっていたからそう感じただけかもしれへんけど。
なんていうか、ある意味空回りしているようにも感じられるさくらに萌え!!途中からこれまたPCの前で叫びまくっていました。
他にも愁厳がなかなかおいしい扱いで使われていたり、すずの計画倒れ的なオチも良いね。
てかおまけシナリオにエロシーンまであるとはおもわなんだ。このシーンがきたとき、真剣双七に嫉妬しましたよ!!羨ましすぎです!!

この二つのシナリオが終わる頃はもうすでに2時半は過ぎていた。
まあゲームが睡眠時間を削るだけの価値はあったから、まったく後悔はしてないけどね! なんていうか、駄目人間街道まっしぐらですな。
いやぁ、あやかしびとはおもろいわ~。同人でももう少し人気があったらいいのになぁ。FATE並みの面白いとは思うけど、やはり知名度が問題か・・・ 残念残念・・・

こういう絵、好きやわー

2006年09月22日 00時36分36秒 | Weblog
昨日は別の板見てて、今日は昨日見そびれていた板を見ていた。
その板は結構進むペースが遅くて、毎回見てるんじゃなく、少し感覚をあけてみるようにはしていた。

そんでまあ見ていた訳やけど、かなり好みの絵が貼ってあったので、即ゲット。
それからも覗いているとちょくちょく描いているような絵師さんだったので、とりあえず見つけ次第即ゲット。
なんて言うか、そう言う絵自体は結構そこら辺で見るようなやつやけど塗り?というか雰囲気がたまんなく好きだ。
透明感があるような絵というかなんと言うかやけど、好きなモンはとにかく好きなのだ。

いっつも思うけど、自分の好きな絵やうまい!と思う絵を見ると 自分も描けたらなぁ て思うねんな。
最近なんて特にそう。 絵を描こう ってはよく思うけど、結局別のことに気をとられて絵は描かない。思うだけでは全然うまくならないわけで、思うだけで絵がうまくなれたらなぁっていっつも思ってる。
こんな事友達に愚痴ったら、めっちゃ怒られるやろうな・・・orz

あーあ、世の中うまくいかないもんだ。
ってこれは、意味合い的に少しおかしいのかな?

思い出せない・・・

2006年09月21日 01時51分23秒 | Weblog
仕事やりながら今日のブログに書くネタを考えていて、だいたいまとまっていたはず何やけど、今になって思い出せない。
こんな事は結構あるんやけど、今の時点で書くネタが思い浮かばないから困ったもんだ。

あー、思い浮かばないんで今日はこれにて終了。
明日も仕事頑張るぞー。

I Want To Hold Your Hand 

2006年09月20日 01時43分28秒 | Weblog
明日は仕事が終わった後バンドの練習に行く為、次に練習するであろう曲の練習をしていた。
その練習していた曲っていうのが、今回もビートルズなんやけど I Want To Hold Your Hand という曲である。

この曲は少し癖のあるテンポで、以前練習していた Ticket To Ride に比べるとリスムはにているところがるもののコードがなかなかに難しい。
練習中も少し調子に乗ってできるだけスコアどうりにやろうとするものの、これが撃沈。
てかそれ以前に、いまいちリズムがつかめなかったからなぁ。リズムをうまくキープできんことにはどんなにコードを押さえても意味ないしなぁ。

今までは何とかうまくいっていたけど、2時間練習した結果から見て今回はちとやばいかもしれない。
しかし、よくよく考えて見えると2時間程度の練習でできる、できないっていう事を考えること自体があかんかもやね。
この程度でネガティブになってたら、この先バンドなんてやっていけへんかもしれへんし、とにかく練習して弾けるように頑張るかな。