どうなる2012年

今年はいったいどうなる2012年。
でも変わらずだらだらと。

涼しくなってきたなぁ

2007年08月31日 00時50分27秒 | Weblog
少し前では夜も寝ずらくて困ってたもんやけど、そう考えるとここ何日かは結構涼しいよね。
特に今日なんかはかなり涼しいと思う。ほんとによく寝れそうだ。
相変わらず昼間は暑いけど、もう少しすれば昼間でも過ごしやすくなるのかな?
ただこれからの問題とすれば、台風の季節なんやなぁ。一昨年くらいは台風で苦労したもんだ。
会社は半日で帰れたから良いけど、そこから消防に呼び出されて結構長いこと拘束されるわ、休憩に家に帰ったと思えば工場の屋根が飛びかけてたりと散々だったなぁ。あの時は確か、次の日はその辺の片付けて仕事休んだようなきがするなぁ・・・
こう昔の事を思い出していると、時間の流れの速さを感じるな。歳をとったなぁ・・・

駄文

2007年08月29日 22時35分43秒 | Weblog
今日は会社のあるラインで仕事をしている組み立て、品証の若いもんばっかで飯を食いに行ってきた。こういう感じでの飯を食いに行ったりするのは実は初めてで、結構楽しみにしてたんだ。
終わってみると楽しかったし、それなりに面白い話なんかを聞けたりしたんやけど、その中でまた自分のイヤーなところを結構見つけてしまったんやなぁ・・・

話のネタとして暴露大会をしようってなことになり、最初の人から順番に暴露していったんやけど、僕は何を暴露したら良いか思い浮かばなかったんだわ。
まず最初に浮かんだのは自分の本当の趣味のことなんやけど、これは流石に言えない。軽いところで ガンダムオタなんですー と言った軽くそれた感じでの暴露をしようと思っていたんやけど他の人はそういったことは言う気配がないので言いづらくなり、僕の順番となってうなっていると 他の人の暴露話でも良い と言った言葉に少し悩んだ末、そんな話をしてしまったんだわなぁ。しかもその人ってが元職場の人で、長いこと一緒に仕事をしていた人。あげくその場にはその人と仲良かった人までいたことを忘れていたと言う大失態。そして自分の身可愛さに他の人を犠牲にしてしまった自分に凹んだ。
そして僕のあとの人たちも他の人の事を言ったとは言え、そこまできついことは言わなかった。
終わってから気づくのは、自分だけガチな他人の暴露話をしたと言う嫌な所。
そしてみんな自分の暴露話をしたせいか仲良く話するようになってるしね。僕はさっきの事が頭ン中でぐるぐる回ってるからなんか話しづらいし。

そんな感じのことがあって帰りの車ン中では凹みっぱなし。もうマジで自分が嫌になってきた。
やっぱ自分の心をあまりさらけ出さない人は、やはり人からは真の意味で好かれないような気がする今日この頃。

あー、ちきしょう。

一つ心配事が片付けれた

2007年08月29日 00時36分47秒 | Weblog
日曜に引越しの手伝いをした人の恐らく最後の引越しの手伝いをしてきた。
最後は別の人にバトンタッチしたので最後まで関われなかったのが残念やけど、無事に出来たと思うからこれで一安心だ。

さて、今日といえばリンカーンを見ているんやけど世界陸上の為どうも休みやったみたいでしなかった。よくよく考えると、最近スペシャルしたからそのためやったんやかなぁと思う。
そんなもんやから時間が空いてしまったので、何気に新聞のテレビ欄見てると面白そうなもんがあったのでそれを見ることに。
それは ガイアの夜明け って言うドキュメント番組なんやけど、リンカーンを見る前とかはよくチェックしていたやつで、今日は中国特集と言うのを二週にわたってやっていた。ちなみに今日のはその一週目。

まず最初は偽ブランド品についてのこと。
これについては、以前香港行った時にマジ物見てみたから多少の予備知識があったのでそれと少し照らしながら見ていた。
やはり最近のニセ物はかなり出来が良くなってきており、素人さんとかではわからないようなレベルに達してきているらしい。事実香港行った時のガイドさんも似たような事を言っており、実際出来の良い偽ブランド物を売っている店に連れて行ってもらったけどやはり出来の悪いものとは全然違うと思った。出来の悪いものはもうネタにしているところもあるけど、こういうところは力の入れ方も違うからほんとによくできているように思った。

次に医薬品関係。
今回はバイアグラをメインに取り上げられていたけど、作った会社にも対策班が出来るほどのもので、今まで出2万5千錠位押収しているそうな。見た目も、本物と見比べるとすぐにわかるものからなかなかわかりづらいものまでいろいろあるみたい。何より恐いと思ったのは、成分関係。
偽物を成分関係を調べるのが得意な人にお願いして調べてもらってたんやけど、バイアグラと同じような成分も入ってるけど、体に悪い不純物も入っているらしい。どういう不純物が入っているかは分からなかったみたいやけど、この話は実に恐いものだ。

そして最後はいろいろな意味で驚いた、絵の模造品を作っている村の特集。
こういう絵の模造品ってのは、その絵師の没後50年が過ぎたものに関しては認められているらしいけど、その村ではそんなん関係無しに描かれているらしい。そして村の人口は3000人くらいなのに対し、約90%の人が模造品を作る仕事についているらしい。ほんとにこれには驚いた。ほんまに村ぐるみでやってるんやなぁ。

中国では著作権関係の法律ってのはまだ出来てそんなにたってないらしい。そのせいか、中国の人にはそこまで浸透していないみたい。
そして偽物を作ること自体がビジネスになっているところもあるみたいで、そう言うものを作る工場で働いている人も少なくないみたいだ。まあこんな事を認めるのは駄目やし、メーカーにとっては大打撃やから早くなくならなあかんねやろうけど、それによって職をなくす人もいいるわけで・・・ たぶん本格的に摘発していったらかなりの失業者が出そうな気がする・・・
ただその中でも、薬品と言った人体に入る偽物は流石に作っちゃまずいわなぁ・・・ さっきでもいったように、その不純物によって人体にどんな影響がおきるかわからないし、実際中国の作った薬使って海外では100人くらいの人が亡くなったこともあるみたい。そんなことしてると、ますます中国に対するイメージは悪くなるのにねぇ・・・

来週は中国の作った食べ物についての特集がするみたい。
おかんに聞いてみると、やはり中国産の食べ物ってのはどんどんなくなっていっているみたいで、残っているものは大抵、この商品は保障がされています!!的な表示がされているようなものしか残ってないみたいやねぇ。
そういった意味では来週の特集も楽しみなところだ。実際どんな風に作っているかは恐いながらも気にはなるしねぇ。

ホンマに疲れたなぁ

2007年08月27日 01時04分10秒 | Weblog
今日は友達の引越しの手伝いを九時くらいからしていた。
んで終わって家に着いたのが12時くらいで、今はフロ入ってようやく一息ついたところ。
さーすがに疲れた・・・
半日以上動きっぱなしで運転も全部していたから走行距離は約300K、そこから荷物の持ち運びとかもしていたからなぁ・・・

とにかく今日はもう寝よう。てか何もする気が起きない。

やる気なし

2007年08月24日 14時37分15秒 | Weblog
今したいことといえば、バレットバトラーズに今日届いたウミネコ、ベースに絵をちまちまと描いたりと思い浮かぶことはいろいろとあるんやけど、でも肝心のやる気がまったくでない。
今にしてもぼーっと絵板見ながら音楽を聴いてるし、いちお晩は出かける予定やからその時間に合わせて風呂に入ろうと思って入るんやけど、その時間まで寝ようかなとも思ってる始末。別に悪いことではないんやけど、せっかくの三連休をひどく無駄に使ってるような気がしてこれも気が進まない。
カといって今のこの時間も無駄に思えるわけで・・・ もうそんな思いがループしまくって結局無駄に時間だけが過ぎていっている。
やっぱりこの暑さでやる気が根こそぎ持っていかれてるのかねぇ・・・

だらだらと

2007年08月22日 01時13分39秒 | Weblog
コミケから帰ってきたもののなかなかゆっくりした時間がなかったので、今更ながらのんびりとリンカーンを見ながら戦利品を見ていた。
そんななか、今更ながらに気づいたけど原田たけひこはめちゃくちゃ絵が旨いね。もともとこの人の本は、今回行けなかった相方の為に買いに行ってついでに自分の分も買ったものなんやけど、この選択は間違ってなかったと思う。
他にも眺めてみると案外絵が旨いように感じる人や、逆に思った以上に下手やった人とかもいて少しびっくり。やはり旨い絵とかと知らんうちに見比べるような感じになってしまうから余計に粗が目立つのかなぁ・・・

前の日記でも書いたけど、今回のは僕が普段買わないジャンルの本も混じっているわけなんやけど、そんなネタもわからないようなとこでも笑わせてくれるサークルはやっぱ良いね。ネタ知らんでも楽しめるし、そこからなら興味もでて原作をやってみたくなる。やはりにゃんこてい、カルミヤ、S-フォース辺りのギャグ漫画は面白いなぁ~。

それと久々に絵なんぞ描いてみたんやけど、やはり旨い人はびっくりするくらい旨いねぇ。
以前友達から貰った絵関連のフォルダをボーっと見ていると旨い人が多いのなんの。ファイルをくれた友達もたいがい旨いけど、それ以上というかなんか良い雰囲気を持つ絵が多かったりと、大いに自身がなくなる様な絵ばかりで・・・
まあ自身がなくなるとか以前に、この人たちと比べたりすること事態が間違いなんやろうけどね。大体絵にかけた時間が段違いに違うやろうからそりゃ差もアホみたいに出るよね。

それでは明日も仕事やし日記も書いたからさっさと練るべか。
今回の絵のレナうめー。

またこんな時間だ

2007年08月21日 01時36分54秒 | Weblog
今日は夏コミの事を書こうとおもい、その前に少し時間があったからいつもの絵版行ってたらいろいろと他に不測の事態が起きて気づけばこんな時間。なかなか予定通りには行かないもんやね・・・

さて今回の夏コミは18日の朝イチから出発し、かえってきたのが昨日と言う少し代わった感じで行ってきた。
本来なら17日の夜から出発するんやけど、仕事の関係やおもった以上に下調べが出来ていない等の予定により出発時間を変更していたんだわ。あと企業の方でもそんなに行きたいところはなかったしなぁ。まあこれは下調べしていない事にも大きく関係するわけですが。

全体的な感じとしては、二日目は結局現地についたのは11時くらいで結構空いていたようにおもった。それでも流石にTYPE-MOONやなのは関係はアホみたいに並んでいたけど、それでも買えんことはなかったんやないかなぁ。それでも1時間以上待ちは確定やろうけどね。
ぱれっとブースはいつも売り切れるのがはやいね。あれは一日目で持ち込み分がなくなってしまっていたからなのかなぁ。確かそんなことを書いていたとはおもうけど、もう少し粘ってほしかったなぁ。でもまあ、HPの方で通販するとおもうのでそっちに着たいやね。
あと音泉でうたわれラジオのスペシャル本が買えたのにはびっくりした。
来て当初はアホみたいに並んでいたから完全に諦めていたんやけど、それでもあとの方になってもなくなる気配はないし人も少なくなっていたので並んでみると案外すんなり購入できた。ほんとにあのラジオはいろんな意味ですげぇ。
あとはズらーとスペースを見て二日目は終了。

三日目は四時前には並ぶことが出来、22列目くらいにならべてたんやけど、たぶん前の冬より前にならべてたとは思う。たぶんやけど。
あと待ってる間は空が結構曇っていることが多かったのでこれには大助かり。正直かなりの日焼けを覚悟していたんやけど、この曇りのおかげで大分日焼けはましやったと思う。聞いた話では1日目は相当ひどかったみたい。ほんとに三日目で良かった。

コミケスタートから約10分くらいで中に入れて即猫娘亭の本をゲット。本でも書かれてたけど、あの内容には吹いた。本見てからそう気づいたけど、ほんまに本の通りやったからなあ。
そんな調子で最低限欲しいものを買いに回り、ほぼ予定でどおりのものをゲットすることが出来た。唯一の誤算とすれば、流弾屋があんなに早いことなくなるとは・・・ メイン通路面にあったとは言え、島やったからかなり油断していた。後日知り合いから聞くと、あのサークルは結構大きいところで紹介されてたみたいとの事。そりゃそんだけ早く売り切れるか。ほんまに開始二時間以内位で売り切れてからなぁ。
あと仕方がないことかもしれないけど、前の冬でもあった葉、鍵、型月スペースでなんであんなにらきすた、はるひ、アイマス等の本がおいてあるかなぁ・・・
僕が目をつけてた壁サークルでもそう言う事があって、買ったもののかなりの後悔。しかも18禁でなんか微妙そうやしなぁ・・・ こういう事をされるのはほんまに困る。事前のチェックを怠ったことに対してはなんともいえないけど、流石に凹む。内容をほとんど知らないから余計にねぇ・・・書き手からすれば納得でかもしれないことなんやけど、それでも書いて側からすれば結構きついよ。少しこのサークルに対して信用度が下がった瞬間だ。
あと全体的に総集編をだしてるサークルが多かったように感じた。メインが型月なのでそこらへんだけなのかもしれないけどね。まあFATEから新作はほとんど発表されてないし、いい加減ネタも尽きるんやろうなぁ。それでそう言うの作ってンやとはおもたなぁ。だからと言って、まったく違う本を出すのは嫌ですよ。
それとある意味一番嬉しかったことなんやけど、前から結構好きやったサークルの人にスケブを描いてもらったのだ。今はどうなんか知らんけど、犬威せきひこさんのアシスタントの人で電撃版コミケの裏に名前が載っていたのをキッカケに知った人で、初めてその存在を知って本を見たときは驚いたもんだ。
大分つかれとったったんかも知れへんけど、スケブを絵が少し・・・な感じやったけど、あの状況で描いてくれたったんやからそれは贅沢な悩みかもね。でもマジで嬉しかったよ。これだからスケブはやめられない。
ここ最近は、僕の行くところはあんまりスケブの受付をされていないのかスケブを描いているスペースも少なくて、今回も諦めていたところにこれやからなぁ。
もしもらえるのなら、みずまんじゅうのひとや、四川大車の人のスケブも欲しいところ。あとろんぱいやの人に美綴を描いて欲しい。あの人の描く美綴はやばいくらいにイイヨ。どのサークルも個人的に派手ではないと思うけど、とても良いサークルだと思う。マジですけぶほしー。
そんな感じで三日目は死にそうになりながらも終了。
帰りに新幹線の遅れから帰宅予定時間が一時間遅れたり、新大阪で飯食おうとしてラどこも入れそうなくてコンビニで済ませたり、やばげな人たちがバス停の前で車を停めてたりと最後の最後でいろんなことがあったコミケやけど、とりあえず無事に帰ってこれてよかったと思う。
でも流石に今日の仕事は辛かった・・・

とまあこんな感じで今回のコミケも面白かった。久しぶりの一人やったんで行きなれてるとは言え不安やったけど、それでも何とかやっていけてよかった。
次ももしかしたら一人っぽいからなぁ。何とか相方には頑張ってもらいたいけど、転職とかでバタつきが落ち着いてないかもしれないから難しいわなぁ。まあ、仕方がないか。
とりあえず、次の冬も楽しみにしとくかー。

久しぶりの長文は肩にクル(ノД`)シクシク

終わったなぁ

2007年08月20日 00時50分38秒 | Weblog
とうとう夏コミも終わり、これで夏も終わったなぁト言う感じになった。
明日からまた仕事があるから今日は更新だけして、明日また夏コミのことについてでも書こうかね。
とりあえず疲れた。

おわっちまったなー

2007年08月17日 00時49分51秒 | Weblog
とうとう長いようで短かった盆休みが終わってしまった。結局休み間にしたことと言えば・・・飲みにいったくらいかなぁ・・ ほとんど昼間はぐーたら生活やったからなぁ・・・orz
それと明日からは半年に一度の祭りである夏コミが始まってしまう。
今年は一週間ずれてるんで少し感覚がおかしい感じがするけど、まあ始まってしまえば同じだ。
んで問題が一つ。今の時点で夏コミのカタログチェックをまともにしていない(;゜Д゜) また明日・・・が続きに続いて今の結果になってしまったわけやけど、これは反省ねばいかん事よね。やはり何事も準備の段階はもう少し余裕をもってせねば万全にならないもんだ。さーて、どないするかなぁ・・・ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、ー


盆休み二回目

2007年08月16日 02時09分05秒 | Weblog
先週の土曜日から木曜日まで盆休みなわけなんやけど、盆休み中二回目となる飲み会に行ってきた。
前回のは引越しの手伝いのついでに飲みに行こうと言う感じやったので二人でいったけど、今回も会社の面々でメンバーは少し変わって中の良い人3人で構成されてた。
そして1時くらいに家に帰ってきたんやけど、案外よってない自分にΣ(・∀・;)。そこそこ飲んだつもりとは言え、まだまだ冷静やったからなぁ。
いつもならそれでもテンションくらいは上がってるんやろうけどそれもなかったし。まあそう言う時もあるのかもしれないね。メンバーさえ変わればある程度よい型も変わるかもしれないし。

そんなこんなでもう明日で休みは終わり、金曜からまた仕事となる。
しかし僕の場合は、仕事よりも大事な祭りがあるためそっちの方に気がいって仕方がない。まだロクに準備はしてないとは言え、それでも半年に一度の祭りやからね。やはり楽しみだ。

そろそろ良い時間やし寝なければ。
明日一日くらい、無駄かもしれないけどまともな生活して明後日の仕事に備えとかんとしんどいしね。