どうなる2012年

今年はいったいどうなる2012年。
でも変わらずだらだらと。

GWと書いて飲みうぃーく

2007年04月29日 13時36分12秒 | Weblog
昨日から木曜までの飲みうぃーくが始まった。
昨日は友達んところでやっていて、今日と明日は大阪へ。水曜と木曜は愛知県まで行く予定。
ほんまによくここまで飲みに行き予定ばかり入ったもんだと自分でも驚き。

あとちまちまクロススクランブルプレイ中。
クレア好きの方には少しかわいそうな内容に気がして仕方がない。クレアを好きな人は、黙ってディスティニーしとけってことなのかな・・・。まあディスティニーをやったことない蚊ら、なんともいえないといえばいえない訳なのですがね。
その分新キャラのエスカは優遇されてるね。
エスカ可愛いよエスカ(*´Д`)/ヽァ/ヽァ

ついにきた

2007年04月28日 01時58分05秒 | Weblog
くたくたになりながらも家に帰ると、無事にクロススクランブルが届いていたので一安心。飯食って少しのんびりした後、インストしてプレイ。

今回は4このシナリオがあって、主にデュアルセイバーの方をメインにおいているみたいだね。実際、DSの方は外伝シナリオ2つ+ミニゲームで、バルドはミニゲーム的なものだったしね。

いちおDSのクレアメイン外伝シナリオ以外は軽くプレイしたけど、なかなかに面白いね。
今は新キャラエスカメインのDS外伝シナリオしてたけど、登場するキャラが凄いこと。
こんにゃくのりんなにBFexeのれん、ゲンハとそれ以外にもでてたけど相当な違和感にめちゃくちゃ笑えた。
しかもゲンハはきちんと電子体になって戦闘してくれたしなぁ。

さて、これでゴールデンウィークは飽きずに過ごせそうだ。
恋姫無双もクリアしてないし、友達お気に入りの超雲シナリオもみたいしね。
あと曹操と孫権もやっとかな。孫しょうこうはまったくクリアする気おきね。


明日を含め、後2日

2007年04月27日 01時01分29秒 | Weblog
待ちに待ったゴールデンウィークですな。
その前にまず、たまりに溜まっている仕事の方を何とかせねば気持ちよくすごせんのぅ。
休みの間に一日だけ出るとは言え、ある程度は片付けとかないと休み明けがしんどいしね。ただでさえ詰まっている仕事なのに・・・(´Д⊂ヽウェェェン

あとちまちまと恋姫無双をプレイ中。
話も後半になり、もう少ししたら終わりそうなところまできたわけですが、ほんまにこのゲーム、キャラ萌えしまくりですな。逆にそれ以外はまあ普通なのかなぁ・・・
戦闘シーンにしても効果やキャラの台詞ばっかで動きはつかみにくい。FATEやあやかしびと等々比べているゲームがもともとの趣旨と違うゲームなんやから仕方がないかもしれないけど、もう少し気合を入れてくれてたらもっと面白くなっていたような気はするねぇ。
そんなこんなと文句は言いつつも、楽しませてもらってますよ。
追加萌えキャラとして、孫権が浮上中な今日のこのごろ。
後半に仲間になるキャラはサイドストーリーが少なくってもったいないね。

寝よう

2007年04月26日 01時33分25秒 | Weblog
明日は仕事行く前にツタヤへ行ってレンタルしてたもの返却せなあかんから、よる分だけ早く家を出なけりゃならんのでもう寝ようと思う。

曹操が人気があるのが分かるような気がしてきた、今日この頃。
でも、かこうとんやかこうえんもだして欲しいよねとも思う。

これには驚いたよ

2007年04月25日 01時42分56秒 | Weblog
それは昼休みのこと。いつものように昼飯を食っていたんだ。
基本的に昼飯は弁当で、大抵一人で食ってるから暇になるんでケータイで2chとか見ながら食ってるんやけど、今日は気分を変えてgooからブログを検索して適当に読もうと思ったんだな。
けど特別見たいものもなく、最近ライブ行ったと言う事もあってとりあえずACIDMANで検索をかけてみたんだ。
するとどうだろう。
トップに来たのは、りょふ萌えー( ̄д ̄) というタイトル。
これには流石に吹いた(笑
ACIDMANといや、個人的にやけど知る人は知っていてそこそこ有名なバンドやと思ってたし、ツアー中やからその辺の感想でも引っかかるかなぁと思ったらこれやからなぁ。

いやいや、なかなか今日の昼休みは面白い思いをさせてもらいましたよ。

りょふ萌えー( ´゜д゜`)エー

2007年04月24日 00時31分23秒 | Weblog
そんなわけでACIDMANのライブの感想でも書こうかね。

最初はグリーンコードでも1番目に入ってるイントロからスタートし、3曲目にはアイソトープが早くも演奏され、一気にテンションは急上昇。まさかアイソトープがかかるとは思わんかったもんなぁ。演奏されるとしても、もっと最後の方かなぁと思っていたので、なおさらテンションは上がるよね。

そこからはゆったりした曲なんかが続いた。
もともとグリーンコードのアルバム自体がそう言う曲が多いから仕方ないのかもね。
でも、スロウレインの時につかっていた緑の照明は驚くほどあってた。他の曲でも赤など普段あまりイメージのないような色を使っていたけど、それでも曲とマッチしていてこれまた嬉しい限りで。
途中のMCではドラムのイチゴさんのロッキーのものまねには驚いた。てかロッキーは見たことないから似てるか解らんかったけど、そう言うノリをみれたのが嬉しかったね。しかも、去年ならほとんど喋らなかったと思うイチゴさんがやったら頑張って喋ってたのも良かった。てか嬉しかったなぁ。

そして一通り静かめな曲が終わって、いきなりハイテンポな曲ばっか演奏されだした。確かきっかけの曲は 波、白く やったかな?
観客もそれが演奏されだした途端われ先にと前へ前に行きだしたんで、僕もそれに習って前進前進。
そこからは、アレグロやある照明、イコールなどもう好きな曲ばっかの演奏やったから楽しくてたまんねぇ。特に ある照明 なんかはもう回りもうたってたこともあって、僕も大熱唱。
最後はアルバムの最後の曲である、towardで締め。
その後もアンコールはあったけど、これまた 造花が笑う と Your Song というノリの良い曲が着ちまってまたまたテンションアップ。造花が笑うがきたときは、思わず よし!! って言っちまって、前の人に振り向かれて恥ずかしい思いをしたけど、それすらも忘れるくらい盛り上がったわ。

そして最後はイチゴさんがドラムのスティックを投げ、亡者のごとく取りにかかっているところを見て少し冷めてしまったけど、まあ仕方がないことわな。やっぱ欲しいし。

そこから一緒に行ってた妹とそのつれと合流し疲れた体に鞭打って運転して無事に家に着いたよ。
帰りの車内では、ライブのことで盛り上がっていた。らいぶの余韻も残ってるし、そりゃ盛り上がるで。
それともう一つ、盛り上がる要素があったんだなぁ。

造花が笑う の演奏の時、妹は前から二列目ぐらいのところでいたらしいんやけど、手を上げてノッテいるところに何か入ってきたそうな。
その入ってきたものってのは、ギターであるオオキさんの使用したピックだそうな。そのことを妹から聞いてすぐに魅してもらったけど、まごうことなきライブで使用していたピックだった。もう、マジで羨ましい!!しかもピックとこには、
o-kinobuo って書いてあるんやもんなぁ・・・ ちっきしょー。

そんなこんなでめちゃくちゃ楽しいライブでありました。
てかベースの佐藤さん、あの人旨すぎじゃないかね? どんなことしてりゃあんな指の動きできるんだ? 
それに、ドラムのイチゴさんもかなりノリののってたライブだったと思う。
途中ドラムの音でギターとベースの音がまけてしまい、ドラム壊れるんちゃうん?って思うくらいパワフルな音をだしてて、かなりかっこよかった。

ほんまにACIDMANはかっこよすぎだー。

もうこんな時間だ

2007年04月23日 01時14分35秒 | Weblog
今日は昨日行ってきたACIDMANのライブのことを書こうと思っていたけど、気づけばこんな時間。
風呂にも入ってないし、明日にでも感想を書く予定。

とにかくACIDMANのライブはかっこよすぎたね。次のツアーも絶対いってやる。

ついに・・・

2007年04月21日 01時11分59秒 | Weblog
ついにきました、この日がね。
明日はとうとうACIDMANのライブの日。もう今から楽しみで仕方がない。

そんなわけで今日は明日に備えて早く寝よう。
最近寝不足がたたってか、体にしっしんみたいなんできてきたからなぁ・・・

一言だけ

2007年04月19日 02時13分01秒 | Weblog
題の様に、一言だけ書いて終わろうと思う。



楓、恐っ!!ヒィー(((゜Д゜)))ガタガター
原作知らんけど、ひたすら恐っ!!Σ(||゜Д゜)ヒィィィィー

最近の絵板にて

2007年04月17日 01時20分07秒 | Weblog
いつも行ってる絵板に最近よく貼られてるのが、げげげのきたろうに出てくる猫娘と、今回の画像のキャラ。名前はヨーコと言うんかな? 作品名は調べてないから分からんけど、キャラ名はそんな感じやったはず。
んで流石にこんだけ貼られてると興味もわくわけで。関西の方では昨日から始まったような話を誰かがしてたんやけど、完全に見過ごした為に来週まで持ち越し。
今日に至ってもみてそうな人が会社にいるから聞こうと思ってたけど、それも仕事が忙しくて完全に忘れてた。

そんなわけで今から日曜が楽しみやなぁ。

後恋姫無双も始めてみたんやけど、なぜメインヒロインよりサブヒロインの方が良いやつ多いんやろね。
カンウは良いとしても、チョウヒとショカツリョウはまったくクリアする気が起きない。
むしろ、リョフがクリアしたくてたまんねぇ。あとコウソンサン?も。
これは完全にパスチャC化してるね。
頼むからメーカーはサブキャラ攻略FDを出して欲しい。
これは切実な願いですよ(-∧-;)