今日の料理(こだわりがないのがこだわり)

フードリテラシーに沿いつつも、なるべく夢のある料理や飲食をジャンル・国境・時代・時間をボーダレスに越えて書いています。

人類が培ってきた手で食べる事の意義を考えていきたい。

2023年09月07日 | 飲食業
以前、効果的な寿司の食べ方を学んだ事があるが、改めて五感を使い手で食べる事について

箸で食べる事と『比較』をしてみると・・・

やっぱり、サンドイッチ近年オレンジ色はリンク)や、三燈舎の南インドカレーではないが、手で食べると格段に違うのだ・・・

(そこいらのハンバーガーホットドッグ・だってナイフとフォークで食べないモノな・・・そこいらのだって、結局手で食べるし・・・)
触感から~食感までの違いまで、ここまで違い、深く味わえるモノかと・・・

コーニッシュパスティとかのイギリスのパイ類の原型もパイ皮を畑に捨てていた訳だし・・・

ナンだって、お上品ぶってナイフとフォークや箸で食べないものな・・・

本当に、不思議だ~、と思う。

少なくとも、「私は」人に強要する事を、嫌う人間になろうと思う。

『オマケ』

(漫画ホットドッグ)の題名はCrazy For You。。。

ビーフ100%のハンバーガーの構造の難しさ

手作りハンバーガー(?)

コーニッシュパスティの保温効果とジャップ警部みたいに(追記有り)

変りコーニッシュパスティから日本のカレーへ

ポークパイその1(ミニ)

簡易ホットウォータークラストとポークパイその2

エッグパイとミートパイでショートクラスト生地をもっと上手に扱えるように練習。

IKEAのホットドッグ

ホットドッグのある生活。

パンピザを練習しながら色々試してみる

寿司を握る練習。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チョリソーの辛味を出し切り... | トップ | 便利そうなこと10 »
最新の画像もっと見る

飲食業」カテゴリの最新記事