女医EMIのJOY HAPPY LIFE

旅行・映画・イベントなどとにかく遊びが(遊びも)好きな毒舌ママ女医EMIが楽しくすごす毎日のエッセイ。株もはじめました

鴨川シーワールド

2013-03-31 14:25:32 | Weblog

今日は、鴨川シーワールドに行きました。天気はいまいちだけど、実はシーワールドのチケット三枚があったので無駄にしたくなかったんです。普通だと大人2800円、5歳は1400円だから三人で7000円だもの。千葉に着いたら曇りで雨やんでました(^_^)今日はスキスキだろうと思っていたら激混みでした。



シーワールドのパーキングを使いましたが、1日1000円です。

イルカ写真とかのチケットを買おうとしたらあいりがまさかの拒否。残念。

シーワールドではイルカやアシカやベルーガのショーを見ました。更にセイウチやアシカやトドを鑑賞しました。



それからランチ。フードコートでお弁当をたべました。お出かけではお弁当はあまり作りませんが、今回はあいりが一生懸命リクエストしていたのでお弁当。Easterだからうさぎも使ったけど、海の生き物を見るからペンギンもお弁当につけました。



更に、豚汁(250円)やソフトクリームや塩ソフト(水色で300円くらいだけどかなり美味しい)も食べました。漁師メンチ(魚、玉ねぎなどが入って200円)も暖かくて美味しかったです。



更に、鴨川シーワールドではなくシーワールドホテルの売店で「イクミママのどうぶつドーナツ・シーワールドセイウチくんセット」を買いました。セイウチ、アザラシ、プレーン(普通で模様なし)3個680円で購入。可愛いし甘さ控えめで美味しかったです。三毛猫、虎猫、チョコがけのセットもありますが、あいりがアザラシをリクエストしたのでそっちになりました。ちなみにセイウチくんドーナツは穴あきドーナツの上がかなり厚みのあるチョコで覆われていて、チョコ好きなパパにあげました。お金出したのは私なのに、私はプレーン(笑)セットは全部可愛くして欲しいよ(笑)イクミママのどうぶつドーナツは普段は神奈川のお店で販売しているそうです。

http://ikumimama.com/
〒211-0025神奈川県川崎市中原区木月3-6-18 モトスミコアビル1F
044-434-3640
東急東横線 「元住吉」駅より 歩いて6分

シーワールドに戻り、水族館をうろついて、、、、

その間にドーナツ(冷凍されていたのですが)が自然解凍されたので、海を見ながらぱくぱく。美味しかったですよ~。


Happy Easter!

2013-03-31 06:53:18 | Weblog

今日はEasterだから、家ではうさぎの耳をつけて過ごしています。



私だけパパやあいりより2時間早起きでお弁当と朝食を作り、Easterだからうさぎの卵やうさぎのおにぎりも作成。ピックもうさぎ(笑)


それを持ってお出かけのつもりが今日は雨。どうしましょ?

皆さんも楽しいEasterを過ごして下さい。


ちなみに、あいりの朝食はトトロおにぎり。


クロワッサンって最高

2013-03-30 18:44:43 | Weblog

ちょっと用があり、あいりをパパに頼んで外出。待ち時間にカフェの美味しいパンを食べながら雑誌を読みました。パイ皮がぱりぱりで厚みがあって、モチモチしてて、アップルパイや白玉あんこクロワッサンが超美味しい。



で、時間を三時間もらったら「遅っ!ボクやりたいことあるんだけど」と夫に言われてしまった。散々、今月の土日は全部私があいりの世話担当したんだから、そこは快く送り出してくれたら良いのにさ。

でも気をつかって一応ちょっと早めに帰りました。

今日はアンケートで3000円の商品券をゲット(^_^)嬉しいな♪最近、商品券がよく当たってたから、来月か再来月あたりデパートでランチかショッピングだわ(笑)

家族三人でランチにするか、あいりが喜ぶプリキュアグッズを買うか、迷っちゃうなぁ~。

帰宅したら、600円のクオカードが当たっていたのでウキウキです。やったね~☆


かっぱ寿司

2013-03-30 15:28:52 | Weblog

よみうりランドの帰りに、かっぱ寿司へ行きました。親子三人で美味しくランチ(#^.^#)あいりは黒糖五目いなり1皿と納豆巻2皿。私は豚汁とサーモンサラダとネギトロ軍艦たくさん。パパはいつも食べる茶碗蒸しとホタテなどいろいろたくさん(笑)

散々食べて3003円でした。この3円がなんか面白い(笑)

パパ、ごちそうさまでした♪


よみうりランドdeプリキュアショー

2013-03-30 12:04:24 | Weblog

今日は曇りのはずが時々小雨になっちゃいましたね。

月末までのよみうりランドチケットがまだ残っていたので、パパに送迎してもらってよみうりランドに行きました。

今日はあいりがサニーのゴム人形をもらっていました。

写真タイムには天気がいまいちなのに結構たくさんの人が来ていました。あいりはプリキュア4人全員と一回ずつは撮れたから満足みたい。

さらに、ハマったみたいでまたまた、あいりはワクワクドライブに乗りました。乗りたかったやつに乗れたからご機嫌でした。



ついでに寒いからチュロスも食べて暖まりました。

あいりは楽しめたみたいで良かったです。


掃除

2013-03-30 08:19:05 | Weblog

今日は思い切り掃除しました。夫がなぜか無駄に持ち帰ったカビた布団を粗大ゴミに出しました。最初から捨ててくれたら良いのに邪魔。更に庭の雑草も処分。夫の持ち帰った服も全てたたんで収納。

夫~、自分でやって欲しいのですが。


読書

2013-03-30 03:00:14 | Weblog
パパくん、まだ仕事です。タダ働き多くて微妙ですね。


ペギー・オレンスタインの「プリンセス願望には危険がいっぱい」。女の子の育児に関するエッセイ。難しく分析しすぎでいまいち。


椎名誠さんの「全日本 食えば食える図鑑」。ゲテモノたっぷりで面白かった。椰子がには私の夫によるとひどくまずいらしいが、椰子蟹の蟹味噌蕎麦は大変美味しいらしい。でも捕まえた椰子蟹の餌にドッグフードを与えるのはちょっと嫌だ。あと石垣島のエラブー(海蛇)フリカケ、子供の風邪もすぐ治ると言われているらしく、是非買ってみたいです。コブラの唐揚げとパクチーをフランスパンにはさんで食べるベトナムのコブラサンドも食べてみたい。佐賀のイソギンチャクも気になるけど見た目イマイチだし苦いらしいので食べはしないかな。唐津くんち、という祭りのくんち料理のアラ煮付けは凄く大きくて、アラ煮付けをメインにした宴会がたくさんあり客の知人の知人まで知らない人までやってきてご飯を食べる宴があるらしく、是非いつか呼ばれてみたいです。クラゲも美味しそう。北海道の阿寒湖のエゾジカのスペアリブとシチュー、ザリガニのバター醤油ライスなんかはぜひぜひ食べたい(#^.^#)私は鹿もトナカイも食べたけれど、ただ医者として言う
なら生の鹿肉はE型肝炎ウイルスを持っているからダメですよ(笑)遠野のワサビビールは私も飲んだことありますが味は微妙です。高知の仙人料理の会のおたまじゃくしの握り寿司やセミの脱け殻からあげは食べたくない!ウツボも微妙。鹿児島の奄美の名瀬市のハブの唐揚げは食べてみたいなぁ。名古屋のマウンテンの抹茶小倉スパゲティは食べましたが甘過ぎましたね。名古屋の味仙の台湾ラーメンは食べてみたいですね。


手島史詞さんの「影執事マルクの忘却」。今回は吸血姫が登場。エルミナは空白の契約書の対価として記憶をなくす。カナメとオウマ、それにレズのジェノバの戦いに巻きこまれて何とか記憶を取り戻すが、また忘却するのか?かなり面白い。


手島史詞さんの「影執事マルクの迷走」。短編ふうにいろんな小話があって良かった。


手島史詞さんの「影執事マルクの覚醒」。謎だったエルミナとエミリオの真実が判明するのですが、結局、体は2つ?難しくてよくわかりません。


手島史詞さんの「影執事マルクの秘密」。エルミナとエミリオの姉妹ゲンカの結末が意外に良かった。前回エルミナとキスしたマルク、今回はカナメにキスされてしまう。しかしラスト、エルミナが消えてしまい戻らないかのような展開!続編が気になります。


坪内稔典さんの「子規のココア・漱石のカステラ」。甘いものと柿などのフルーツ、菓子パンが大好きだった子規やその親友の漱石の話だが、ほんわかしていてカフェで読みたくなってしまうかも。ちなみにロンドンから漱石が妻に書いた話は妻の歯並びが見苦しいから入れ歯にしろとかハゲを医者に見てもらえとか愛情表現がわかりにくいが、ちょっと微笑ましい気分になった。


室井滋さんの「ドレスよりハウス」。室井さんの地元の富山では家を建てて一人前。30代で家を建てた苦労話が書いてあり、悪くはなかった。でも室井さんみたいに有名でもローンが組めないなんて役者は大変ですね。コツコツ定期預金して律儀をアピールしたり大変です。あと建築家に頼むと色合いとか譲ってもらえないのは微妙だと思いました。


東海林さだおさんの「誰だってズルしたい!」。いろんなズルについて書いているがなかなかユーモアにあふれていて面白い。基本的に政治家はズルさが顔ににじみでているというのは笑える。確かに大概政治家ってしたたかなズルそうな顔をしています。


かたやま和華さんの「灰かぶり姫と吸血鬼」。吸血鬼のルルーが恋したのはメルディ。なかなかキュンとできるラブラブコメでした。ただ、シリーズではないのがあっけない気分物足りない。

松岡圭祐さんの「万能鑑定士Qの短編集」。華蓮もまた出てきたりして面白い。でも小笠原は恋人としてはイマイチだなぁ。餃子は中国で紀元前6世紀から食べられている、京都では夏は車のエアコンを使っても暑いくらいの西陽がさすから、レンタカー業者がリアガラスに濃いフィルムを貼っているので中が見えにくい、高級品の鑑定のときは悪徳業者がいる場合もあるから品物から目を離してはだめ、セイコーの時計屋では文字盤を10時8分42秒にディスプレイする、シチズンは文字盤を10時9分35秒にディスプレイする、チョコレートの原材料は使用量の多い順に表記するので砂糖よし先にカカオマスやココアバターが表示されているのが上質なチョコレート、ゴーヤは色が濃くイボが大きいのが新鮮なので苦くない、日本の横断歩道は昔は梯子のように両端に縦のラインが描かれているが1992年以降は横断歩道は横線のみになったので横断歩道がうつった写真は年代が少しは絞れる、ハンカチはマリー・アントワネットが18世紀
以降正方形になった、フォークの歯は最初は1本だったが徐々に増えて18世紀のドイツで4本になった、マンションでは鍵交換費用を払っても新品の鍵を卸さずに経費節減のために予備の鍵を作ってローテーションしながら使い回すことが多い、一円玉に描かれている木は若木と名付けられた架空の植物、真珠どうしをこするとざらざらしているが滑らかなら人工物。いろいろ知識が増えて面白い。


瑞山いつきさんの「眠れない悪魔と鳥籠の歌姫」。ツンデレの男女のラブストーリー。悪くなかった。でもストックホルム症候群ぽいところはやや引く。


津波研究小委員会の「津波から生き残る」。津波は例えば時速20km近くのスピードはあるから津波では固いものにぶつかると生存困難。特に津波発生地点では波速870kmのジェット機並みのスピード。津波に決まった型はないので、迷信や経験を信じると死ぬことも多く、震度や天気に関わらずとにかく「津波てんでんこ」で家族バラバラでいいから急いで高台へ行くこと。いろいろ書いてました。しかしそうは言われてもヨボヨボのおばあちゃんを置いて逃げたら後味悪いし、小さい子供は置いて逃げたら死んじゃうし、難しいなぁと思います。挿し絵があったけど杖ついたおばあちゃんでも子供でも置いてとにかく逃げて誰かは生き残れという話でした。でも私なら一人で生き残っても楽しくなんかないしあいりを置いてなんかいけないわ。

DVD「チープ・フライト」。大手からLCCに出向になったCAがなじんでいく様子やLCCの大変さがわかります。主演の竹内結子さんも良かった。サービスを撤廃したおかげで安いんだから良いのではないかと個人的には思います。