tea's cafe (ぐるまにあんずdiary)

「あれなんだっけ?」っていちいち調べなくても良いように、備忘録・・・・

四国で遊ぶ(20)行列のパン「天空の郷さんさん」久万高原町

2014-08-20 20:44:21 | パン
松山から高知へ抜ける国道33号線沿いにある「四国88ヶ所巡礼」折り返し44番・45番札所のある門前町・久万高原町!近隣には名勝地もあり「四国の軽井沢」と呼ばれ、夏の観光には最適です。



難所「三坂峠」を避けたトンネルが開通し、市内からも30分ほどで行けるようになり、4月には「道の駅・天空の郷さんさん」が出来ました。



道の駅ですので、地元産の野菜とかも売ってるのですが、ご紹介するのは一番奥の「パン屋」さんです。



小麦(地元産)からバターまで最高の素材を使って作った「塩パン」¥75円は、販売数を制限するほどの人気です。全国「塩パン」ブーム中ですが、是非これを食べてみて下さい。素材の差をしっかり感じる事が出来ますv(^_^)v





もう一つのお薦めが「黄金の柱」¥390円こちらも大人気で、出来た端から売れてしまいます。バターたっぷりのデニッシュ風生地に蜂蜜の上品な甘さの丸食パンです。運良く焼きたてを買えたら、すぐに食べてみて下さい♪

朝一で美味しいパンを食べたら、パンフを片手に「44番札所大宝寺」「45番札所岩屋寺」巡りはいかがでしょう?岩屋寺は結構な難所です。汗をかいたら、近くに日帰り温泉・宿泊施設「古岩屋荘」が有るので、是非どうぞ!

ちなみに、道の駅のお隣に有る中学校は、ドラマ「東京ラブストーリー」で柱に相合い傘を書いたロケ地です。現在当時の校舎は取り壊され、柱は「ふるさと旅行村」に保存・公開されてます。ドラマをご存知の高齢者wの方は、岩屋寺の帰りに寄って見て下さい♪

愛媛県上浮穴郡久万高原町入野1855番地6
0892-21-3400
営業時間
9:00~17:00
第1・3月曜定休

朝ご飯抜いて、朝一で焼きたてをどうぞ!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。