パンと珈琲日記~整形外科じゃなくて成形~

パン焼きと珈琲を趣味とするある整形外科医の日記

ジップロックソーセージ

2008-11-10 06:05:18 | パン
某大手ハムメーカーがソーセージの食品汚染で問題になっている。市販のソーセージなんて添加物いっぱい入ってるし、どういう肉使っているかわからない。

ということでソーセージを食べたくなると最近は自分で作っている。ジップロックがあれば簡単に出来る。今回は肉は1.5kg 。いつもはフードプロセッサーで肉がとろとろになるまでプロセスするのだが、量が多かったので手袋をして手で捏ねた。(食品用の手袋を使用。病院で使用しているラッテクス製の手袋は使用不可)空気を出してタコ糸でしっかりしばればそれらしく出来た。糸しばりは日頃の職業的訓練の賜物でうまく出来る(笑)。

フードプロッセーサーを使用したときと比べややきめは粗いが、冷やすとゼラチンがねっとりしたうまいソーセージが出来た。




Ziploc(ジップロック) L2本分 

豚こま肉 500g
豚ひき肉 1kg
塩    30g
白こしょう 2.5g
黒こしょう 2.5g
セージ 0.5g
メース(ナツメグでも可) 0.8g
バジル 適宜
玉ねぎ 30g
にんにく 小4かけ

まず塩香辛料とひき肉を手でよく練る。そこにたたいたコマ肉を入れ、再度練る。
あとはジップロックに入れ、空気を出してタコ糸でしばる。空気をしっかり出さないとぼそぼそになる、と思う。

お湯、70度程度で1時間から1時間半ボイルして出来上がり。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頭のいい人+好奇心旺盛な人+勤勉な人 (miniko)
2008-11-11 01:57:05
なんだか凄いですね。ソーセージまで作っちゃうんですね。
パンもそうですけど、ソーセージ、、、!それだけのことでやはり、イギリスとか帰りたくなっちゃうんです。でも、私には、ソーセージまで作ろうという、情熱はない。日常はシャウエッセンで我慢している。時々は地元の手作りを食べるけど高い割には納得しない。それならジャンクでいいわ!と、やはり、シャウエッセン。
頭のいい人+好奇心旺盛な人+勤勉な人=orthoさん
でしょうか?

ところで私、イギリスへ渡る前まではほぼ肉はほとんど食べなかったんですけど、今はほとんど肉食ですね。魚は食べますけど、野菜を食べるのが面倒になったあたり、イギリスのcafeあるいはpubの影響でしょうか?怖いですね、離婚後のすさんだ生活を思わせますね。
う~ん、でも、まあ私、パンとチーズとワインがあれば幸せなの。肉はなくてもね。それって、私の愛する賢治(宮沢)の、イチニチニ ゲンマイ四ゴウト味噌トスコシノ野菜ヲタベ にも似たバラエティー、3種類って感じじゃない?
いえいえ、そんな、でもほめられると嬉しいです! (ortho)
2008-11-13 21:45:40
う~ん、頭がいい、と勤勉は当てはまらない可能性のほうが高いですが、好奇心旺盛です。だから自分としては本職もパン作りも「好奇心」をくすぐるし、それにそういう意味では等価ですね。本質怠惰なモンで、そうでないと仕事もパン作りも続かないと思います。もっとも「好奇心」を感じられるようになるまでには壁を越えることが必要で、それを超えるまでは勤勉だったかな。たぶん。。

確かに手作り食品とかそれなりの値段の割りにおいしくなったりすることが多かったりしますよね。でも、「手作り」と称しても商売している以上、商品として発売した時点で採算とか儲けを考えなきゃいけないわけで、どっかで妥協をしているはずですよね。それでも「手作り」とあると期待してしまいますね。商品でどっかで妥協しているとわかっていても。で、結局、失望することが自分も多かったりします。その点、ファストフードは気が楽です。値段に見合ったものしか出ませんから。失望することがない。自分もマクドナルドとか結構、好きです。マックだって店で「手作り」してるし、足でなんか作っていないと思います(笑)。よく、マックじゃだめだ、モスじゃないととか言われますが、自分はマックで十分ですね、って言うかモスを食べると失望してしまいます。
そうそう、マックのバンズってフジパンで作っているの、知ってました?minikoさんの好きなロバパンの関連会社です。

パンとチーズとワインがあれば幸せ、ですか。。。。。それって全部、ヨーロッパの発酵食品ですね。日本だとすし、味噌(醤油?豆腐?)、日本酒? レオナール・フジタで連想しましたが、パンもワインもキリスト教、ヨーロッパ文化には欠くべからざるものですね。っていうか三位一体、ヨーロッパ文化の魂? と、思ったところで、気になって宮沢賢治の「雨ニモマケズ」をあらためて読み直してみたら、この詩にはキリスト教的背景があるかもしれませんね。

パンとチーズとワイン、フジタ、宮沢賢治、その背景にあるヨーロッパ的思想。。。minikoさん、さすが、染み付いていますね、深いです!

コメントを投稿