たき洋一奮戦記 ~私たちの未来は 私たちの手で! 

たき 洋一 が、私たちの声でつくる政治への挑戦を綴ります

癒しの空間

2010-07-19 21:56:37 | 政治活動

今日は、紀の川左岸の広域農道での道路陥没の一方が入ってきました。
国道371号線の仮復旧の矢先にです。
また、バイクで走行されていた方が重傷を負われています。
一日も早い回復をお祈りいたしますとともに、大雨による道路の維持管理に努めていただきたいと思います。


さて、今日はちょっと一息ついておいしいパン屋さんの紹介です。
高野口町の広域農道の田原交差点を北へ入ったところにある天然酵母でつくる石窯パンのお店です。

阪口代議士後援会の方の実家の近くに石窯パンのお店があると聞き探してみました。

古い民家で癒される空間です。


営業は、土日のみとの事です。
ご主人さんより「橋本駅の瀧さんですよね」とお声掛けいただきました。
平日はお勤めなのかもしれません。


入口においしいパンが並んでいます。
天然酵母でありながらお手ごろなお値段です。
ついついたくさんいただきました。

そして、ランチも奥様がなさっていらっしゃいます。


大阪、神戸でパン屋さんをなさっていて、どうしても石窯のパンを焼きたいと田舎の土地を探して昨年よりオープンされたそうです。

景色が素晴らしく、落ち着ける草むらごてんです。


奥様手作りの布のお洋服やリネンも販売されています。


皆様も落ち着く一時をお過ごしください。


今日は、このブログのロゴにもしています 虹 が見えました。
ほんの少しですが。

チョット癒される空間をお楽しみください。