たき洋一奮戦記 ~私たちの未来は 私たちの手で! 

たき 洋一 が、私たちの声でつくる政治への挑戦を綴ります

ゲリラ豪雨と水入り

2010-07-07 15:23:43 | 政治活動

関東などゲリラ豪雨が猛威を振るっています。
今夜は七夕ですが、天気予報では豪雨の恐れと報じられています。
被害にあわれました方にはお見舞い申し上げます。


私は、子どもの学校の要請で奈良県私学振興大会に参加しました。
公立に比べて、教育費のかかる私学ですが、是非とも私学に対する補助金をお願いしようと
開かれました。
会場はもう満席です。(きっちり保護者の動員ですが…)



奈良も、ちょっと怪しい天気でした。
そして、会が始まって10分程度たった頃、なんとなく水が流れる音がするではありませんか。
私は前の席に座ってたのですが、瀧さんと声かけられふと足元をみると、しっかり床に水があふれています。

雨漏りではありません。
どうも壁から水が入っています。


外は、ゲリラ豪雨です。

とりあえず、主催者と会場責任者に連絡した上で2階に移動しました。



ちょうど荒井知事も来賓でお見えでしたので、挨拶の中でも…
「今朝も集中豪雨に備えての防災について指示したが、まさかこのような足元で起こるとは…」

とんだ水入りでしたが、会はシャンシャンと終了しました。


記念講演会は、奈良国立博物館の西山厚先生から「光明皇后と正倉院宝物」の講演をいただきました。

災害、天災は、本当に予想外のところから起こります。
油断することなく、災害に対する備えを行いましょう。

七夕のお天気はちょっと心配ですね。