たき洋一奮戦記 ~私たちの未来は 私たちの手で! 

たき 洋一 が、私たちの声でつくる政治への挑戦を綴ります

陸の孤島

2010-07-15 20:16:32 | 政治活動

連日の大雨で道路に大きな被害がでています。
実は昨夜も、大阪から車で帰ろうとしたのですが、国道371号線千早口付近で警察官により通行止めのため迂回してくださいとの事。
グリーンロード経由310号線から五條方面へ。
途中で、和歌山ナンバーの車両がUターンして戻ってきます。
結局、諦めて確実と思われる、南阪奈道経由大和高田を通って戻ってきました。


当然、今朝も通行止めは続いています。
国道24号線、371号線では通行止めを知らせる電光掲示や看板がありました。

中には8月の工事による通行止めの案内も混じっています。


国道480号線も崩土の様子。


南海高野線が動いているものの、陸の孤島になりかけています。

迂回路は国道309号線(御所~富田林)です。

こんなときは、やはり道は必要ですね。
物流などは問題ないのか少し不安です。
現在のところ復旧まで2~3日かかるとの事です。
早期の復旧をお願いしたいです。

和歌山方面は南海本線が運休していました。

14時30分に復旧したとの事です。

生活に必要であったり、災害に強いまちづくりのための道路整備は必要ですね。