goo blog サービス終了のお知らせ 

和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

お洒落なたたずまい!そば割烹のまるすけ!外観が気になりましたので入っちゃいました。どうだ!

2011年04月07日 | そば&うどん

≪お洒落なたたずまい!そば割烹のまるすけ!外観が気になりましたので入っちゃいました≫
      ラーメンばかりでは本当に芸が無いよ。飯を食べるのに芸は要らないよ

     
おお~外観は古い民家で怪しい佇まい!これは面白そうですね。
      何かあるぞ~

                       
                大型看板と入口には手造り様な手打ちその粋な看板

              
     店内に入ると満席です!表が開いているので店の方に表で食べても良いですかと!
     勿論ふたつ返事(はいはいOKよの意味)です。この日は寒いひでしが気持ちよかぁ~
     外はどう見てもフレンチかイタリアンの雰囲気です。店内は民芸(民家)風でやんす!
               店内と店外とのギャップが凄すぎますね!

             
      ジャンボかき揚(多分)の三枚盛りを注文!蕎麦(そば)ならこれ位が丁度良いかも。

                                
                  ラーメンの麺とは違うぞ~当たり前じゃぁ~どあほ~

                               
             蕎麦(そば)は喉で食べるらしいが!そんな器用な事は出来やしないよ!
                   俺(私)風でたべりゃ~良いんだよ!はい。

                                
                 じゃんぼかき揚げ、中には海老がタップリコンと入っていたよ!
               何処に?見えないじゃ~無いですか!丸くなっているのがそうなんだよ。

           

                                
                      蕎麦湯も美味しく頂き!ご馳走さまでした。
                      たまには蕎麦も良いね!

          

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 枯れ木の山の賑わいの下には... | トップ | 2011年4月6日(水)中央自動... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イザワ)
2011-04-07 06:42:08
この食欲が元気の源ですね!!
でも美味しそうなので、このくらいは食べてしまいそうですね^^
返信する
食欲! (鼓太郎)
2011-04-07 08:25:22
イザワさん

>この食欲が元気の源ですね!!<
単なる大食らいなだけです。

いつも訪問ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

そば&うどん」カテゴリの最新記事