goo blog サービス終了のお知らせ 

I’ll be dis-ABSOLUTER

ほぼ休止状態の不定期更新雑記
日々のつぶやきや情報などはTwitter ID:air_dmzilにて

うたしゃなぶるま(何

2007-02-19 19:51:39 | Anime(アニメ・コミック)
音泉>「うたわれるものらじお」第三三回配信開始

配信時間は43分26秒
先日に放送された地上波版ではカットされていた部分にて、遂にカミュ役:釘宮理恵さんのゲストフラグが成立?
現段階ではオファーはし続けているものの、多忙によりスケジュールの都合が付かない様子ですが、ご本人も是非に来たいと仰られているらしいので、力ちゃんが言う所の”近い将来”に実現すると良いですね。

また”スナイパー”こと「うたわれるもの」原作のシナリオ担当:管氏も、実は今回含めた此処数回の内に、スタッフサイドとして初のゲストに来られる予定があったらしいのですが、どうにも仕事の方が押している為に流れてしまったとの様で。
仮に管氏が来られたとすれば、「うたわれるもの」に関する興味深い裏話が聴けた可能性があっただけに、至極残念ですよ。
にしても執筆している仕事と言うのは、時期的なものを考えると「ToHeart2 Another Days」か、或いは別タイトルのシナリオなのか…ともあれ釘宮さんも含めた、いずれは叶うであろうゲストとして登場される回を心待ちにしておりますw

ところで、アバンのミニコントでも言及されていましたが、来る3月21日に発売が予定されているCD「うたわれるものらじお Vol.2」に収録された、ゲストとしてクロウ役:小山剛志氏&オボロ役:桐井大介氏という最凶コンビが来られる「特別版」の内容は、リスナーの期待を裏切らない”本当に放送出来るか分からない”内容になっているらしくw
事実、その当事者の御一人であられる小山剛志氏のブログでも、その様をして「史上最悪のらじお」と謳い、力ちゃん曰く「公序良俗に反する」そうですが、購入者が限定されるCDだからこそ、地上波&ネット上にて配信出来ないレベルが聴ける事を期待せずにはいられない、と(爆。


G’sフェスティバルVol.8では、破竹の勢いで展開し続ける「灼眼のシャナ」を大特集します!

以前にも取り上げましたが、その詳細が公開されていましたので、あらためて。
どうにも微妙さ加減が拭えない本誌の内容は、実際に手にしてから評価を下すとして、やはり注目されるのは付録の数々であり、その中でも「いとうのいぢ描き下ろし!「デレ」抱き枕カバー」だけは、イラストが描き下ろしという点も手伝って、絶対に外せないアイテムになっているのではないかと。
シャナで抱き枕と言えば、以前に「電撃大王」の誌上通販にて行われた”表面:笹倉綾人、裏面:いとうのいぢ”という豪華なシロモノなどが思い出されますけど、本誌と併せて1979円で入手出来るならば、十分にお買い得かな?
発売は3月29日を予定しているそうです。


●今日のQMA



久し振りに集中的にプレイした結果、上級魔術士7級まで昇級。
そして目標としていた”500マジカ”も達成出来たので、念願の装備ブル…もとい”体操服”を購入してみた次第w
次は「ねこみみ(黒)」辺りが目標かな…?
とは言え、成績の方は最上位組「ドラゴン組」に昇格して以来、どうにも2回戦落ちが続き、決勝など遥か遠い場所になってしまったのですが、そんな戦績が続いても全く降格しないのは、一体どうしたものやら;


トリガーハート エグゼリカ 公式サイト

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (夏朱)
2007-02-20 01:33:48
降格の条件は「過去10戦の平均が12位未満」ですからねぇ。
それこそ予選1回戦落ちが続かないと降格しません
ね。
困ったシステムですな。
そんなオイラはそろそろ魔導士に上がれそうです。
正解率は65切ってしまったけど…。
返信する
Unknown (DMz-iL)
2007-02-20 09:49:58
仮に”1回戦落ち”を続けて降格したとしても、また優勝してしまえば無意味ですしね…;
最早、大半が捨て身の全力プレイで、ある意味では、マジカを貯めるくらいの覚悟で望まなければならないのは、ちょっとストレス溜まりますから。
魔法石システムのお陰で、昇級はし易くなっているだけに、せめて「○○組で○回優勝したら昇格」「○○組で1~2回戦落ちが○回続けば降格」程度の、明確な条件は欲しかったかな…。

ちなみに私は”アニメ・ゲーム”、”芸能”でやっと戦える程度の状態に…65点以上取っているのに、1回戦落ちなんて、此処で戦い続けるのは辛いかも;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。