やむやむやみー

やみーのやむやむな毎日

つながり読書182  「ストレイト・ストーリー」 村上龍

2021-08-13 11:26:00 | ヨムヨム ネタバレチュウイ!!!
 
 


村上龍をもう1冊。
 
読み始めて明らかに村上龍のテイストをまったく感じないので
変だと思ったら、実話を元にした絵本版(映画化もされているらしい)
だった。
 
絵本版ということで、ときどき入る挿絵や表紙を見ても
「子供向け?」と思っていたら、これまた全然違う。
 
ストーリー的にはおじいさんの冒険物語でしかないのだが、
語り手は、インディアンの霊魂であり、
老人アルヴィンの生き様を眺める視点で書かれている。
 
だれにも話せない秘密があったり、
不調で毎日愉快に過ごせなかったり、
思い通りにならない人生をどう過ごすか?
やりたいことを本気でやるというのは
どういうことか?
 
教訓めいてないのに
じっくり考えこみたくなるポイントの
多い読書。分量もちょうどいい。
 
 

つながり読書181 「69」 村上龍 含むネタバレ

2021-08-05 21:46:00 | ヨムヨム ネタバレチュウイ!!!
 


内館牧子が卒業した武蔵野美術大、つながり。
 
この本を借りたのは、代表作「限りなく透明に近いブルー」を
読もうと思ったから。
 
ところが
 
タイトルに抱いた自分の勝手なイメージとは
180度違った衝撃に耐えきれず、
 
冒頭からどこまでも、気持ちが悪く、我慢比べのような
読書になりつつあったのでやめた。
 
生理的に合わない、ってやつだろう。
 
で、おそるおそる「69」を読み始めたら・・・
これが楽しくて読みながら何度吹いたことか。
 
ちりばめられたオヤツを拾い歩くような読書。
 
その中でも、ちょっとしみじみ味わった異色の
おいしいところをメモ。


P064 「すなわち、不幸は自分が知らない間に、知らない場所で、
勝手に育っていって、ある日突然、目の前に現れる、という重要な事実に、
である。幸福は、逆だ。幸福は、ベランダにある小さなかわいらしい花の苗だ。」
 
本当にそうだなーと思う。
幸せはサプライズでも歓迎だけど、
 
覚悟できずに訪れた不幸は、
その場で対処する必要があるものね。
 
 
P079 「まだ、ヤザキなんかに、こんなことを言ってもわからんだろうが、」
 
これは担任マツナガ先生の言葉。
このあとに続くのは、病気と付き合いながら、こわいという感覚に慣れ、
ただ季節の花を見られるだけで満足する自分がいる、というような内容。
 
教育者として押し付けるのでなく
彼らのとの間に1本線を引きながらも、
淡々と職をまっとうする姿。
 
先生の目立たない地味な底力、を感じ取れるようになった
ヤザキたちが、大人に近付く部分。