みいのしっぽ2016

主婦のきまぐれブログ

古径さんのお誕生日なのだ

2024-02-12 16:02:50 | お茶の時間


  2月11日は日本を代表する画家  小林古径さんのお誕生日なのです


  そんでもって 小林古径美術館が無料なのだ。。  毎年行っているので 昨日も行きました


  ハッピーバースデイ  亡くなってからもお誕生日をお祝いされるって どんな気分なんだろう??






  この日はキャンドルナイト   カフェはやしの出張   抹茶席など盛りだくさんのイベント


  夕方は蝋燭が灯り綺麗なんだけど  駐車場がものすごいことになるから 昼間行きました


  ちょうどキャンドルナイトの雪灯篭を作るワークショップの時間帯でした






   こんな感じで  作られていくのよね~





   高田城も風情あるわ   でも 一番の興味はカフェはやし ☜そっちね!


   三和区の 林冨永邸でのカフェメニューが ここで食べられる ☜ 家からは林冨永邸のほうが近いのに??






   私は酒粕たっぷりのチーズケーキと珈琲をいただきました


   濃厚なチーズに発酵された酒粕の味   お肌によさそうよ ☜誰でしたっけ和菓子が好きって言ってたのは??



    古径さんの絵もすてきでした   素描というのがわかりやすく展示されていますよ


    やはり日本画は 空間の美だね・・・・と わかったようなことを言う






    帰りには 小川未明の碑をパチリ   いつ見ても素敵だ。。。


    実は小林古径美術館の館長さん・・・・四月から高田文化協会に来てくださるのですよ


    そしてなんと 私とは小学校の同級生・・・・縁だね ??  どうゆう縁なのだろうか・・・謎
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和菓子はいいのだ! | トップ | キャロルキング ニューヨー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お茶の時間」カテゴリの最新記事