('A`)

楽しく生きようとしてる日記と家計簿。
月7万円以内での生活が理想
2022年スローガン:副業40万

2021年5月24日(月)

2021年05月24日 | 日記

05:00に目覚めて、06:30に出勤して、20:10に帰宅した

疲れた~

今日は3時間超の残業代が付きました

帰ろうと思っても、店長に呼び出されて、売場の件で打ち合わせ

それが2回も続いてこんな時間に(-.-)

時給が上がった

12円アップして、946円になりました

いつまで経っても貧乏だな(ノ∀`)

仕事量が2倍になったのに、定期昇給だけじゃん(-.-)

てっきり1,000円を超えるぐらいの評価をしてくれると思ったけど(-.-)

今日だってメーカーが12社も来たんだけど...

私の忙しさにメーカーさんも苦笑してたわ

時給upのご褒美

みたらし団子を買って、ささやかなヤマパン応援

また今日も株価が下がってる(-_-)

どこまで落ちるの?

昨年のコロナショック時よりも下がってます

20:35に朝食

いかめし、フライドチキン

全部食べました。美味しかった

それでも今日は気分が良いんだな(・∀・ )

なぜならコロナワクチンの大規模接種が始まり、それを好感されてJAL株が上昇したんだな

少しでも早く2,655円になってください

利益はいらない。一刻も早く手放したい

そして先日の常勝法則失敗に陥ったセブン銀行株も今日は取得値で売却に成功

ニプロ株も取得値で売却に成功。

現金ポジションがかなり回復しました

良く分からんけど

一旦下がった株が回復してきたら、利益なしの取得単価で手放してしまうのです

きっとそれが小者なんだな

言い換えれば、ようやく利益が出始めようかという矢先に手放してる訳ですからね~

仕事が無いんだな

求人募集に怖いぐらいの応募が今でも続いてます

厳しい状況なんだな

特に若い女の子が多い

しかし残念ながら私の部署の重労働では使えないんだな

なので店長に打診されても断ってる