('A`)

楽しく生きようとしてる日記と家計簿。
月7万円以内での生活が理想
2022年スローガン:副業40万

2021年5月4日(火)休日

2021年05月04日 | 日記

1カ月ぶりに日記復活

06:00に目覚めた

肉体労働による疲労で夜寝るのが早くなりました

06:30~08:20 サービス出勤

久しぶりの休日出勤。軽く体を動かしてきた

手伝ってやったのに「ありがとう」の一言も無いO君

「ありがとう」「すみません」を絶対言わないのです

家猫よりも社会性に乏しい動物です。

底辺の職場なんで、そういう方々が占める割合は結構多いw

特に早朝時間帯の人たちは社会性が著しく低い

まあどうでも良い事です

08:30に朝食

撮り忘れたので食べ終わった後の図

お稲荷様10個

ちょっと体を動かすだけでご飯がおいしくなります

株式市場はお休み中

以前の休日が蘇った。掃除洗濯と家事に追われてます。

前回の散髪から2か月以上が経ち、頭が限界にきています

疲労が抜けたら昼からでも散髪に行く

大掃除

溜まりにたまった埃を一掃してやった

パソコン内部まで開いて綿棒で埃を取った

買って1年ですが、それほど埃は溜まってなかった。

以前のPCでは直ぐに溜まってたのですが、構造的な進化なのかな

やらかした

広告品を取り忘れた。電話があったので、また職場に行ってきた。

けど無い物はどうしようもない

タクシーを使って、近隣の店で購入して持っていく方法があるけど、

3~4万円の損失が出る

今日はS主任しかいないから、他の店に取りに行ってくれない

O君にはなんとかごまかせと指示したけど、気が利かない動物だから、まず無理だろうな

昼頃にS主任から超怒りの電話が掛かって来るでしょう

部活動原則休止

のはずが...

札幌市内の部活動を4/24~5/11まで休止する要請が出ていますが、近所の高校の野球部は毎日声を張り上げて練習しています

しかし、十分な感染対策を講じた大会への参加やその大会に向けた練習については「学校が必要と判断した場合に限り認める」

らしい。

唐揚げ

数日前に誤ってヒビを入れた卵の処理に困り、唐揚げの衣にした

揚げてる最中から匂いが違います

超マズそう(-.-)

しかも鶏肉に下味を付けるのを忘れてた...

14:00に昼食

牛丼、鶏もも肉のから揚げ

予想より普通の味だったから揚げ

塩コショウをしなかったので、ソースをかけて食べました

全然普通。もしかして塩コショウって不要?

しかし牛丼というよりコンニャク丼だな

15:00~18:00 昼寝

19:30に夕食

焼きそば

ツナを入れてみました。焼きそばにツナは合わないな

ネットで絶賛してる奴は舌がおかしいか、ツナ屋のステマだな

頭痛にバファリン

この1年ぐらいどうも体調がおかしい

まるでコロナの後遺症みたいな症状だな

出なければ、パソコンを見てる時間が長くなった影響かな

01:00に夜食

カレーライス

布団に入ったけど寝れないので、夜食にした