('A`)

楽しく生きようとしてる日記と家計簿。
月7万円以内での生活が理想
2022年スローガン:副業40万

2021年4月収支報告

2021年05月07日 | 家計簿

収入:104,802円前年比74%
支出:  73,143円前年比91%
収支:  31,659円前年比52%

収入(給与124,024円、株売却益▲19,222円)

Googleドライブにて家計簿ファイルを公開中

 

【2021年度1月~4月累計】

【2021年度月別実績】

 

【4月評価】

株式売却損が響きましたが、なんとか3万円の黒字は確保しました

支出面では光熱費が目立ちますが、これは想定内です。

悲願のベッド購入予算を月割で配分してますので、総支出は予算比95%で進捗しています。

5月は家賃保証の更新料やら、家財保険の支払い月

6月は旅行

今後は支出増加が予想されるだけに、株取引には細心の注意を払おう

 

【食費評価】

Googleドライブで詳細は見れます↓

食費内訳ファイルも公開中です

 

 


2021年5月7日(金)休日

2021年05月07日 | 日記

06:30に目覚めて、07:00に職場に行き、08:10に帰宅した

発注忘れてたのがあり、職場に行ってきました

ついでに重労働してきました

10:00に朝食

醤油ベーコン&ポテトセット

厚切りのベーコンが美味しかった

こどもの日のお惣菜でした

こんなの食べた子供は口が肥えますね

掃除洗濯

今日は散髪に行きますから、ちゃっちゃっと片付けてます

また株をやってる(ノ∀`)

また負けました(ノ∀`)

やれば1,000~2,000円の損失を出し続けてます

仕事日はやらないから、趣味として捉えるか

にしても金が掛かりすぎるわ

わずか5秒2,500円を失いました

12:00~13:40 散髪に出動

バスで行ってきました

バス待ちの間にいつも感じるのですが、自家用自動車を持てる身分になりたいものだな(・∀・ )

今日の髪切人は丁寧な人でした。

帰りのバス車内で買った株が少し儲かって

赤字幅が少し縮小

値動きの激しい株に手を出すのは、今日で辞めにする

身の程をわきまえろと自分を戒めました

15:00~17:40 昼寝

良く寝た。株やってる夢を見た(ノ∀`)

18:20に昼食

焼きそば、ハンバーグ

美味しかった

焼きそばには豚肉が一番だな

4月の収支報告が完了した

4月最終日の株売買の税金関係が判明したのが、一昨日だったので確定できなかったのです。

暗雲が立ち込めてきた

さらに追加減便です。

5/11~6/3まで運休になってますね

私の旅行予定の6月後半は大丈夫でしょうか