('A`)

楽しく生きようとしてる日記と家計簿。
月7万円以内での生活が理想
2022年スローガン:副業40万

2021年5月10日(月)

2021年05月10日 | 日記

05:00に目覚めて、06:10に出勤して、10:30に一時帰宅した

10:50に朝食

ダイエッターらしい食事

11:30~12:10 昼寝

ちょこっと株をやった

急落を恐れてプラマイゼロで売ってしまった

その3分後に急騰した('A`)

急落を経験する前は怖い物知らずで勝てた訳だな...

まあ趣味の範囲としてやると決めた以上は、大損回避の方針でやろう

13:00に昼食

好きなわけではありませんが、作るのが面倒で

14:00に出勤して、19:20に帰宅した

今日も残業が付かないスレスレまで働きました

3連勤終了

明日は休みだ

さすがに自分にご褒美を出しました

今日は409人

月曜日でこれなら、明日以降爆発しそうだな

責任問題を恐れてか、リークが始まりました(・∀・ )

「国や道に振り回された」 札幌まん延防止適用までに20日 市や市議会不満

「(まん延防止措置の)適用の時期についてはいろんな意見がある。道が申請を出しても国の方で受けなかったと聞いている」

オリンピック中止でガースーも終わりですね

私に10万円くれたアベさんが復活するかもしれませんね(・∀・ )

「(高齢者への)接種完了」がいつごろか

という記事を目にしますが、「高齢者への」という言葉が意図的に消されてるのですかね?

変異株は高齢者以外でも重症化しやすいと警告されてますので、コロナの本当の恐怖はこれから襲ってくるのかな?

早いとこ40代以上に2回接種しないと、夏は死人の山になりそうだぞ

いつになったらJAL株が上がるのか(-_-)

オリンピックなんてどうでも良いから、GoToトラベルを直ぐに再開しろ

20:30にご夕食

焼きそば

同じような物ばかりを食べてる

21:00におやつ

アメション(;´Д`)

最近は22時ごろに寝てるのですが、今日は夜更かししようと思います

メーカーの担当者が2社も変わった

人間は馬が合う合わないがありますからね

今回は2社とも私とは合わない担当者に変わった

こちらは客の立場なんだけど...

やり辛い