だっくすの「ボヤキ生活」

バイク大好き人間「だっくす」のブログです。(^_^)v

静岡県三島市 食堂「めし しんちゃん」ツーリング。

2015年12月19日 23時17分13秒 | バイク・ツーリング

「だっくす」のヤツ、最近ログが少ないけど死んだんじゃないの?(¬_¬)
・・・と思われてしまいそうなくらいログが上がってませんけど。
大丈夫!ちゃ~んと生きてます。へ(^^へ)

段々と寒さが身に凍みてくるようになりましたが、今日は「今年最後のツーリング」へ行って参りました。(*^^)v


朝9時に圏央道・厚木PAにmikiさん・STさんと待ち合わせ。
その後に大井町のコンビニでトビーさんと待ち合わせて4名で行って来ました。



最初は群馬県方面との話もありましたが、この時期群馬県は北風が強くて結構寒いです。
なので太平洋側の暖かい地域に致しました。
空は「快晴」で富士山も綺麗に見えてました。

今日の目的地はネットで話題になっているとのmikiさんの情報から、静岡県三島市の光玉母食堂「めし しんちゃん」さんへ行って来ました。


ちょうど開店時間だったようで、私たちが到着するとお店の方が暖簾を掛けてました。

お店に入ってまずはメニューを!


ここのお店は何が有名か?というと・・・
とにかく料理の量が多いとかで有名だそうです。

皆さんそれぞれ食べたいものを注文しましたが、私は今日はカレーにします。


どうせなら「かつカレー」がいいでしょう!
しかし・・・!ひとり用?のかつカレーがなんと・・・2.5kg?(*/□\*)
どんだけ量があるんでしょう?щ(゜▽゜щ)
こんなにはとても食べられないので「半かつカレー」というのを注文しました。


まずはトビーさんが注文した「大盛チャーハン」


「ドッ シェ~!!(;´∩`)」
なんというチャーハンの量でしょうか!4人前くらいはありそうな・・・

続いてmikiさんの普通盛「チャーハン」


これでも多くないっすか?

そして私の「半かつカレー」


ハンパないです。(* ̄◇)=3

最後にSTさんの「野菜炒め定食」・・・
スミマセン、半かつカレーを早く食べなきゃと思い、STさんの野菜炒め定食の写真を撮り忘れました。(^^ゞ

イヤイヤ、ノルマ消化に必死でした。
半かつカレーも何とか食べ切りましたが、胃がパンパンになって気持ち悪いくらいになりました。
こりゃ~参りましたネ。(^皿^)

ここのご主人は若い方でしたが、なんでも元力士さんとか。


それでもデザートは別腹。
・・・とはいうものの、さすがにキツかったですがまたまた「伊豆 村の駅」に寄ってしまいました。


またもやお決まりの「たまごソフト」を頂きました。(丿 ̄ο ̄)丿



ケンタへのお土産も購入。

その後は小田原厚木有料道路を通り、新湘南バイパスを通って圏央道に。
途中でトビーさんとはお別れしました。

圏央道・厚木PAでまた休憩を取り、その後はmikiさん・STさんとお別れして日の出ICまで一気に帰って参りました。
しかし、今日は陽が落ちると凄く寒い一日でしたね。

ケンタに買ってきたお土産品。


定番の「たまごプリン」とミサキの顔によく似た「たまごクッキー」を買ってきました。

いやはや、昼間のかつカレーの量が多かったので、さすがに夕食は抜きにしました。
まだ胃がもたれてますよ。(* ̄◇)=3

こんなに大量に食べたのは久しぶりでした。
胃がもうついていけませんネェ~!(;´∩`)


本日の走行距離  266.5km
平均燃費      18.63km/L

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんとまぁ~!(丿 ̄ο ̄)丿 | トップ | ミサキが三崎に現るの巻。(*^... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miki)
2015-12-20 08:10:54
だっくすさん、おはようございます。
昨日はお疲れ様でした。真昼は暖かく、夕方から強風で急激に冷えたので、帰宅後は風呂に直行でした。
食堂は、大盛り専門店みたいでしたね!焼めしの普通盛りでも大盛り+αはありましたからねぇ~
トビーさん分も協力して少々食べましたが、ネタで面白い店でした。今回は別腹もキツかったです私も流石に夕食抜きでしたよ今年1年も、無事故無違反で無事終えました。今年は暖冬らしいので1、2月も走るかも知れませんが、その際はお誘いします
お疲れ様でした。 (トビー)
2015-12-20 09:54:33
だっくすさん、一緒に行かれた皆様、お疲れ様でした。
今回のお店は本当に参りました、あんなだとは思いもしませんでした。
皆様にご迷惑をかけ申し訳ないです。
自分も夕食は当然抜きでした。今もまだおなかが苦しいかも。
そして暖かい一日でしたね、途中箱根は寒かったけど小田原に下りてきたらぐんと温度が上がりましたね。
今年も無事にツーリング収めが出来これも皆様のおかげです。
また来年もよろしくお願いします。


では、来年も良いお年を!
Unknown (だっくす)
2015-12-20 09:58:04
おはようございます。mikiさん。
昨日は大変ありがとうございました。

日中は暖かいものの、やはり朝晩はかなり冷え込むようになりましたネ。
まぁ、ホントに量の多い食堂でした。
店主が元力士のようですからそれに合わせた量なんでしょうね。

また来年も宜しくお願い致します。(^_^)/
Unknown (だっくす)
2015-12-20 10:03:03
おはようございます。トビーさん。
いやいや、あのチャーハンの量は半端ないです。
私だったら半分は持ち帰りになってましたね。

さすがに箱根の山は昼間でもヒンヤリと肌寒い気温でした。
歳を取ると段々と寒さに弱くなってきますヨ。
でも圏央道が繋がりましたから東名道経由のツーリングがホントに楽になりました。
行きは良いですが、帰りはスムーズに帰宅したいですからネ。
中央道も小仏トンネルからの渋滞がなくなると楽なんですけど。

また来年も宜しくお願い致します。(^_^)/
Unknown (sirena)
2015-12-22 22:12:57
参加出来なくて良かった…(^-^;

写真見ただけでお腹一杯(-_-;)
でも、炒飯美味しそう。
クォーター盛りがあればいいのになぁ。

しかし、皆さんの胃袋どうなってるんでしょ?(笑)
Unknown (だっくす)
2015-12-22 23:33:20
こんばんわ、sirenaさん。
いやはや、あの量にはホント参りました。
mikiさん・トビーさん・STさんも結構苦しそうでした。(*^。^*)

また来年も美味しいものを食べに行きましょう!
宜しくお願い致します。(^_^)/

コメントを投稿

バイク・ツーリング」カテゴリの最新記事