Женска Пияница 

ピアニッツァは、ブルガリア語で「酔っ払い」 民族舞踊や蛇腹楽器にはまって今は骨粗鬆症、椎間板ヘルニアでドキドキ生活

手作りジェノベーゼ

2022年07月18日 | 家族
農作業が趣味の兄がいるということは
季節毎の作物が出来るわけで

夏野菜がいっぱい

バジルは畑にもさもさと生い茂り

「ちょっとつまんでお料理に添えましょう」

というレベルではないらしい


庭にも
玄関にもプランターに出待ち中のバジル


お義姉さんがジェノベーゼソースを毎年作ってくれて

これがうまいんだなー


パスタ、バゲット、何でも美味しいけど
そうめんのつけ汁にちょい足ししても美味しい

「苗も持っていくか?」
とお兄さんに言われたけど


陽の当たらないベランダじゃ
育てられないわなー
(職場のスタッフにも苗はイラナイって断られるとか)


すぐ食べられるソースが最高よ

まずはパスタにしよう


ごちそうさまでーす

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅

2022年07月16日 | 家族
蓮見学のあとは道の駅へ

県を跨いでやってきたキッチンカーからぽっぽ焼きのいい香り


石巻焼きそば、ホヤの串焼きもあるなぁ



建物に入る前から誘惑がいっぱい

腰が痛い母も痛さを忘れたのか??
あっちキョロキョロ、こっちキョロキョロしてお買い物

夕飯時は
お兄さんが生牡蠣を蒸して届けてくれて
ぜいたな夕食
レモン汁をかけていただきました



ごちそうさま


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古戦場に咲く中尊寺蓮

2022年07月16日 | 家族
兄夫婦と母と私で
蓮を見に🚙

誘われたら断らない
(相撲は断ったけど)

好きな花見は断る理由なし

ラジオからは東北地方の雨情報

東北道は一時間に40~50ミリの雨で通行止め箇所がある様子

低い雲は雨雲か?

近いはずの山が雲で隠れて見えないなぁ





若い頃ここら辺を何度も通っていたのに
全然気づかなかった

蓮が咲くこのあたりは

国指定の史跡
阿津賀志山防塁(あつかしやまぼうるい)

奥州藤原氏が鎌倉軍を迎え討つための防御施設が残っていたとは、、

世界遺産「平泉」を築いた藤原泰衡と源頼朝が戦った激戦地、、とパンフレットにあり





藤原泰衡の首桶に納められていた蓮の種から開花した「中尊寺蓮」
平泉とゆかりのある町として
昨年中尊寺から株分けされて
現在の公園となっている模様

蓮の葉脈に沿って水が流れるオブジェは子供でなくても
興味津々







町のボランティアの皆さん
きれいな蓮をありがとうございまーす


帰り道は昔住んでいたという辺り(私は小さすぎて記憶なし)をぐる走って
この辺に家があったとか買い物はどうした、とか当時の様子を回想







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お兄さんの蓮

2022年07月16日 | 家族
ちょっと外に出ると
蚊がすぐに寄って来て
羽音も聞こえず数匹腕にとまっているのでギョッとして

庭に出るにも気合がいる

ピンクの一重はまだしばらくかかりそう


朝顔の葉っぱに隠れていた
八重の蓮



夜は蓮の水場のせいか
カエルの鳴き声が子守唄だなんて

何だか懐かしい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初 生ジョッキ缶

2022年07月14日 | 家族


缶を開けるとむくむくと泡立って来て

感動


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初物🍑

2022年07月14日 | 家族
田舎到着

肌寒く半袖よりは長袖日和

服装選びに失敗


新幹線の冷房対策で持ち歩いていたストールを肩からかけても寒い


家の中でようやくぬるい空気に触れて一安心

冷房なし、扇風機なし
窓も開いていない
それでちょうど良い


お昼ご飯のデザートは
初物の🍑

親戚のおばちゃんが毎年持って来てくれるそう


美味し〜


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省

2022年07月14日 | Weblog



コロナ罹患者が増えてきて
東京駅は、新幹線は、どれ程の人混みだろうかと心配しつつでかけた今朝

平日のためか思った程でなく
ホッとした


駅ナカのサウスコートで
お昼のサンドイッチと甘いお菓子のお土産を調達


ムーミンのお土産屋さんが出店しており
リトルミーとスナフキンのグッズを眺めて



買うか?
かわないか?

帰りに買うか?

高いから見るだけにするか?


好きなものを眺めているうちに
出発時間まであと10分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早めの夕飯

2022年07月10日 | 外飯
仕事上がりに王将へ

まだ午後のおやつの時間帯ですが今日は主婦業休みにして
夕飯とします


スタンプ集めが趣味のワタクシ

今回は5個貯まりました

7月の限定メニュー

ラーサイメン

辛ウマ〜





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンテナンス

2022年07月09日 | Weblog



住居のメンテナンス日
マンション全体でやらないと
効果が見られない、ということで
指定日の本日
仕事を休んで待機しておりました



排水管高圧洗浄


お風呂と洗面台と洗濯機の排水
キッチンシンクをきれいにしてくださるわけですが

こちらをお迎えするために
事前に
シンクは届く範囲でお掃除はもちろん、お風呂の排水口もキレイにして〜

作業後シンク下の棚に水漏れしていないかチェックするので

キッチンシンク下と
洗面所の水回りの下の戸棚を全部どけて


なかなかの大掃除となりました😅



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シ ~ズン初

2022年07月07日 | Weblog


今年初めての野球観戦

2杯でやめとこう



ブルーライト横浜








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする