Женска Пияница 

ピアニッツァは、ブルガリア語で「酔っ払い」 民族舞踊にはまったり、蛇腹楽器に魅了されたり、、今は骨粗鬆症から誘惑されて?

お稽古アコーディオン&コンサーティーナ88②

2020年07月19日 | お稽古アコ & コンサ
先日のお稽古

まずは
アコーディオンをおかりして

♫ラルゴ


音量不足で師匠が隣から蛇腹を
押し引きすると
倍以上の音が出て

これが
この(お借りしている)アコーディオンの音なんだ

とびっくり


ウチでもこのぐらいの蛇腹じゃないと!!!
と気合が入ったー


さて
この日のお師匠さまのヒトコト


自分の良いところをまず認めなければいけない

そしてね
これを弾いてる最中にも
なにが自分が一番ステキかな、というのを見つけなきゃいけない

それを、どうやって見つけるかなっていうことに
奔走するのは必要なことよね♪

正しく弾ける確率が高い、とかは
そんな事はあまりいいことではなくて
他のことで何かいいことをさがしてください


あたし○さん(ワタシ)のイイトコ知ってるんだよね

自分でわかってないんだ♪

なかなかね、
「教わる」って言うのは
悪いところばかり教わるじゃない?

それはね
あまり意味がない

私自身に対して思うけども
良いところは必要なのよ

悪いところは、大概いつまで経っても悪いままで
良くはならない

なので
全部悪いところばっかりじゃないのよ♪

良いところがあるのよ

それを探して
それをどういうふうにメインに出してくるかが
ワザなのよ♫

自分もそう思ってるよ
実は同じ分だけまずいところがあって
同じ分量だけいいところがあるのよね

半々ってことだよね

半分の良い方で
半分の悪い方を消してしまう、という手がある
多分私はそれで半分を消してる感がある

自分の得意なところを知っているからね

(それは)
曲を弾いてる印象の問題よ♪

(師匠のイイトコはすぐ言えたワタクシ)

人のことはわかるけど
自分のことはわからないでしょ?

そうなのよ

私も長い間かけて
見つけた感がする

そういうのがありますよ♪


自分のイイトコってかー








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稽古アコーディオン & コンサーティーナ88

2020年07月07日 | お稽古アコ & コンサ


お稽古への道すがら
目にとまるのは同じ場所


枯れていても
うつくしい紫陽花



今日は
アコーディオンで
♫ ラルゴ

コンサーティーナで
♫ ガブリエルのオーボエ


どちらも
蛇腹がまだまだまだまだ!!

ですけど


新しい楽譜を頂いて
有頂天





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稽古コンサ87 & アコーディオン②

2020年07月05日 | お稽古アコ & コンサ
蛇腹はいつも
おなじじゃいけない♪

というお話の後半。

アコーディオンはおいといて


コンサーティーナのお稽古メモ

♪ lascia chio pianga

蛇腹が足りないんだか
空気、入れすぎなんだか
ゼーゼー、ハーハー
フレーズごとに息切れ感が
きになる



師匠いわく(緑字)

透明感みたいなのがなくない?
あれって空気の問題だと♪

曲でお洋服を替えるイメージって必要かもしれないね♫

(現実は)同じものばっかり着ているんだけども

精神的には
ジブリの曲とlascia...を弾くときは
自分は違うヒトじゃないと♪


さっきのガブリエルと同じ弾き方をしている。
もうちょっと(lascaiは)地味に。

そうしないと間違いが生じるような気がする。

師匠がまったく違う音をかぶせると
私がすごく出来てる錯覚

いろんな意味で
触発されてやったほうが
言葉で説明するよりも理解しやすい

ノルことですね♫

気分が良かったときに
その感じに寄り添うように蛇腹を引っ張る

いつも同じ蛇腹じゃないかんじ。

その時によって違うってことはセーフだし
そうあるべき♪

概して、こうよね!って傾向はあるけども。

毎日変動してるってことです

それが
蛇腹のいいとこだよね

同じになんて弾けないものね♫

by師匠



コンサーティーナなんてメロディーだけでしょ。

アコーディオン族は伴奏もできて一人でできるのよ。
なんて数年前は

絶対アコーディオン!

などと思ってたわけですが

教室でコンサーティーナの方々のアンサンブルを見て聞いて
楽しげだったんだよなー

といういきさつで
現在に至る

蛇腹は楽しく悩ましい





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稽古アコーディオン&コンサーティーナ87

2020年07月01日 | お稽古アコ & コンサ
一時間のお稽古で二種類の楽器を教えて頂くのは

だいぶムリがあるかなー

と思いつつ
贅沢な時間


アコーディオンは

♪ラルゴ

前回同様、師匠のルチアをお借りする

今回、左手のボタン移動の助けになるカバーを忘れてしまい
心拍数はいつも以上にアップ

音の出し方
音に角度をつける、という、ナルホドな今回。

確かに、いつも直角だったな、、ジブン。

お稽古メモ


曲のなりわいが良いとかではなくて
アコーディオンの音と
自分の意思が上手く乗っかって「良い」と思えば
感動的な曲を弾いても
そうでない曲を弾いても
そういうふうになるはずなので

安心感して
堂々と
自由に
自分であるべきなんだよ♫

どんだけ音に気持ちをこめるか♪

by師匠


譜面の音符ばかりを追って、
アセアセしてる場合じゃないんだけど
そうなっちゃうのよね、、、。


コンサーティーナは

新曲
♪映画「ミッション」より



細かい音のカウントが

ワカラナイ


声に出してみたほうが
楽器を鳴らすより分かりやすい

ということで
師匠が歌うのを真似て
音符を追っかける



おっつかなーーい



♪Lascia chio.....

二曲目は蛇腹の空気が持たず
ゼーゼー、ハーハーな曲

どうしたら?
という悩みの答えのあとは

師匠のかぶせた音が
今までの曲のほの暗いイメージから
オシャレ〜になって

自分ができちゃってる感違い感
ハンパない


いろいろ
音楽のイベント事がなくなって寂しいけど

小楽しみは尽きないなー




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨+日曜日

2020年06月28日 | お稽古アコ & コンサ


雨の日曜日のお稽古は

電車もすきすき

改札もよりどりみどり〜


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稽古コンサ86 & お稽古アコーディオン

2020年06月15日 | お稽古アコ & コンサ


真夏の日差しで紫陽花も暑そうだ



今回は欲張りお稽古

まずは師匠のアコーディオン
ルチアをお借りして

♪ ラルゴ

前の方もアコーディオンで
ワタシも久しぶりのアコーディオンで

師匠もルチア、ワタシもルチア

一曲弾き終えると
マスクに隠れた口元がニヤつく〜

右手に音符を足して頂いて
もうそれだけで自分が弾けているかのような錯覚

おそろしい

アコーディオン、
やっぱ、いいねー

ベルトゥナ、持って行きたいなー




コンサーティーナは

♪ハトと少年
♪レスピーギの中から一つ

合奏出来る日を夢見て







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする