COCORO便り

大阪市西区新町、四ツ橋・心斎橋近く こころ はり灸治療院。
スタッフでつづる「こころ」に残った出来事日記

脚のむくみ

2022年04月27日 | 健康

こんにちは、あやです😊

今回は、特にこれから夏にかけて気になる『むくみ』についてです。

 

むくみの原因には下記のような原因が考えられます。

①病気によるもの:心臓、腎臓、肝臓などの疾患、栄養失調、リンパ浮腫など

②服用している薬によるもの

③一過性の原因によるもの:長時間の同じ姿勢、アルコール、生理、運動不足、塩分過多、下着などでの締め付けすぎなど。。。

 

このうち③の原因を経験された方は多いと思います。(または複合的に)

現代人は昔より便利な生活になった半面、生活や仕事の中でかがむような動作や、体を動かす機会が圧倒的に減りました。

その影響もあり特に下肢のむくみを訴える方が増えているのではないかと考えています。

 

なぜ脚にむくみが出やすいのかと言うと脚の血液やリンパ液はふくらはぎの筋ポンプにより循環しているからです。

自動では循環できません!!

と言うことは足の筋肉を使わないとそこに停滞しむくみにつながります😱

 

 

湿気が多くなるなるこの時期、東洋医学的にもカラダに『湿』がたまりやすくなります。

運動不足などで循環が悪くなったり、湿気を溜めるような食生活など続くとむくみ以外の不調も出やすくなるため

溜めずに排泄するのがおすすめです。

運動や入浴で汗をかいたり、利尿作用のあるお茶を飲むのもいいですね!

小豆やとうもろこしのひげ茶はむくみケアに最適です🌽🍵

※服薬中、イネ科のアレルギーがある方はかかりつけ医にご確認のうえお試しください。

 

***脚のむくみ対策***

(マッサージ)

毎日入浴時、体を洗うついでに行うのがおすすめです。

 

①コマネチライン(鼠径部またはⅤラインとも言う):30回さする

②足首~膝:両手で包み込むように足首から膝裏に流していきます。

      特に内くるぶしから骨に沿て流しましょう。

③膝~鼠径部:②と同じ要領で膝~鼠径部に向かって流しましょう。

 

その日にできたむくみはその日のうちにケアをするのが大事です。

何事も溜めすぎはよくありません🐱‍🏍

 

セルフケアだけではどうにもならなかった方は“鍼灸”もおすすめです。

こころはり灸治療院では鍼治療はもちろん足のオイルマッサージもおこなえます😊

 

 

 こころはり灸治療院
 大阪市西区新町1-4-30-2階
0665325790
LINE予約はコチラttps://line.me/R/ti/p/%40xqz8692d
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつか行きたい国~その③

2022年04月27日 | 生活

こんにちは、かおりです。

 

海外旅行に行きたい熱が上がってきています!

(行けるかどうかは別としてw)

 

というわけで、行きたい国、第3弾です。

・・・フランス、二回目です。

 

フランスにはパリだけでなく魅力的な都市が他にもいっぱいあります。

今回は美食の国フランスの中でも一番食べ物が美味しい!(^^)!と私が個人的に感じたバスク地方のご紹介をします。

 

ピレネー山脈をはさみ、スペインとフランスの両側にまたがるバスク地方。

そこに住む人々はバスク人と呼ばれ、ヨーロッパの他の地域とは異なる言語を持ち、独特の文化を育んできました。

近年では~美食とアートの都~としても注目を浴びている地域です。

この地方にはかわいい魅力的な街がいくつもあります。

 

まずは、バスク地方の高級リゾート地として名高い、ビアリッツ

サーフィン発祥の地でもあり、お天気の日は空も海もどこまでも青く、とてもすがすがしい気持ちにさせてくれます。

 

そしてフランスと言えばクロワッサン。

パリやその他の街、いたるところで死ぬほど食べたんですが、

このビアリッツの国鉄駅構内にあるカフェで食べたクロワッサン。

本当になんてことない普通のクロワッサンがまぜか今まで食べた中で、どこよりも一番おいしくて忘れられません(笑)

 

そしてその近くにある小さな街、サン・ジャン・ド・リュズ

赤や緑の木組みの伝統的なバスク建築の家々が建ち並ぶ港町で街の至る所にバスクカラーが使われていてとても素敵です。

そして、サン・ジャン・ド・リュズと言えば、マカロン!

1660年、太陽王ルイ14世とスペイン王女マリー・テレーズの挙式の際に献上されたのがこちらのマカロン。

現在のフレンチ・マカロンの原型とも言われており普段食べるマカロンとは少し違い、

大きくてしっとりとしたクッキーの様でとても美味しいです!

 

そして最後にフランスバスクの中心地である、バイヨンヌ

この街には数多くのチョコレート専門店(ショコラティエ)があります。

チョコと言えばフランスですが以外にもスペインから伝わってきたそうで、その玄関口となったのがここバイヨンヌなのです。

勿論、チョコだけではなくバイヨンヌではとっておきのバスク郷土料理を味わえるお店が沢山あります!

 

フランスバスク

もし再仏する機会があれば、絶対に訪れたい場所です!

そして、あのクロワッサンをもう一度食べたいです(*^^*)

 

 

 こころはり灸治療院
 大阪市西区新町1-4-30-2階
0665325790
LINE予約はコチラttps://line.me/R/ti/p/%40xqz8692d
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本格的な梅雨に備えて~胃腸のツボ

2022年04月26日 | 健康

こんにちは、かおりです。

 

まだ4月だというのに雨の日が増えていますね☂

 

梅雨の時期も年々、早くなっているような気がします。

 

湿度が高い日が続くと、体がだるくなったり、頭痛、胃腸の不調

こういった症状が出てきてしまいます。

 

特に梅雨時には胃腸の不調により食欲の低下を起こす方が多く見られます。

 

そんな時には、せんねん灸がおすすめです。

 

何を隠そう、うちの小学生の子どもたちもお灸が大好きです!

 

子どもにもありがちな、

『おなかが痛い~』、、と言った訴え。

お灸をしてほしい!のサインです。

あまり熱くない、じんわりあったかいお灸をしてあげます。

 

 

この時期から胃腸のケアをしてあげて、本格的な梅雨に備えましょう!

ということで、胃腸にやさしいツボもご紹介いたします。

 

① 溝おち部分

  空腹時の気持ち悪さ、胃もたれ、ゲップ

  油ものを食べ過ぎた時にオススメ

② おへそから指3本分上 

  食欲の低下、胃もたれにオススメ

  慢性的な胃腸虚弱の方にオススメ

 

お灸は刺激の一つです。

1回で終わるのではなく同じ部位もしくは近くに2~3壮連続してすることで効果が生まれます。

①もしくは②、もちろん両方でも大丈夫です。手のすいた時に

お灸を乗せてみてください。

調子が悪い時は毎日行うのがオススメですが無理なく

2~3日に1回でも良いので行ってみてください。

 

 
 こころはり灸治療院
 大阪市西区新町1-4-30-2階
0665325790
LINE予約はコチラttps://line.me/R/ti/p/%40xqz8692d
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月病とその解消法 その➁

2022年04月23日 | COCOROニュース

こんにちは😄

前回、脳に内面的ストレスが常にかかっているため人により

脳が認識しているストレスの大きさが違うことをお話ししました。

では、何が邪魔をして脳にストレス(自律神経が失調状態)を与えているのでしょうか?

これを考えるには、『リラックスできる環境』を考えると見えてきます。

 

さて、あなたはリラックスと言うと何を思い浮かべますか?

様々な方法があるかと思いますが、

①心地よい音楽を聴く

②美味しい物を食べる

③アロマの香りを楽しむ

④美しい景色を眺める

⑤軽く身体を動かす

 

など、これらはすべてリラックス状態へと導きます。

1~5の方法を眺めているとあることに気づきませんか?

 

そうです!!

これらは五感 聴覚・味覚・臭覚・視覚・触覚 が関係しているです😳!

人はこの「五感」で心地よさや楽しさを感じることで自律神経が整います。

でも逆に、この五感にストレスが加わった時、自律神経は乱れやすくなります。

 

例えば

聴覚ー騒音・雑音(耳鳴り、難聴症状も含まれます)

味覚ー苦手な味

嗅覚ー不快なにおい嗅いだ時(鼻炎症状も含まれます)

視覚ー汚いものを見た時(眼精疲労も含まれます)

触覚ー痛み

 

想像するだけでイライラしませんか?

直接感覚器のトラブルである、耳鳴りや難聴、味覚障害、鼻図づまり、鼻炎、

眼精疲労、視力の低下などからのストレスもあります。

 

このような原因の一つ一つを取り除く事で、内面的ストレスは減り

自律神経の調節が上手く出来るようになります。

これらの原因に心当たりがないのに気分がスッキリしない....と言う方は、第六感(平衡感覚)が

関係していることが考えられます。

立ち眩みやめまい、躓きやすいなどの症状は平衡感覚が疲れている証拠です。

五感のトラブルはもちろんのこと、平衡感覚の疲れも鍼灸で

改善される例が多く、平衡感覚が安定すると同時に自律神経も穏やかになり安定していきます。

 

「は~五月病かしら。。。憂鬱。。。」

「最近、なんだかやる気が出ない~」

 

と感じている方は鍼灸などでしっかりケアをしましょう😉

また、ローラーをお持ちの方は下記のポイントを左右各1分優しく転がしてください。

症状が強い方は朝、昼、夜の1日3回やってみてください。

 

(各ポイント)

目尻横ー眼精疲労

眉間ー鼻炎、目

耳たぶの下(マスクのひもが当たる周辺)ー平衡感覚

小鼻横ー鼻炎

 

 
 こころはり灸治療院
 大阪市西区新町1-4-30-2階
0665325790
LINE予約はコチラttps://line.me/R/ti/p/%40xqz8692d
 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エルメのマカロン

2022年04月22日 | グルメ

こんにちは、かおりです。

 

最近、雨が降る日も増えてきて、来週なんかは雨予報がいっぱい💦

やっと春らしい季節になってきたなぁ。。。と思っていたら、

梅雨はもうすぐそこまで来ていますね

 

春の木漏れ日の中、公園で食べたいケーキを前回ご紹介しましたが

今回は、雨の日にゆっくりおうちで食べたいスイーツをご紹介します。

 

それは

「ピエール・エルメ・パリ」のマカロン

 

です。

 

実は、マカロン大好きなわたくし。

 

有名店のマカロンをいくつも食べ比べして

でも、比べるまでもなくダントツでNo,1のマカロン!(私の中でですw)

 

「ピエール・エルメ・パリ」のパティシエ、エルメさん。

 

チョコレート界のピカソと言われ、私の中では、パティシエ界のGOD(神)

 

その中でもエルメのマカロンは絶品です!

滑らかなのにずっしりとした重みのある舌触りのクリーム

それがサクッとした表面の中にもしっとりとした触感の皮に挟まれて

一口食べると口の中が喜びでいっぱいになります(笑)

 

特に好きな味が、

 

『アンフィニマン ローズ』

 

バラの風味のお味なんですが、是非試してみてください!(*^^*)

 

 

たまにはお取り寄せなんかして、美味しいコーヒー、または紅茶を入れて

おうちのなかでまったりマカロンを味わってみるのもいいですよ☆彡

 

 
 こころはり灸治療院
 大阪市西区新町1-4-30-2階
0665325790
LINE予約はコチラttps://line.me/R/ti/p/%40xqz8692d
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ミステリと言う勿れ 』を読んで

2022年04月21日 | 妊活、不妊、出産

こんにちは、かおりです。

 

少し前に読んだ漫画が前回ドラマ化されていました。

『ミステリと言う勿れ 』

です。

 

この漫画を初めて読んだときは衝撃を受けました。

主人公のかけてくれるセリフがすごいんです。

普段、思っていてもモヤモヤしていて上手く伝えられない気持ちを

ちゃんと理論づけて肯定してくれる。。。そんな感じです。

 

 

そして、その中でも特に心に響いたセリフがありました。

それは、不妊治療をテーマにしたエピソードです。

 

不妊治療で悩んでる女性が、義母から

体外受精は自然じゃない、神の領域だと言われ反対されて悩んでいたのです。

 

その女性にこんな言葉をかけます。

「僕は人は自然の生き物なので

人のすることはすべて自然の範疇だと思ってます」

「人がすることは自然の範疇
 
できることでしたいことはしたらいい」
 
 
深い言葉だなぁ、、、と思いました。
 
 
このセリフを聞いて、心の奥が、すぅ~~と軽くなった人が沢山いたのではないかと思いました。
 
 
子どもをのぞむ時にいろんな選択肢があります。
 
その方法に自然、不自然はないのではないかと。
 
 
そんな、子どもを授かりたいと思う全ての女性のお手伝いを
 
鍼灸を通じてしたいなぁ、と思いました。
 
 
それもまた、自然な事ですね☆彡
 
 
 こころはり灸治療院
 大阪市西区新町1-4-30-2階
0665325790
LINE予約はコチラttps://line.me/R/ti/p/%40xqz8692d
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつか行きたい国~その②

2022年04月19日 | COCOROニュース

こんにちは、かおりです。

先日、英語の教師をしている友人に会った時

「そろそろ年末当たりにオーストラリアに旅行に行こうかなぁ~」

と話していました。

 

え??

 

もう海外旅行に行けるの?

 

そうなんです!

 

少しずつ戻ってきています!(^^)

 

というわけで、行きたい国、第二弾です。

今回ご紹介するのはマレーシアの首都、クアラルンプールです。

 

マレーシア?クアラルンプールを観光?何があるの?と言うような感じですよね(^_^;)

一言で言うと

世界で一番安く五つ星ホテルに泊まれる国!

それがマレーシアです

マレーシアと言えばリゾート地が有名で首都クアラルンプール(以下KLと略)となると単なる経由地のイメージです。

・・・ですが、KL侮ってはいけません!

五つ星ホテルに年末年始にもかかわらず一泊1万円前後で泊まれるではないですか!

しかもこれ、お一人様料金じゃないんです。

一室料金なんです(しかも朝食付き)☆

KLはマレー系、中国系、インド系など多 民族が暮らしていて、様々な文化が共存しています。

一年を通じて気温は27℃前後と温暖で、降水量も多くありません。

治安も比較的よく、一年中いつ訪れても楽 めます。

公用語はマレー語ですが多民族国家のため、KLのほとんどのレストランや公共施設では英語が通じます。

観光は、モスクや寺院など宗教的な建物から、近代化が進められている都市でもあるので高層ビルやタワーもあります。

なかでもペトロナス・ツインタワーは高さは452メートル88階建てのツインビルで、下から見上げるとゾクっとするくらいすごいです。

タワーは、イスラム教のモスクの尖塔を表しているそうです。

低層階にある吹きぬけのショッピングモールもおすすめです。

他にもKLには大きなショッピングモールがぎゅっと集まっているので、お買い物やお食事にもとっても便利です!

そして、食べる物すべてが美味しい!(^^)!

実はマレーシアでは友人・知人に会った時のあいさつ言葉は「ご飯食べた?」なんですって(笑)

それくらい食べる事を重要と考えるマレーシアの食事はほぼハズレなし!の隠れたグルメ王国なんです!

辛さの中にもまろやかさがあるマレー料理、

大陸から渡って更に進化を遂げたマレーシアの中華料理、

スパイスたっぷりのインド料理、中華とマレー料理の統合・ニョニャ料理。

この4大料理を柱として様々な料理が美味しくいただけます。

 

そして、訪れたら絶対に私がもう一度食べたいもの。

それは『バクテー』です!

マレーシア料理の中でも中華料理のカテゴリーに入る、『バクテー(肉骨茶)』

豚肉のスペアリブを八角、クコの実、高麗ニンジンなど、多種類の薬草や香草、漢 方薬で煮込んだ、スープ料理です。

マレーシアがイギリスの植民地時代、中国本土から大量の労働者を受け入れ、その中国人たちの故郷の料理がバクテーの発祥です。

現在はファストフードの様に色んなバクテ―のお店があるのでマレーシアを訪れたら是非一度食べてみてください!

よく煮込まれたスペアリブはとろける柔らかさで、とっても美味しいのでやみつきになりますよ!

 

 

 こころはり灸治療院
 大阪市西区新町1-4-30-2階
0665325790
LINE予約はコチラttps://line.me/R/ti/p/%40xqz8692d
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月病とその解消法 その①

2022年04月18日 | 健康

こんにちは😊

気付けば4月も後半に入り、あっという間に五月ですね。

毎年ゴールデンウィーク明けごろに耳にするのが『は~5月病だ~、、、会社に行きたくないよう!!』という声が。

今回はそんなあなたに知っておいてほしい「五月病」の解消法をご紹介します。

 

“5月病とは、新しい生活をスタートされた方が、新たに始まる生活環境や人間関係に適応しようと

頑張った結果、疲れてしまって五月の連休明けに無気力感や不安感、イライラ、疲れやすいなどの

症状に侵されること”と言われています。

 

五月病は年々増加傾向にあるとか....

 

「会社に行きたくないよ~」

「このまま布団の中にいさせて....」

「しなくちゃいけない事は分かっているけど、やる気が出ない....」

「なんだか怠い…」

 

ん?こんなことって時期に関係なく無いですか?

これって五月病なのでしょうか?

新入社員だけの悩みでしょうか?

たまたま、五月になる人が多かっただけで、年中こんな気持ちを抱えている人もおられるのではないでしょうか。

 

私たちが考えているのは、五月病とは五月頃に多く見られる症状ではあるけれど、

季節に関わらず起こり得る症状だと考えています。

実際、一年を通してこのような症状で悩んでいる患者様はいらっしゃるからです。

 

この症状をよく見てみるとあることに気が付きます。

そうです、適応障害やうつ症状とよく似ています!

 

実際医学的には五月病を適応障害などとも言います。

五月病も自律神経が不安定になることが大きな原因だと考えられているのです。

 

この時期は、朝夕の温度差があったり、風邪や花粉症の症状があるなど体調を崩しやすい時期です。

生活環境や、温度差などの外的なストレスにプラスして内面的なストレスが加わると自立神経は大変乱れやすくなります。

 

では、その内面的なストレスとはなんでしょう?

また、自律神経の乱れとはどのように付き合っていけばよいのでしょうか?

 

自分の隣の席の方を見てみてください。同じように仕事をして、同じ人たちと付き合いがあるにもかかわらず、

楽しそうにしている人はいませんか?「何で、私だけ疲れやすいのかしら....」

外から受けるストレスはその方と同じはずです。温度差だって、あなたは寒く感じるかもしれないけれど

皮膚が感じるのは同じはずなのです。

 

ただ、同じ外的ストレスを受けても人によって、脳は同じように認識していないのです。

なぜなら、脳に別のストレス(内面的ストレス)が常にかかっているから、人によって認識する

ストレスの大きさが違うのです。これがポイントです!

 

長くなったので次回に引き続きます🐑

 

 
 こころはり灸治療院
 大阪市西区新町1-4-30-2階
0665325790
LINE予約はコチラttps://line.me/R/ti/p/%40xqz8692d
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫外線

2022年04月15日 | 美容・美顔鍼

朝晩の冷えも落ち着き、爽やかな風が気持ちのいい季節となりました。

太陽の光を浴びてスポーツやピクニックなど

外で過ごす時間が増える方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで今回は今の時季から気をつけたい“紫外線”についてお話させていただきます!

 太陽光は大きく分けて3種類 

紫外線(UVA、UVB)

可視光線(ブルーライトなど)

赤外線 (近赤外線など)

その中でも紫外線は最も肌に影響があるとされています。

太陽光を1日に5分~程度浴びると体内のビタミンD生成に効果的となり健康維持に役立ちます。

しかしこれを長時間、長期間、無防備に浴び続けると肌の光老化がおこります。

この光老化は年齢を重ねて生じる老化とは異なり、肌のくすみ、しわ、たるみとして現れ、

さらには皮膚がんを生じさせる原因となることもあります。

 紫外線 UVAUVB 

UVA・・・しわ、たるみ

全紫外線の約95%を占め、エネルギーは弱いものの照射量が多く、

浸透力が高いので肌の奥の真皮にまでダメージを与えるといわれています。

シワやたるみといった肌の老化現象を引き起こすと考えられています。

UVB・・・日焼け、しみ

全紫外線の約5%を占め、ほとんどが肌の表面で吸収されるので肌の奥の真皮まで達することはほとんどありませんが、

強いエネルギーを持ち、赤くなったり、メラニン色素が沈着して褐色になったり、シミやソバカスを引き起こすと考えられています。

また『メラニン』は日焼けの元となり、肌にとって悪いものというイメージがありますが、

メラニンは紫外線から肌を守るバリアを皮膚表皮で形成し、

DNAの破壊、皮膚がんの発生を防ぐのに大切な役割を担っているのです。

しかし、日焼けをし過ぎると今度はメラニンが過剰に作られ色素沈着を起こし、しみとなります。

通常、メラニン色素は肌のターンオーバーで排出されますが、

過剰な生成やターンオ-バーがうまく行われなくなると

メラニンの排出を低下させ、さらにシミの原因となります。

 

 UV量 場所により違いがあり、天候、日影などでも紫外線量が変わります。

 日焼けのケア 

紫外線(UVB)はDNAまでも傷付け、免疫力を低下させるといわれています。

日焼けの後にドッと疲れるのは肌の免疫機能に欠かせない細胞が紫外線の影響でダメージを受けやすく

免疫力が低下するからだとされています。

日焼けした肌のケアに

・たっぷりと保湿

免疫力を上げる

・肌のターンオーバーを速める

 

鍼治療では肌のターンオーバーを速め、免疫力アップにとても効果的です♪

この時季の日焼け対策としてぜひおススメしております!

 

 こころはり灸治療院
 大阪市西区新町1-4-30-2階
0665325790
LINE予約はコチラttps://line.me/R/ti/p/%40xqz8692d
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェイスラインをスッキリと!

2022年04月13日 | 美容・美顔鍼

こんにちは、かおりです。

 

最近、年齢と共に色々な体に変化を感じます。

最近はマスクをしている時間が長いせいで

外した時の鏡に映った顔を見て、ケアを怠っているな。。。と思うことが多々あります。

患者様からも、フェイスラインが気になる!

といったお声が多いような気がします。

 

美顔鍼を受ける方で 悩みベスト3

 ① フェイスラインのたるみ、もたつき

 ② 肌荒れ、にきび

 ③ ほうれい線

一番多いフェイスラインのたるみは鍼をすると「スッキリした」いう声を頂戴します。

しかし、ホームケアを怠るとやっぱりたるみは出てきやすくなります。

特にあご下のたるみ感はのどの炎症やあごの形状等によりもたつき、

二重あごになりやすく、印象に大きく差が出ます。

そんなあご下のたるみにおススメなのが口の運動です。

ローラーや置き針で刺激をするのはもちろん速効性がありとても大切です。

しかし、年齢とともに筋力が落ちることでもたつきが大きくなることがあります。

コツコツ、お口の体操をする事をおススメします!

 

あご下をスッキリさせるには 

  •  あご下からのど仏にかけて-ローラー1分 
  •  あいうべー体操-1日30回

是非、やってみてくださいね!

 

 

 こころはり灸治療院
 大阪市西区新町1-4-30-2階
0665325790
LINE予約はコチラttps://line.me/R/ti/p/%40xqz8692d
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢方②

2022年04月11日 | 健康

こんにちは、あやです😊

大阪は桜が散り気温も20℃を超える日が出てきましたね。

ですが、まだ春半ば!

気象庁ではは3月~5月。暦の上では立春~立夏の前の日までです。

今回は春の時期に多い症状に役立つ漢方や養生法をお伝えします。

 

 

東洋医学では春は『肝』の季節に属しています。

この時期は、肝の失調による

イライラ、頭痛、耳鳴り、不眠、のぼせ、肌荒れなどが起こりやすい時期と言われています。

加味逍遙散抑肝散加陳皮半夏四逆散などはこの肝の失調症状に役立つ漢方です。

また、この時期になると多くの人が悩まされるあの花粉症にも漢方薬は素晴らしい効果を発揮してくれます。

小青龍湯苓甘姜味辛夏仁湯玉屏風散などがよく使われています。

選ぶポイントは体質や気になる症状により異なるため、購入先の薬剤師・医師・登録販売者に相談してみてください。

 

【ローラーを使ったセルフケア】

1分間優しく早く細かく気になるポイントにローラーをかけてください。

イライラ、不眠⇒耳下、おでこ

耳鳴り⇒耳たぶの下、顎関節

頭痛⇒前頭部:おでこ、眉間、小鼻横

   側頭部:咬筋、側頭部、目尻の横

   後頭部:目尻の横、のど

 

【食事のおすすめ】

脂質・糖質・アルコールを控え、香りの物・酸っぱいものを意識して摂ってみてください。

 

最後に、肝は(西洋医学で言う肝臓とは別です)イライラやストレスに影響を受けやすく

目の疲労でも影響を受けます。

なるべく日付が変わる前に寝てご機嫌に過ごして下さい(^^)

 

 
 こころはり灸治療院
 大阪市西区新町1-4-30-2階
0665325790
LINE予約はコチラttps://line.me/R/ti/p/%40xqz8692d
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃焼スープダイエット

2022年04月11日 | 健康

こんにちは、かおりです。

 

出産してからかれこれ一年半。

でも出産後から体に着いたお肉が中々取れない・・・

と悩んでいるのですが、ふと、遠~い遠~い昔、学生の頃に流行ったダイエットを思い出しました。

 

一週間で痩せる脂肪燃焼スープダイエット

 

皆さん、お聞きしたことがありますか?

お腹いっぱい食べることができるのに、痩せられるスープがある

と昔、インターネット上で話題となったダイエット方法です。

脂肪燃焼スープダイエットとは、読んで字の如く、脂肪燃焼効果のあるスープを飲むダイエット方法です。

しかも、通常のダイエットでは食事の量を制限しますが、

食べれば食べるほど、飲めば飲むほど痩せられるというというのが当時は画期的でした。

ダイエットの方法は、脂肪燃焼効果のある野菜が入ったスープを7日間、

決まったスケジュールで摂取するだけというものです。

ここでポイントなのが、決まったスケジュールです。

スープ+決められたメニューをしっかり食べることが大切になります。

以下の約束を守りながら、行ってください☆

・飲み物は水、お茶、ブラックコーヒー

・お酒は飲まない

1週間欠かさずに野菜スープをお腹いっぱい食べる

色々なサイトがあって、少しずつ作り方ややり方は変わってきますが、

ベースとなるスープの基本的な作り方、食べ方をご紹介します。

<用意するもの>

トマト(大きめのもの)3個⇒生のトマトがない場合は、400gのトマト缶で代用してもOK

たまねぎ 3個

セロリ 1本

キャベツ 半玉

にんじん 1本

ピーマン(パプリカでも可) 1個

コンソメスープの素(もしくはブイヨン、かつお節と昆布の和風だしでもよい)

<作り方>

1.材料を適当な大きさにカットする。

2.切った材料を鍋に入れ、そこにひたひたになるくらい水を入れる

3.鍋を火にかけ、野菜を煮る

4.コンソメの素を入れ、水を足しながら野菜がくたくたになるまで煮る

 

①野菜スープダイエット1日目~2日目

野菜スープとフルーツのみの日

②野菜スープダイエット3日目~4日目

野菜スープと肉の日。野菜スープとは別に350g~700g程度のお肉を食べる。

③野菜スープダイエット5日目~7日目

野菜スープとフルーツのみの日。バナナ以外のフルーツはOK

野菜スープダイエットを行うことで、下記の効果が期待できます。

1週間で体重減

・お通じ改善

・血液循環の改善による代謝アップ

・免疫力アップで病気になりにくい身体

 

薄着になる季節が近づいてきています。

代謝の落ちてきた40代。

そろそろ真剣に取り組んでいこうと、思ってはいます(笑)。

 

 こころはり灸治療院
 大阪市西区新町1-4-30-2階
0665325790
LINE予約はコチラttps://line.me/R/ti/p/%40xqz8692d
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢方①

2022年04月08日 | 健康

こんにちは、あやです😊

以前、わたしは豪華客船で数か月間鍼灸師として働いていました。

旅行中の限られた期間内の鍼灸治療だけでは帰国後、治療効果の維持が難しい場合があります。

また、それ以外の方も漢方と治療を併用することでいい結果が出る場合があるため、

必要な方には漢方をおすすめしていました。

体質や症状から船内で取り扱っている漢方薬の中から選択し、その方にあったものをおすすめします。

 

話が変わりますが、、、実は漢方と中医薬は違うと知っていましたか?

中国伝統医学が5~6世紀ごろに日本に伝来し、その後日本の風土や気候、体質などに合わせて日本で独自発展したのが”漢方”です。

当時オランダから伝わった西洋医学が「蘭方」と呼ばれていたのに対し、漢(当時の中国)から伝わった中医学が「漢方」と呼ばれました。

中医薬とは、約2700年余り前から古代中国の伝統医学に扱われている薬の総称です。

処方までの導き方や、量、生薬の数などの違いがあります。

また、西洋薬・漢方(中医薬)・民間薬もそれぞれ違った特徴があります。

薬などを利用する時は、違いを理解しその時々でうまく活用できるようになればいいですね(^^)

 

実はわたし昨年、登録販売者の資格を取得しました!

質問やブログのリクエストなどがあれば勉強になるのでまた気軽にお聞きください😊

(まだまだ勉強中ですぐにお答えはできないかもしれませんが…💦)

 

 
 こころはり灸治療院
 大阪市西区新町1-4-30-2階
0665325790
LINE予約はコチラttps://line.me/R/ti/p/%40xqz8692d
 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつか行きたい国~その①

2022年04月08日 | 生活

こんにちは、かおりです。

 

海外旅行に行けるようになったら皆さんは1番初めにどこの国に行きたいですか?

 

今回はコロナの影響でなかなか行けなくなった海外旅行について、です。

もうすでに入国可能な国、条件付きで行ける国、いろいろあると思いますが、

これからは新しい旅のスタイルが確立されそうです。

 

私は以前ココロレターに、趣味が海外旅行~♪ということもありまして、

今まで行った国の旅行記(おすすめスポット、グルメetc.)に、その国の美容や健康法などを交えたものを

ココロレターの箸休め的なページになればいいな・・・と載せていただいていました(^^)

以前ココロレターに乗せていただいたものを、これからの希望も込めて、綴らせていただきます(^^)

 

私が1番初めに行きたい国は~華の都パリ~です!

今までで1番多く訪れた事のある街で、

昔に少しだけ滞在していたこともあり大好きな街です。

そんなパリに住むパリジェンヌについて。

 

フランスの首都であるパリは20の区で構成されており、中心から外側へ時計回りに1区、2区、3区・・・と続きます。

また、セーヌ川はパリの中心部では東から西に流れていて、北側が右岸、南側が左岸と呼ばれています。

エッフェル塔やルーブル美術館、観光名所も沢山ありますが、

地区によっては学生の集まる地区、庶民的で活気のある地区、国際色豊かな地区・・・など色々な顔を持っています。

 

そんなパリに住むパリジェンヌ。

彼女たちはいわゆる「洗顔」をしない、という事はご存知ですか?

その理由は「水と空気」にあります。

フランスは気候的に空気が乾燥しているため肌が乾燥しがちです。

また、フランスの水道水が石灰質を多く含む硬水なので、水やお湯の洗顔が肌を傷めてしまうそうです。(日本の水道水は軟水です)

この様な理由から肌を乾燥から守る洗顔としてフランスで主流なのが「ふきとり洗顔」です。

クレンジング+洗顔+化粧水の機能が一つになったふきとり化粧水を使います。

こすらないようにそっと拭き取り、コットンに色がつかなくなったらOKだそうです。

ちゃんとメイクが落ちているのか気になりますが、そこは美容大国・フランス。

しっかり汚れを落とし、みずみずしいお肌をキープできてしまうそうです。

わたしもフランスに滞在していた時は始めの何週間は普通に水道水で洗顔していましたが、やはりお肌がカサカサ、パリパリに・・・

途中から「ふきとり洗顔」を試してみました。

すると、あっという間にお肌の乾燥が改善されました!

すごい!!と思いながらもそこは日本人。

たまに、すっきりメイクが落ちてないように感じてしまい、

一週間に一回は普通に水道水を使った洗顔もしていました(^_^;)気持ちの問題ですね~完全に。

 

またフランスを訪れる事が出来たら

パリジェンヌになった気分♪で「ふきとり洗顔」を試せる日が来たらいいなぁ~と思います(*^^*)

 

 こころはり灸治療院
 大阪市西区新町1-4-30-2階
0665325790
LINE予約はコチラttps://line.me/R/ti/p/%40xqz8692d
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40代の妊娠&出産そして子育て

2022年04月05日 | 妊活、不妊、出産

こんにちは、かおりです。

暖かい日が続くようになってきましたね(^^)

 

今回は、少し反抗期の長男のお話を少し。。。

先日、うちの長男のダンスの発表会がありました。

習い始めたきっかけは、パパと初めて見に行ったダンスバトルでした。

音楽とダンスのイベントで、大人のダンサーのバトルを見て、その場からずっと離れずに最後まで見ていたそうです。

そして初めて自分からダンスを習いたい!と。

習い始めてかれこれ4年。

4回目のイベントです。

ただ今回は、習い始めてからずっと一緒に踊ってきた

師匠とも言えるくらい尊敬していた1つ上の女の子(Rちゃん)と一緒に踊れる最後の発表会でした

ダンスのわからない私から見ても他の子とはちょっと違う、これは才能だな!!と思うRちゃんのダンス。

うちの息子も、ずっと目標にしていた先輩でした。

 

実はうちの息子、そんなRちゃんが小学校卒業と同時に今習っているクラスを卒業となるのを聞いて、

自分もダンスを一度休憩したいと言っていました。

最後の発表会になるかもしれないので、おっもいっきり、しっかり踊ろう!と言っていました。

少しですがソロパートもあり、張り切って本番に臨んでいました。

 

そして無事、イベントも終わり、、、息子の第一声。

「来年の発表会にも出たいなぁ。。。」

 

ん???

「Rちゃんのポジション、今度はおれが踊れるくらいうまくなりたい!」

 

もちろんです!

母親の私的にはずっと続けてきたダンス。

出来れば頑張って続けてほしいと思っていたので、嬉しい限りです!

 

子どもの習い事って本当に難しいと思います。

辞め時、続けていくかどうかの決断。

習い始めの意気込みがいつの間にか消えてしまい

時には親の私が、もっとちゃんと練習したら?と、はっぱをかけたり

真剣にもっと取り組んでほしいなぁ~と思ったり。

なかなか続かなかったり。。。

 

でも、何らかのきっかけでスイッチが入り、人に言われるのではなくて

自分から頑張ろう!と

もっと続けて上を目指そう!

そう思って一生懸命頑張るわが子の姿が見えたら その時は、とても嬉しいものですね☆彡

 

 こころはり灸治療院
 大阪市西区新町1-4-30-2階
0665325790
LINE予約はコチラttps://line.me/R/ti/p/%40xqz8692d

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする